1月後半

 

1月31日(土)
「7時間半しか活動しなかった1月最終日」の巻
一応10時チョット前に起きました。業務部の若林に頼まれている B'z のチケットを取るためなのね。
チケットセゾンに、携帯と普通の電話両方使ってかけたけど、既に「こちらは NTT です。・・・」のアナウンス。これが出ちゃうともう駄目ね。
5分だけやって諦め。再び寝る(笑)。

で、起きたのが7時半(苦笑)。
外は真っ暗、部屋も真っ暗。電話が3回鳴ってたみたいだけど、ここ最近の仕事での疲れでしょうか、爆睡爆睡。

もうアンビリーバボーやってて、それ見て煙草吸って夕飯の支度。
先週買って来た、カブとほうれん草が、ようやっと日の目を見るのね(笑)。
カブをスパゲッティと一緒に茹でて、フライパンで、オリーブオイルににんにくとアンチョビ入れて、オイルソースを作る。そこにほうれん草を入れて軽く炒め、茹で汁をちょこっと入れ、パスタを入れて炒めておしまい。
ちょっと失敗(笑)。茹で汁が多かったみたい。

どうぶつ奇想天外アド街ック天国ブロードキャスター恋のから騒ぎチューボーですよ、と相変わらずな休日の夜。土曜日なのにねぇ(苦笑)。日記はテレビ見ながらの更新。
お風呂入って、群さん読んで。出てからなんだかんだと、日記を読んだり、頂戴メールの返事出したり、ICQ でメッセージのやり取りしたり。
2時にはもう眠くなってきちゃって(笑)、リンクに「CLUB 江島」と「Double69」を追加して、3時に就寝。
あらま、7時間半しか活動しなかったわね。冬眠状態なおいら(笑)。
1月30日(金)
「ちゃんと出来る人と仕事したーーーーーい」の巻
8時半起床。10時から出張校正だから直行すればいいんだけど、一度会社に行かなきゃならないからねえ。
昨日書いたように、バザールの校正の説明をヘルプの藤沢さんにしなきゃならないし、校正の資料も持ったままだし。

★今日のいでたち=えんじのスウエット。青いチェックのコットンシャツ。Woolrich のカーゴパンツ。レザーダウンジャケット。NIKEのスニーカー。
◇今日のお仕事=東日本の出張校正。バザールの色校正。レッツ東京の入稿。星さんの公式送別会。


9時半定刻出社。昨日カラオケに行った人は誰も来てないわ。
バザールの校正がおいらのいない間に出校されるので、やり方を藤沢さんに説明。

で、今からそっちに行くよ、と根本っちゃんに電話。
あいにく彼は外出中。伊藤ちゃんがかわりに出たわ。
「まだ、コンセ(業界用語:簡易校正で出てくる校正紙。正式にはコンセンサス、という)出ないみたいですよ」
むむむ。根本っちゃん、取りに行っているらしい。出たら電話するようになってるらしく、おいらにもそうしてもらう事にする。
なによ、10時には校正にかかれますから、て言うからこんな早起きしてきたのにぃ(怒)。西といい東といい、今回はやられっぱなしだわ。おかげでスケジュールは狂っちゃうし、女装は出来ないし(笑)。

11時においでください、との伊藤ちゃんの電話で、ようやく出動。地下鉄の駅で偶然、コンセを持った根本っちゃんにあう。
「おはよ」
美川さんじゃないけど、そんな感じで挨拶(笑)。びっくりすると同時に、はぁ、とため息を吐く根本っちゃん。
どうやら、コンセ、最悪の様子。筒状になってるコンセを覗き込んでは、再び、はぁぁぁぁ。
やな、予感。確か西日本も最悪のコンセが出てしまって、出張校正は出来なくなったいきさつがある。

青ざめる根本っちゃんとともに、人形町の彼の会社に到着。校正室で待つ事しばし。
あのぉぉ、といいながら入ってくる彼。
「全然直ってないんです。このコンセで校正してもらうのは、ものすごく恐縮なんですけど、とりあえずこれで見てください」
という。
とりあえず? 出張校正が取りあえずで済む訳ないでしょう? どういうこと?
彼いわく、このまま製版屋に突っ返すよりも、赤字を入れてからもう一度月曜日にコンセを出させて、再び校正したいという。
月曜日? おいらのスケジュール、また乱すのね。怒るよりもう、呆れちゃって返す言葉もなく、そうしてよ、とだけ言って校正開始。

ここまで赤字を直してないコンセは見た事ないわ(怒)。
月曜日には完璧なものを出してもらいたいわね。
お昼を出してもらって、午後もひたすら校正。イライライライラしながらも、おいら的には完璧に赤字を入れて、予定よりも1時間遅れて、4時終了。
むこうの営業部長はじめ、業務課長が頭を下げる中、会社に戻る。

既にもう5時。異常に疲れた出張校正だったわ。もうなーんにのする気が起こらず(笑)、リフレッシュでボケーー。
そうこうしてても電話は入ってくるのよね。
バザールの入稿の時間が遅れるやら、日本の旅情の客戻りの日にちがずれるとか、頭の痛い内容ばっか。
もーーーー。ちゃんと仕事したーーーい!
ちゃんと出来る人と仕事したーーーい!


