|
12月9日(土)Vol.50 |
師走なのでしょうか、なんかバタバタしてます、会社は。だからなかなか日記が書けない。
家で書け!
とおっしゃる御仁もいらっしゃるでしょうけど、あーた、ヤツ宅にてでれでれしてたらそれはできない、ってもんでしょう。と開き直る。
木金は12時近くまで会社にいたし。でもトップ頁のリニューアルはしっかりやってんのよね。それもほとんど会社で。忙しいんだか暇なんだかわからないわね。マーラーの復活の練習も順調に進んでるし。
---
前日からヤツ宅泊。
「午前中に起きてジム行くからね」
と気合十分だったヤツ。
そそ、今月、ヤツは、腹筋割れ割れ推進月間と決めたのでした。
しかしながら、うだうだべたべたしているうちに、その機会を逸し、デニーズで食事して新宿にお出かけとなったのでした。わはは。
大塚家具でソファを物色するも、やっぱ桁が少し違うとのことでそそくさと退店。おれは代のほうをもようして来たので、こりゃ幸いと、4階トイレに駆け込んで行ったのです。なぜ、こりゃ幸い、と思ったのかと言うと、このトイレ、とってもゴージャスなんです。
まだ、三越南口店と言っていた時から変わっていなかったんですけど、4階のは男性のしかないんです。他の階は男女分かれてあるんだけど、この階だけ。つまり普通のよりも二倍の広さ。個室内に手洗いのベシンもあって広い。3人は入れる。だから、ちょっとハッテントイレとして名を馳せた時もあったのです。
しっかり用を足して、
「じゃ、時計を見にいきましょう」
と無印。
いいのがない、っていうか、種類もない。フライパンを買おうかしら、と欲したおれも、ものを見て、
「取っ手とパンをつないでいる、この部分の汚れが取りにくい(わ)ね」
と購入意欲を無くして即、高島屋へ。
高島屋だからいい、って訳じゃないけど、この界隈ではキッチン用品のフロア面積ひろいし、一応百貨店だし、東急ハンズも隣だし、ってことで。
探してみたけど、高いわ。ハンズは種類ないし。やっぱさ、定価売りってのは解せないわ。
1階で安くてセンスのよい時計を見つけてお買い上げ後、お茶しましょ、とSeatle's
best cafe。
紀伊国屋書店を経由して、おれ宅へ。でもその前に、SHIMACHU。ホームセンターですね。
引っ越してきた当初から行かなきゃ、と思っていたんだけど今日になってしまった。
入って驚いたわ。そして悔やんだわ。
「こんなに品揃えがあって。何でもっと早くこなかったのかしら」
と。
おれ、好きなんですの、ホームセンター。楽しいじゃないですか。種類多いし安いし。フライパンも、いやーん、お安いし。
2階に上がると今度はヤツが大喜び。手ごろなお値段のソファがたくさん。よさげなソファに二人で座って、
「これならここで、デキるねええ(淫)」
とにまにまと見つめあっていたのですよ。
でも、結局二人とも何も買わず、おうちでちょっと休憩して、夕飯へ。
自慢しちゃうけど、おれ、引越してきてから地元で飯を食ったことがない。じぇんじぇん知らないの、このへん。
かろうじて昨年の春に、元奴様と入った記憶のある、とんかつの神戸亭を探し当てて落ち着く。<おろしロースとエビフライ定食=1,400円>
食後、メイン商店街をぶらぶらしてたら、超お安いカジュアルショップ発見。
フリースが580円!スウエットやジーンズとかもレジで30%OFF!びっくり。グローバーオール(ダッフルコートの老舗ブランド)なんか、59,000円が28,000円!NORTH
FACEのダウンも50%OFF!
でもでももっとびっくらこいたのは、なんと、Abercrombie & Fitchのカーゴパンツがあったこと。
Aberはアメリカで人気急上昇の、絶対にこちらウケするブランドで、まだ日本には入ってきていないはずなのに。元奴様がロサンゼルスに出張に行った時に、サンタモニカ大通りで見つけて、一軒丸ごと買っちゃいたい~~、と狂喜乱舞したの。その後行くたびに色々と買って来て、これ着ていれば、
あんた、んもー、ぜったいそうに決まってるわよね(c)
なこと間違いなしなのね。そして今年の春夏の、この店の紙袋が、ナイスバディなおとこの上半身裸のデザイン。もう完全にゲイウケを狙ってるとしか思えない。HPのデザインもよいし。
オンラインショッピングで買えるっちゃあ買えるけど、送料を考えたらやっぱちと考える。
そんなブランドの、それもカーゴパンツが地元で買えるだなんて。お値段は5,900円ですわよ。きゃあ、だわ。HPはこちら。
ちなみにヤツは、KIDSのをご所望。
と、喜び勇んでても、買うことはせずに、電車に乗ってPenguin。コンタクトレンズ→オーケストラの譜めくりという、めちゃめちゃな脈絡のない話題も、お客さんみんながついてくるのよね。ヤツも書いていたけど、ホント、皆さん引出しが多くて。それがとっても素敵なのよね。うんうん。
二人とも日本酒飲んで、でへでへモードで、帰ったらヤるぞ、と頑張ってたんだけど、ヤツが、
「予習をしましょう」
とアバド&ベルリンフィルのマーラー復活のビデオを、エアコンをつけずに見たら、からだが冷えちゃってがたがたしてきちゃって、お風呂に入ってそのまま就寝。ごめんなー。近いうちに腰が抜けるようなのやってやるからな。
|
2000.12.11
17:26記 |
---
ページTOPへ
|
|