午前中にお目覚め。
今年の御節は、伊勢丹クィーンズシェフのお惣菜コーナーにてお買い上げ。3,500円。HARUも言っていますが、年々縮小傾向です。
はじめのうちは、三が日を二人で過ごしてましたから(転勤中だったから)、三重かさねとか買ってましたけど、スーパーは二日から開いているし、ヤツが東京に帰ってきたからずっと一緒にいるわけじゃないしで、一重よ。
今年のお酒は、ふなぐち菊水一番しぼり。店頭販売のおねえちゃんがその場で樽からビンに詰めてくれているんで、樽のにおいがことのほか芳しい。アルコール度も少し高いそうで、まろやかなれどもキリリとしてておいしいです。
最近こういうものがおいしく感じられるのよねー
と黒豆やごまめ、鮭の昆布巻きなんかに、ふたりの箸が進む。昔はキントンとか伊達巻やローストビーフとかくらいしか食べなかったっけ。こんな黒だの銀だの地味な色合いのものは最後まで残っていたものよ。
年取ったんだねぇぇ
と菊水をちびちびやりながら、お雑煮も二つくらいで済ませて、昼間から酔っ払い。
ちなみにヤツはおもちが嫌いです。喉に引っかかっちゃいやすいからだそうです。せっかちだし食道狭いし。前、サイパンでタコを食ってたときに、目の前で喉詰まらせたときには、びっくりしたわ。あれ以来は、タコとかイカはおれがちっちゃく切って食べ与えてます。
テレビも面白いのはやっておらず、3時くらいにはお昼寝モード。またまた一人でぐーすかしてしまいました。
---
夢見て泣きながら起床。元日の昼寝の夢も初夢と言うのでしょうか。
---
新年明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願い申し上げます。BBSへはずっと欠席してるけど。
こちらこそよろしくお願いいたします~。
あけましておめでとうございます~。表紙が刺激的。僕も買っちゃおうかな。今年もヨロシクです。
お久しぶりです。今年もよろしくね。表紙ってうちの?カレンダーのことかしらね。買ってみてみてぇ。 |