わめいてもなにしても、星さんの送別会は始まるのよね(笑)。会議室で飲めや食えやの宴会。今日は焼き鳥がなぁい、と不満を業務部の若林に訴える(笑)。
仕事忘れてグビグビ呑みたいけど、この後8時からバザールの入稿が待ってんのよねぇ。
あー、なんて不幸なあたし(涙)。

7時半に会は終了。やっと静かになった社内。でも酒臭い。
そんな中バザールの入稿。実はこれもあのグズオンナデザイナーと一緒のお仕事。
もう4回目のパンフなんで、慣れてると思ってたら、あんた。
ちょっとレイアウトを変えるというだけのお仕事なのよ? なのに、こっちの指定はしていないし、あっちの指定はしていないという状態。
んもう、キレました、おいら。滅多にキレないおいらがこうなったのよ。大したもんだわ、
オンナ(激怒)。
7ページ分の入稿なのに2時間もかかっちゃって、もう、今日はツいてない日だわ(泣)。

10時退社。真っ直ぐ帰宅。
二日分の日記を書いてこれまた疲れる(苦)。結局1時半くらいまでかかっちゃって、購読日記とか読んだりしてNMにログオン。
初心者30歳君とチャット。文字どおりの初心者君で、NM2.1のダウンロードの指導をしてあげたり。きっと淫乱野郎系君なんだろうから、次の機会には、ね(意味不明)。
明日から出張というりょうとと電話したりして、5時就寝。
明日は10時から、B'zのチケット取らなくっちゃ(頼まれものよ)。
1月29日(木)
「今日は3度のお色直し」の巻
今日は会社の先輩、星さん(オンナ)の非公式送別会が7時からあるので、定時退社が6時半になるように、逆算して出社時間を決めなくっちゃならないの(笑)。
さて、何時に出社すればいいでしょう?
そのために、おいらは何時に起きたでしょう?
分かった人は、ここをクリックして、出社時間と起床時間を書いて送ってください。
当たった人には、コックリング装着写真を4枚セットにしてプレゼントします(しつこい(笑))。

★今日のいでたち=青いチェックのコットンシャツ。フィッシャーマンセーター。ジーンズ。レザーダウンジャケット。NIKEのスニーカー。
◇今日のお仕事=日本の旅情の色校出しとその校正。東日本の出張校正。バザールの校正用の刷り上がり見本の受け取り。


出社後まもなく、ポジ屋到着。
ここはねぇ、事務所がなんと、ラシントンパレス(二丁目の入り口のビル。最上階が SKY GYM っていう由緒正しいハッテン場(笑)なの)にあるのよ。初めて名刺をもらった時に、思わず、
「近所ですねぇ」
て言ってしまったわ(笑)。

写真を受け取って、日本の旅情の色校出校時間の確認。予定通り1時半だというので、東日本の出張校正先である根本っちゃんに、2時過ぎにそっちに行ける事を電話。
したら、暗い声で根本っちゃん、
「今日、出ないんです」
は? 出ないってどういう事よ。明日になっちゃうの?

製版屋のミスで、今日一日かかっても出校されないと言う。
んー。明日はスケジュールが詰まってんのよねぇ。バザールの色校も出るし、レッツ東京の入稿もあるし。
おまけに、朝からだと言うじゃない。
今日の送別会の二次会で、またまた「女装カラオケ、朝までコース」、しようと思ってたのにぃ(笑)。
仕方ない。10時過ぎからやろう、という事にして電話を切る。
あらー。突如、暇(笑)。で、当然の成り行きでお昼。

正司君のリクエストで「かをる」へ。そう、大盛りのゴハンがてんこ盛りのとこ。
おいらは出社前に肉まんを食ってきたんで、そんなにお腹は減ってない。なのになぜか、オネエちゃんに「大盛りね」といってしまったの(笑)。<新さんま定食=680円+大盛り50円>

1時20分。日本の旅情の色校到着。軽く内校してから営業へ持っていく。
営業の間では、客から感染したコンピューターウイルスの退治でおおわらわ。貰えるものでも、これは嫌ねぇ(笑)。

デスクに戻って、日本の旅情の校正開始。本パンフからの抜粋だから、方面別にぶった切って、よろしくね、と担当に渡す。おいらは3コースを校正。
進めていくと、あらー、重大な間違えを発見。
客からもらった代金表と照らし合わせてたら、何と12月まであるじゃないのよ、出発日。4月から11月までの設定だとばかり思っていたのに。
これは大変、と営業に電話して、担当者に一言言っておいてもらう。これで少しは印象がいいでしょ。

ちゃんちゃかちゃんちゃか校正して、飽きると日記書いて(笑)、5時半に自分の分、終了。
というか、バザールの校正用の刷り上がり見本を、関連印刷会社に取りに行かなくっちゃならないので、強制終了ね。
この時間に出れば、見本を受け取ってそのまま送別会へ直行できるわ。よしよし。

で、目白まで。あらま、もう電車はラッシュなのね。なら、最後尾に乗りましょう(笑)。でも乗ってるのはジジイばっかり(怒)。
北風びゅーびゅーの目白通りで、マッキーの「北風」を歩きながら唄う。カラオケの練習よ(笑)。

無事見本を受け取って、中央線に乗って、そのまま一次会会場へ。7時5分。
飲み放題のワインをがぶがぶ飲んで、さーー、「女装カラオケ」へ(笑)。
朝まで、という訳にはいかなくなっちゃったけど、前回好評だったんでやる気マンマン(笑)。

