けいすけの新・日常生活 2002年

|←最初 ←前頁戻る・次頁→・最新→|
12月29日(日)Vol.104
なんじゃかんじゃで27日は仕事納めかと思ったのに、新しい仕事がやってきて、来月中納品という強行スケジュール。そのため、27日午後5時からオリエン。街は納会帰りの酔っ払いでわさわさしている中、原稿をもらって帰ってきました。カナダ本パンフの追加訂正のオマケつきで。理不尽な赤字だわさ。
前日はよしひろとマロウドで朝5時半まで飲んでたんで、胸はむかむか顔はぼってりで最悪の日。

会社の納会はすっかり閉会し、デスクには鳥のから揚げとかお寿司が。もそもそ食しながらの入稿原稿作成。結局はやる気がうせて、カナダ本パンフの簡易校正を返却したところで今日はおしまい。翌日出勤しました。

ちょっと残尿感はあるもののお休みに突入。国内担当チームは大晦日まで出るそうです。どーしてこういう運命になっちゃってるんでしょうかね。
---
そんな中でも、じゅるる©な出来事が。
HARUも先日日記に書いていたけど、プロレスの棚橋が復帰。もう試合の申し込みをしたそうでその記事が、会社のリフレッシュルームにあったスポ日に。
ロン毛のころは鼻にもかけていなかったんだけど、事件後坊主になったとはHARUから聞いてた。画像も拝見。ややじゅるる©ではあったんだけど、新聞に載ってた裸の上半身にはくぎ付け。横を向いた顔立ちや頭の形、髪の短さにすっかりへろへろ。もちろん後背部にはじゅるじゅる©
裏一面であったのでそれだけ抜き取ると誰かが、一面がない~~、と騒ぐだろうけど関係ないわ。こっそりかばんに入れてもらってきました。うーん、背中が厚い男はかっこいい。
---
今日は舞台を観に行ってきました。江東区にあるベニサン・ピットという小劇場でやっている、BENT。内容についての詳細はここを見てくださいね。
スタッフに知り合いがいて、文化庁の支援で入場料が無料とのことだったので行ったんだけど、正直、お金払ってでも見たい出来でした。公演二日目ということで、主役級の役者も新人なので、台詞回しがぎこちなくてまだまだ自分の台詞化していないな、って感はあったけど、その他の周りを固めた方々がなかなかよろしくて、特にホルスト役の池下重大の切なさが光ってました。
楽日頃にもう一度観に行きたいですね。よろしくね、「あらやだ」様。

よしひろと食事後、Penguinへ。しばらくすると「あらやだ」様がおいでになり、観ているときに疑問に思っていたことについて質問タイム。なーるほど、全裸のウルフの股間は本物だったのね。
いいものを観させて頂いた駅までの帰り道は足取り軽い。きちんと電車帰宅。HARUは頭重ですでにおねんね。ちゅう。
2002.12.30 15:13記
12月25日(水)Vol.103
あやや、いつのまにやらHARUに日記を追い抜かれてしまったわさ。

20日(金)の色校正では会社の会議室に缶詰め。24日(火)と昨日は、印刷会社会議室に、これまた色校正で缶詰めでした。でもでも、今回のアメリカパンフレット校正は殊のほか順調で、今までなら徹夜をしないと終わらなかったのが、24日は12時、昨日なんか10時に終わってしまって、印刷屋から外に出た後は、この後何をしたらいいのかしら?じゃ、飲む?みたいになってしまうほど異常な進み方でした。まさかクリスマス・イヴに同僚とメリクリ!なんて言えるとは!奇跡です。おお、神様。

プライベートのクリスマスは→が書いているように、22日(日)にやってきまして、プレゼントとしてはマゼール&ウィーンのマーラー全集(スリムケースの限定盤)とブラームスのドッペルのCDを。HARUはポケットいっぱいのウエストバッグがご所望だったんだけど、高島屋~オシュマンズ~306と渡り歩いてもなく、明日、再度探すことにしてディナーとなりました。
イタリアンがよかったのではじめはルミネのPane e Vinoにしようと考えていたけど、エロビデオを売って少しリッチなので伊勢丹AGIOへ。
そこで先ほど買っていただいたプレゼントをいただいたんだけど、袋を開けたら2枚多いの。なになに?と見てみると、クライバーのブラ2のDVDシノーポリのローマ三部作のCDをおまけに内緒で買ってくれてました。いやんHARUったら、相変わらずびっくりさせるのがお好きで。ちゅう。
AGIOのイタリアンは待った甲斐があるお味で、よいよい気分でPenguinへと流れ、ねえちゃんちからの年末恒例お歳暮のいくらと有頭しまえび(冷凍ものを持ち歩いてたんだけど溶け始めちゃってて、AGIOで冷蔵庫にお預かりしてもらってたの)、HARUお土産の六花亭新作ストロベリーチョコ(12/1~3/31までの期間限定)などでメリクリ。ひとりもんの多い店内でちちくりあって、タク帰宅となりまして、やっぱりばたんキュウ就寝。

23日(祝)はもそもそと起きだしてHARUのプレゼント探しに街へ。中野306でジーンズと、新宿オシュマンズにてバーバリアンのラグシャツを。今夜にサンタは札幌に帰ってしまうので羽田まで一緒に行って、あんまりおいしくなかった中華の彩鳳でクリスマスカード付きプレゼントを渡してちゅうちゅう(してないよ)。

HARUが機上の人になる頃に中野行きのリムジンがあったのでまっすぐ帰宅。充実のクリスマスでした。
---
そだ、イヴの夜、二丁目に出てまたエロビデオを買ってしまった。久々DANKの評判作とこれまた注目作のScoooop第8弾。感想はまた近いうちに。
---
一行
昨日は有難うございました。美味しくいただきました
イクラね。そりゃそーよ、網走から直送のですもの。やっぱ、塩、っすよね。
2002.12.26 17:40記
12月18日(水)Vol.102
修正代金の受領でほぼ一日潰れた。手書きの追加代金を、今日もらうことになっていたのに待っていたが、いつまでも来やしない。客に催促電話したら、もう帰ってやがった。帰るなら帰るで連絡くれっちゅうの。

今日もおジムに行けずで、Penguin。本日最後の菊水をおいしくいただいて帰宅。ヴォイジャーはやっぱりおもしろい。
---
一行
Number4とNumber5ってどこで手に入れられるのかしら? ネットのビデオ屋さんですか?
二丁目のビデオ屋とかでふつーに売ってますよん。もちろんYahooオークションでも。

で、あの新しい画像。気に入ってもらえました?(匿名希望)
新しい画像。。。思い当たるのはやっさんとこでしょうか。でしたら、大満足です。そういえばお礼の書き込みに行ってなかったです。ご本人様でした、ごめんなさいです。
2002.12.19 18:28記
|←最初 ←前頁戻る・次頁→・最新→|
[WebNote Clip]