スタートしたのが10時半。終電で帰りたいんで、時間がないわ。
乾杯もそこそこに、早速お召替え(笑)。今日は関根さんのメイク付きなの。
でも取りあえずは、無表情マドンナマスク魅せられてなパープルドレス
みんなもう慣れたのか、そんなにウケなくってちょっと悲しい。
続いてゴールドのドレスウイッグはオナペッツで決めたかったんで、メイクしてもらう。
んー。きれい(笑)。ハイヒールを持って来てたら完璧だったのに(笑)。
でもドレスがちょっと体に合わなくって、お色直し3回目。
ピンクレディーが着てたような、超ミニのシミーズみたいな(古)ドレス。もうパンツ丸見え状態(笑)。ウイッグはチャカ・カーン風(笑)。
「魅せられて」を唄わせられ、周りから裾をめくられたりして大サービス。
2x-ist よ、今日は(笑)。
でもなんか、酒癖の悪いオンナ(小島(仮名))が場を盛り下げちゃって、おいらもやる気無くしてメイクも落として、最終で帰宅。結局1曲も唄わなかったわ(笑)。

1時。日記更新も億劫になって、購読日記読んでベッドルームへ。
明日は早起き。9時半に行って、バザールの校正の仕方をヘルプしてくれる人に説明してから、出張校正(悲)。
コックリング頂戴メールの返事を出したら、もう寝ましょう。

でも、やることやって(笑)、2時半就寝。
1月28日(水)
「ひたすらマチ子な一日」の巻
へへへ。今日もちゃんと9時半起き。電車は10時25分だったけど(笑)。

★今日のいでたちTシャツの上にフリース。POLO SPORT のプルオーバーウインドブレーカー。ジーンズ。MA-1ジャケット。NIKEのスニーカー。
◇今日のお仕事=レッツ東京の表紙案出し戻し。東日本のまとめ。


10時45分出社。今日もマチ子だわ(笑)。
レッツ東京の表紙案の出力紙がバイク便で届けられた。それを営業に届けたら、午前中のお仕事終了(笑)。

昨日のやり残し、東日本のまとめを気持ち片付ける(笑)。
客から出た代金表に、色校時に設定変更になったところを反映させて、カレンダーをマーカーで塗り塗り。あら、ここで疑問点発見。
色校戻しで設定取り消しの指示があるところ、元々出発しない事になってるんですけど。
今ごろ気付くなって感じなんだけど、代金の疑問は最重要個所。
ちょっとでも、変(ねぇ)、って思ったら即電話して確認しないと駄目なの。客の間違えも結構あるのよ。
担当の中村氏に確認。この人 JR からの出向なんだけど、電車で GO! が上手なほかは、全くなってない人なの(笑)。
「あ~~、そうですねぇ」
という返事。よかったぁ、確認して。
「ついでと言っちゃあなんですけど、5Pの付帯事項に私、赤字入れましたっけ?」
おいおい。今ごろ言うなよ。
万事がこの調子。ぜんぜんなってない。すごく気つかうのよ。
ちゃんと見なっさーーっい!(笑)。
調子に乗って追加訂正されるのもなんだから、
今、最終検版中なんで訂正はよほどの事じゃない限りご遠慮ください、と嘘をつく(笑)。

チャイムが鳴ってお昼。
うちらパンフレット担当者5人衆は、もう夏版のスケジュール出しなの。
でもね、今度のスケジュールはめっちゃきつくて、未だ営業と客とを相手に、戦いの真っ最中なのよ。
今日が第2案の提出日なんで、各方面口裏を合わせるために緊急ミーティング。
全員、作戦を了解してお昼。「つくし」へ。
5人だと入れる店が限られてくるのね。ここは広い座敷が奥にあって、時間をはずせば貸し切り状態になるの。でも禁煙。<ぶり刺身定食(ご飯・生玉子 お替り自由)=850円>

午後もマチ子(笑)。
とりあえずは日記書きね。
ああ言っておいたにもかかわらず、中村氏からは電話の嵐。
一応にこやかに対応はするけど、腹ん中は煮えくり状態(笑)。もう訂正は出来ません、って言えば良かったと、ちょっと後悔。

明日がほとんどの国内パンフの納品日。だからうちのシマ、みんな無職状態。この仕事って季節労働者みたいよ、ホントに。
暇ぶっこいているから、リフレッシュルームはおおはやり(笑)。
おいらはまだ全部の納品が終わった訳じゃないのに、そこにいりびたり(笑)。
とにかく今日はやることがないわ。
りょうとの PowerPoint を見たり、メールの返事書いたりサーフィンしたり、うだうだ過ごす。群さんの本もこのままじゃ、今日一日で読破しちゃうわ。

5時、久保ちゃんから内線。レッツの表紙が戻ったとさ。
営業へお出かけ。説明を聞く。
戻った出力紙見て、ご機嫌斜めモード(笑)。
なんでレイアウト変更? 地のパターンの色だけの変更でいけます、って言ったのは誰? あんたよ、久保ちゃん。
んもー。久保ちゃんは前にもこんな事があったのよねぇ。客に怒られたでしょう? あの時は。
またトンチンカンな事聞いてきたんでしょう、と半ば諦め(笑)。

グリグリと直しを入れた出力紙を持ってデスクに戻る。写真も変更になるので、ポジ屋に電話して明日午前中に持ってきてもらう事に。
そう、明日は午後から東日本の出張校正なのよ。日本の旅情の色校が午後一の出校だってから、その校正は関根さんとかに振りましょ。

7時15分、定時退社。
冬休みを取っていた清貴が今日から復帰なんで、
ARTYへ。
ボトルを入れる。<ストリチナヤ=6000円>
水曜日なのに混んでいて、プロ席はおろかカウンターはほぼ満席(怒)。
ドンツキが空いてたから、嫌だったけど取りあえず着席(笑)。だってスタッフがかまってくんないんだもん、この席(笑)。
1時間後にやっと第2プロ席が空いて、移動。その直後、サブちゃん。
「そろそろ隣り(第1プロ席ね)、空くからあたしの横にいなさい」
と隣りにプレッシャーをかける(笑)。案の定トイレに立った後帰って行ったわ(笑)。
いつもの席で気のあう友達と飲む。こんなにすばらしい事はないわ。気分よく10時半、歩いて帰宅。
「吉野屋」で夕飯。けんちんセットがなくなってて残念。<特盛+生玉子=700円>

日記更新して、お風呂で群さん読んで、とってもいい気分。
上がってから購読日記を読んで、NM起動。青カメとばりばりなオネエチャット(笑)。愛しさんの事をチョットのろけて、眠くもなってきたんで終了。
この頃すぐ睡魔が襲来するわ。仕事のし過ぎかしら(笑)。

コックリング装着写真頂戴メールが来たんだけど、レタッチしてなかったんで、Photomagic で処理。厳選な抽選の後(う・そ)、二人に送信。

やだ、3時半就寝(笑)。
1月27日(火)
「こーたろーの宝箱」の巻
10時半に打ち合わせだから、9時半起床。
馬鹿オンナの所為で30分も早く起きなくっちゃならないのよ(笑)。

★今日のいでたちPICのライトグレーのスウエット。ジージャン。Woolrich のカーゴパンツ。MA-1ジャケット。NIKEのスニーカー。
◇今日のお仕事=レッツ新潟の打ち合わせ。東日本のまとめ。


10時35分出社。
あら、ホワイトボードには、10時出社、て書いてある(笑)。まいいわ、気にしないで朝飯。オンナも来てないし。
サーフィンしてるとオンナデザイナー到着。遅刻よ、遅刻。
代金、ラフレイアウト、TDL 資料をテキパキと手渡す。
表紙の案を明日もらえるように依頼。
「明日出張なんで、今日やりますぅ。バイク便かなんかで送って良いですか?」
あ、それで良いです(わ)よ。その方が気も楽だし。

お宿バザールの方で指定漏れがあるという電話があって、打ち合わせついでに、オンナに指定してもらう。で、FAX して結局もうお昼よ(笑)。

寒いんで近くが良いという正司君のリクエストで、「みなみ」へ。
1年くらい前に行ったきりのお店。当時、新規開店早々で、従業員が慣れてなく、出てくるのにスッッッゴイ時間がかかったんでそれ以来行ってなかったの。
だってさ、ランチタイムなのに、1品ずつ出してくんのよ。ご飯、味噌汁、お新香、メイン、って。いちいち厨房に下がってたんじゃ時間がいくらあっても足らないわよねぇ。
工夫が足りないわ、って思ってて、その後しばらくしてから行った人に、そこんとこどう? て聞いたらまだそうやってる、って言うから行かなかったのよ。頭つかえよ、よね(笑)。

で、今日はエビフライの文字に吸い込まれちゃった訳だけど(笑)、よく見たらちゃんとトレーを使って出して来たんで安心したわ。<エビフライとささみフライ定食=800円+大盛り100円>

さて、今日はもうマチ子状態だわ(笑)。
二日分の日記書き(笑)。日曜日のはなんかのろけ物になってるわね。まるでトオル君の日記みたい(笑)。
ちまちまちまちま書いてたら、やだぁ、6時じゃないのよ。
オンナデザイナーに電話して、今日は何時頃になりそうかと聞く。オンナ曰く、
「あ、明日朝に届くようじゃ、だめですか?」
「全然へーきッス」
明日の朝の方が良いわ。これで帰れるじゃない。
7時まで時間潰して、7時15分退社。
あら、東日本のまとめ、やってないわ。明日にしましょ(笑)。

土曜日に作るはずだった、カブと小松菜のスパゲッティに挑戦。アンチョビの缶詰を買ってやる気マンマン。
が、歩いてる途中で、そうだ餃子があったわね、キムチも買っちゃったからご飯炊きましょ、と予定変更(笑)。いつになったら使うのかしら、カブ(笑)。

鑑定団
横目で見ながら、日記更新。コックリング写真をレタッチしたりして、10時アップ。
続いて、MTUSpeed を「イケてるソフト」に追加。たまには更新してやらないと、ページがかわいそう(笑)。今度は「ヌケるソフト」をどうにかしなくっちゃだわ。
ニュースステーションで、大蔵官僚に腹立てたり、樹木希林が55歳だと知っておののいたり(笑)。

愛しさんと話さないこと二日。なんか弱気なのよね、こういうところ。うざったいって思われたらやだな、なんて考えたり。明日は電話してみよう。

11時半にオンラインしたけど、なんかもう既に睡魔が。
ちんのお誘いも丁寧に断ってしまったわ。また今度ね>ちん
そういえば、IE3.0x だと FreeBBS の入力画面が正しく表示されたないのよね。taque に聞いたんだけどさ。早速手直し。
どうやら、フォームでのテーブル使用に対応していないみたいで、おとこ探しの入力画面と同じようなレイアウトに変更。
アップして、taqueICQ で確認依頼。投稿できた、ってことでよかったわ。これでもう書き込めないのよ、という言い訳は出来ないわよ>IE3.0x ユーザー(笑)

購読しているあつきちの日記の今日のお題目は、ポスペ。
あらま、あんたユーザーだったのね、すっかり忘れてたわ(笑)。
彼の「ケメコ」が拾って来た宝物を紹介してる。んじゃ、おいらも、と、こーたろーの宝箱チェック。以下あったもの。
・ガラス玉
・誰かの日記帳
・爆弾

ぶったまげたわ。というのか爆笑よ。
光り物はそんなに好きじゃないけど、必需品だわねぇ。
日記は誰のかしら。ポスペやってて日記書いてる人ねぇ。んー。
心当たりのある人は連絡ください(笑)。
最後の爆弾には唖然だわ(笑)。こーたろーは爆弾ファンなのね。おいらの KIX がなくなっちゃったら貸してね(笑)。

あつきちにお使いに出して、今日のお座敷家業は閉店(笑)。
1時半就寝。うは、8時間も寝れるのね。

追伸:ねーねー コックリング装着写真ちょうだいメールが来ないんですけど(笑)。
1月26日(月)
「20日納品が3本も・・・」の巻
今日は直行。9時起床。なんか凄い早起きしたように思えるけど、他にはもっと早起きしてる人もいるのよね(笑)。
元彼とご出勤。

★今日のいでたち=グレーのタートルネックカットソー。黄色のチェックネルシャツ。ジーンズ。MA-1ジャケット。NIKEのスニーカー。
◇今日のお仕事=西日本の出張校正。お宿バザールのカラー入稿と色指定入れ。


浜町まで行って10分歩くか、九段下で乗り換えて5分歩くかで悩む(笑)。
んーー。乗り換えがうまくいかなかったら遅刻になっちゃうわね。浜町行決定(笑)。朝の明治座。あら、もうババアども並んでるわ、暇ね(笑)。

伊藤ちゃん、根本っちゃんの会社で校正なの。
会社の前のコンビニでサンドイッチ購入。そん時気付いたんだけど、なんかお財布の中身が変なのよ。あるはずの500円玉が無いのよね。
駅で乗り越し清算したのよ、1000円札で。したら返って来るわよね、普通、500円玉。100円玉の数も少ないし、こりゃ交通局にぼったぐられたのね。きーー。この財政難に。

ぶつぶつ言いながらも校正開始(笑)。
ぽかぽか陽射しに上と下の瞼君が仲良くなりそう(笑)。
今日の校正。実は下版前校正なの(苦笑)。普通ありえないのね、色校を戻して次は出張校正なのよ。そこで直ってないところを直してから、下版前校正なのよ。
そうなの、伊藤ちゃん失敗したのよ。
水曜日にやるはずだった出張校正なんだけど、直ってないところがたくさんあってやり直しになったって訳。
ほぼ完璧だったけど、まだ抜けているところもあって、納品は木曜日。大丈夫なのかしら、すっごく心配。

2時に出社。今日はこの後はバザールの色指定入れなんかを待つだけ。
暇、とも言うわね(笑)。
るんるん気分で座ってると内線。久保ちゃん。

「レッツ新潟があるんだけど・・・」
げげげ。新しいお仕事だわ。聞けば納期は2月の20日。ひょえ~~。また20日納品物? 日本の旅情もバザールもそうじゃないのよ。やりたくなーい!
でもこのパンフはおいらがずっとやって来たものだし、ほとんど版下は流用だし、短納期でも出来るには出来るのよね。
でもほら、春パンフって参画ホテルが変わったりして大変そうなの。で、久保ちゃんに、
版下を流用できなければこの納期では出来ない(わ)よ、と言い渡す(笑)。
もう代金も手に入れてるんですよ、って久保ちゃん。
持って来た代金見ておいら激怒。なによ、これ。4~9月出発じゃないのよ!今まで4ヶ月のカレンダーでもキツキツのレイアウトなのに、6ヶ月分のカレンダーなんて入んないわよ!おまけに11個も代金が分かれてるものもあんじゃないの!
聞いていったらあんた(笑)、TDL(ディズニー)も新原稿。要レイアウトだわ。
久保ちゃん、あんたも分かってるでしょう?TDLはパンフレット制作にはうるさくって、承認取るのに時間かかんのよ!
きぃぃぃぃ。できなーい。デザイナーはあのオンナだし(笑)。

さんざんブーブー言ってても久保ちゃんは、やって、と頼み込むだけ。うむぅ、ちょっとでも納期をずらしてもらうしかないわね。
その上TDLのレイアウトも含めて、ラフはおいらがやりましょう。あのオンナにまる投げ出来る状態じゃないわ。電話して仮のスケジュールを言って、夕方来たときに打ち合わせをする事にする。

3時半に飯食ってから、現在のパンフにトレペ貼って、ラフ書き書き。
TDLのマニュアル難しいわぁ。夕方、デザイナーに渡せるように、わき目も振らずきりきりしながら仕事(笑)。

6時。そろそろ来るかしら、と様子見の電話を入れる。すると、
「トラブっちゃって、バイク便で送って良いですか?」
あんた、そればっかじゃないの。色指定入れはそれでも良いけど、レッツの打ち合わせはどうするのよ。
「明日の朝伺います」
「じゃあ、9時半に」
あ、しまった。早すぎる(笑)。
「10時半にしていただけると・・・」
ほ(笑)。

バイク便7時到着。あら、文字入稿と違って、色指定はきっちりやってあんじゃない。
よしよし。鼻歌気分で印刷屋の到着を待つ間、NM。でも閑散としてたんで終了。
8時に印刷屋に突っ込んで、おいらが最後だったんで今日は鍵締め担当。

今夜はこの後クリスんちに行くの。昭南島から親友が来てるんで、身内パーティ。
ビールとワイン買って9時に訪問。
ジュンはまだ帰って来てなくて、3人で話す話す(笑)。ホント井戸端会議状態。
宅配ピザでお腹膨らませ、ジュンが帰ってきても会議は続くよどこまでも(笑)。
デジカメで撮っておいた愛しさんを紹介。がんばんなさいよ、の暖かい声援。うん、適当にがんばる(笑)。

スポニチ写真を親友も持っているサイバーに転送。
すごいわ、初めてやったけど。きっとこんな感じでVAIOとも出来るのね(今度貸して欲しいわ>MARCOVAIO(笑))。

明日アメリカに行ってしまう親友は、どうせつまらないわよね、と言いつつタクシーで2丁目へ(笑)。おいらはお見送りしてから帰宅。
日記書く気になれず(酔っ払っちゃったのよ)、適当にサーフィンして、3時前に就寝。
1月25日(日)
「愛しさんとデートの日」の巻
おふくろからの電話で起床、12時半。ちづるさん帰還の報告をする。
思わずオネエで、「後ろ振り向いたらちづるがいて、『あら、ちづるじゃないのよ』って言っちゃったの」と言っちまったっス(汗)。
元彼(元相方)から電話。今日GYMGAMOSであるダンスパーティ)に行きたいんで泊めて、と依頼される。
これから愛しさんとデートしたいな、って考えていたんで、後程連絡することにして丁重に電話を切る(笑)。

愛しさんに電話。寒いから出掛けるの嫌とか言ってたけど、ごねにごねて3時にマンションで待ち合わせ。プレステの電車でゴーのコントローラー発見(笑)。やりたい気持ちを押さえて外出。
バスの時間があったのと、腹が減ったんで「フレッシュネス・バーガー」へ。<サルサバーガー、フレッシュネスバーガー、エスプレッソ=742円>

渋谷の東急ハンズへ行くのが今日の目的。
そう、コックリングを買いに行くの。新宿の水道用具コーナーにはゴムのちっちゃいのしかなかったんで、そこら辺に詳しい愛しさんにご登場願った訳(笑)。
渋谷行きのバス停で、今夜元彼が来ることを許可してもらったんで留守番電話に入れて、渋谷へゴー(笑)。

ラ・フォーレの前まで大渋滞だったけど、最高尾座席にくっついて並んで座れたんでそんな事どうでもいいの(笑)。30分で渋谷到着。
ジャリどもが闊歩するFACKな公園通りを横切って、目指すハンズはすぐそこ。
あらまぁ、このくそ寒いのにショートパンツの坊やがちらほら(笑)。ふたりで「あの足は見せる足じゃないわ」だのオバサン会話(笑)。

ハンズは思いのほか空いていて、愛しさんのナビゲートで工具などのフロアで水道用具コーナーを探す。首をかしげる愛しさん。どうやら移動したらしいの。
館内案内見て、バストイレのフロアかしらって事で愛しさんに言うと、そこじゃないと強く言うの。
じゃあ、どこなのよ。そうねぇ、パーツのフロアにあるはず、ってことで、フックとかがあるフロアへ。
ありました。フックのコーナーに。お目当ての金属製(笑)。
物色しているところをデジカメで撮ってもらおうとしたんだけど、あいにく店内撮影禁止。GETしたよ画像は家で撮りましょう。
問題はサイズね。アバウトなサイズは分かってたんで、それに近いものを購入。
<ステンレス丸リング=170円+真鍮リング=180円>
ブ○○ス ロ○ズで買えば、2500円。1/7よ、1/7。品切れもないしバリエーションは豊富だし、言う事ないだわ(笑)。

山手線で新宿に戻って、三越南館でちづるさん用消臭ビスケット購入。
しかしここってホントにやっていけるのかしら、ってお節介やいちゃうくらい客がいないわ。組合員は多かったけど(笑)。
地下の八重洲ブックセンターで、ユタカ君が載ってる別冊宝島を立ち読み。リンクページが載ってておいらのページのバナー発見。ち、ちいさい(笑)。
群よう子の新刊の文庫本が出てたんで購入。<交差点で石蹴り=476円>

お腹減ったねってなって、さくらや横のカレー屋「ガンジー」で早めの夕食ね。<えびカレー=980円>
おいらってね、本格カレーって辛すぎて駄目なの。さらさらってやつね。汗ばっかかいちゃって味が分からないのよ。愛しさんも同じ物食べたんだけど、全然へーキなの。
一人でお水をお替りしてました(苦笑)。

眠い、という愛しさん。んー。Hしたいけどおいらの上で寝てしまっても困るんで(笑)、飯田橋行きとバスで帰宅。おいらは一つ手前の停留所で降りなくっちゃならないんで、座ってる間も内モモ触ったりしてなごり惜しげな態度(笑)。
窓越しに手を振ってる愛しさん。やだぁ、なんかおセンチ(笑)。

これでたったの350円!8時帰宅。特命リサーチ見ながら日記書いて、コックリングゲットの日記アップ用写真の撮影。なんか一人でやってんのって、淋しい(笑)。
左が真鍮、右がステンレス。
ついでに、装着したのも撮ったんだけど、いる?(笑)

9時から今日の人、逸見政孝さんの知ってるつもり見て涙してから、日記アップ。そうね、徳川慶喜が始まる前に切り抜きっぱなしのスポニチを、パネルにちゃんと入れて飾りましょう。B2パネルが2枚。
んー。全部は無理ねぇ。堀井は単独で入れて、清水と樺山を横並びにして1枚に入れましょ。いやぁん、こうやってやると肉体が光り輝いて見えるわ(笑)。

慶喜見終わって、ネットなあたし(笑)。
とりあえず NM にログオンしたら早速 shin 君に呼ばれてチャット。
12時を回って元彼がやってくるまでやって、御到着とともに今日のネットは終了。洗濯物をたたんだりシャワー浴びたりして、なんか普段な二人(笑)。
なんか思い出話に花が咲いちゃって、あれよあれよで3時就寝。
明日は出張校正で直行だわ。

追伸: そういえば最初の方は野郎口調だったのね(笑)。
1月24日(土)
「著作権問題でしょっ引かれない事を祈るわ」の巻
昨日の早起きが祟ったか、5時起床(笑)。
すっかり暗くなってしまったリビングに入り、ヒーターをつけるとちづるさんも起床。あらあら、もうすっかり彼女も夜行性(笑)。

テレビをボケボケ見てたけど、これじゃいけない、と思い立ち、掃除機をかけてから「丸正」へお買い物。
北風がビュンビュン吹いてて激寒。いつもとは違う道をお散歩気分でいったんだけど、随分と遠回り。うむぅ、お散歩は暖かい時にするものなのねと実感(笑)。
東京一週間に出てた、カブと小松菜のスパゲッティを作ってみる事に。でも小松菜嫌い。
ほうれん草で代用しても可とあったっけ。
100円均一コーナーで見つけたパスタを買い物カゴヘ。節約が今年の課題だから、ブランドなんかに拘ってる場合じゃないわ。
特価品とか見切り品ばかりを買ってチェッカーにGO(笑)。
入り口にあった春キャベツのクズも、ちづるさんの餌にと思いGET(笑)。
酒屋さんの自販機で煙草を買ってたら、あら、RYO。すごい久しぶり。
DJを片手間でやってて(IMANISHIDRAGONで回してるわ)、近所に旦那が住んでるんで頼まれて買い物ババアしてるとの事(笑)。
オネエでくっちゃべりながらてくてく。ここは仲通じゃないのよ(笑)。

さ、作りましょう、とキッチンに立ったけどなんか面倒になっちゃって、うどん茹でてお惣菜のテンプラ乗っけてそれで済ましちゃった(笑)。
どうぶつ奇想天外アンビリーバボーアド街ック天国見ながら日記書き書き(3時間もかいっ!)。
アップ後、そうよ、そろそろスポニチ写真を整理しなくっちゃだわ。
会社からかっぱらってきたカッターナイフの替え刃をつけて(笑)、定規使って写真切り。続いてパネルを取り出してきて、セルのカバーをティッシュで拭いて静電気おこして、一枚一枚はっつけてデジカメで撮影。
ストロボ光量の調節が難しかったけど、堀井と清水と樺山の写真だけをやたら時間をかけて撮影終了(笑)。
Ap君に取り込んでレタッチ。
ん~~、補正のしようがないくらいの画質の粗さ。何とか見れるくらいにやって、FrontPageでしこしこ。結構時間かかっちゃって、日付が変わってからアップ。
どうだ、って感じ。著作権問題でしょっぴかれないことを祈るわ(笑)。

かなり遅くなってからNM起動。
ゆうや、りょうととチャットして、気が付けば、やだ6時(笑)。
明日は愛しさんとデート出来るかな。
1月23日(金)
「今日から、愛しさんって呼ぶ事にした」の巻
へっへ。8時40分起床。
やればできるのよ、おいらだって。

★今日のいでたち=グリーンとグレーチェックのネルシャツ。フィッシャーマンセーター。ジーンズ。レザーダウンジャケット。NIKEのスニーカー。
◇今日のお仕事=日本の旅情の初校戻しとカラーおよび色指定入稿。お宿バザール後送ページの入稿、初校戻し。デザイナーへポジ渡し。


9時半定時出社。時間きっかりに来ると言ったデザイナーが来ていない。む。
じゃその間に朝食。辛口ハムかつサンド。はぐはぐしてると、局長ご出勤。
この人機嫌が良い時と悪い時じゃ、雲泥の差だからちと困るのよね。今日の一言目は、
「ん? 本物の○○(本名)か?」
だって(笑)。
今は夜の9時半じゃないよな、とも言ったわ。
そうね、今は朝の9時半。こんな時間においらがいるのを彼が見るのも、ちょー久しぶりだもんね。無理もないわ(笑)。この分じゃ今日はご機嫌君なのね、局長。

9時50分、デザイナー到着。続いて印刷屋さん到着。さくさくと日本の旅情の戻し。
このデザイナー、28くらいで髭はやしててオシャレ。組合員かしら、って疑ってるんだけど、それらしき素振りなし。タイプじゃないのかしら。ま、おいらもそうだけど(笑)。

戻し中に内線。あら、10時半。バザールの入稿じゃない。
イカレポンチなオンナデザイナー(笑)、印刷屋と一緒の到着。二人で打ち合わせしてもらうことにして、おいらは日本の旅情の方に専念。たった半ページの入稿なんだもん、そのくらいやってね>オンナ(笑)
11時に日本の旅情の戻し終了。続いてバザール。
入稿は終わったんで印刷屋はお引き取り。おいらの方からオンナに校正紙を返して、今日中に印刷屋に戻すようにと言い渡す。

さ、これで今日のお仕事はおしまいのようなもの。夜バザールの初校戻しをやって、ポジをデザイナーに渡せばいい、待ちタイム。

今日は正司君はお休み。同じシマの同僚もそのほとんどが暇な状態で、社内には穏やかな空気が。
隣の土江が、マッキーのCD2枚を持ってきてくれた。おいらってば、マッキーのCDって”SELF PORTRAIT”までしか持ってないの。
最新版に入ってる、”素直”もまだ聴いてないし。まだ買ってないの>ずかっち。

忙しくてやってなかった、OUTLOOKへのスケジュール入力を1時までやって、1ヶ月ぶりに散髪。
「ユニーク」は今日が給料日だと言う割には空いてて、一人待ってカットは15分で終了。<カット(顔剃りなし)=1630円> 80円この前より高いのは、はさみを使った時間が長かったからかしら(笑)。
いつもの長さ、0.5ミリのバリカン刈り上げしたけど、1ヶ月ぶりでこうも感じ方が違うのかしら、襟足超寒(苦笑)。
で、お昼。今日はあの、ピリピーナのお弁当やさん「チアフル」へ。<えびステーキ弁当大盛り=750円>
5分待ちと言われたけど、どうしても食べたくって待つことにしたわ。「ゴハン、イッパイイッパイ、サービスネ」と、オネエチャンにも受けが良いおいら(笑)。

日記書いたり、頼んでいたポジを関連印刷屋さんの営業が持ってきたり、MACに入っているデータをMOに入れ替えたりして過ごす。
そうそう、以前の会社時代から持ってたMOに、H画像があったの。
当時はまだパソコンを持ってなかったから、土曜日の誰もいない時に会社に行って、インターネットからゲットしてあったもの(笑)。
すっかり忘れてたわ、そんなのあったの。じきに公開するわね(外人物だけど)。

そうこうしてもう6時。本来ならもう定時退社。でも今日は帰れない。
あのオンナデザイナーが持ってくる戻し原稿を、印刷屋に入れなくてはならない。何時になるのかしら。印刷屋も、
「今日は何がなんでももって帰りますから。何時でもいいですから」
って言う。そうよね、今日の夜やれるとこまでやっておきたいって思うものよ。

7時に電話したら、
「別件で動けないんで、バイク便で送りますぅ。ポジもバイク便で出してくださいぃ」
だと。もう何でもいいから早くちょうだい、って感じ(笑)。
バイク便呼んでポジ渡し終了。後は向こうから来るのを待つだけ。
もう同僚はみんな帰っちゃったし、NMでもやってましょう(笑)。でも誰もいないわ(トホホ)。
8時バイク便到着。指定漏れしているところをチェックして、印刷屋呼んで戻し。
はぁ、やっと帰れる。10時退社。

真っ直ぐ10時半帰宅。日記アップして、お湯はって入浴。
上がってから、愛しさん(今日からこう呼ぶわ、好きな人のこと)から電話。折り返しの電話だったけど嬉しいね。
お互い慌てずにやっていこう、ってことにしたの。慌てるとロクな事ないからね(笑)。

お友達日記読んだり、ICQichatでメッセージやり取りしてると、NMにログオンする時間がだんだん遅くなるわね。
今夜も遅かったけど、OSK KIX君とのチャットだけで終了。え? 名前が気に入ったから通話を受け取ったんでしょ、ですって? その通りですわよ(笑)。

早起きが祟って、4時就寝。やだ、いつもと同じじゃないの。
1月22日(木)
「こうして、一人身の初夜は厳かにふけたとさ」の巻
うっ。最近のお目覚め後の感想(笑)。10時半起床。この分じゃあ当然間に合いませんねぇ。
電話して立ち寄りって事にしてもらう。

★今日のいでたち=グレーのタートルカットソー。フリース。ジーンズ。MA-1ジャケット。NIKEのスニーカー。
◇今日のお仕事=お宿バザール校正と後送ページの入稿。関連印刷会社へ写真の受け取り。日本の旅情の初校戻しとカラーおよび色指定入稿。


ううう。今日も詰まってる。11時半にデスクに着くと既にFAXやら、伝言メモの山。
あたふたやってると、局長が横通りながら何か言ってる。忙しそうだな、とでも言ってくれてるん思ったら、
「しゅっきんでんぴょうはためるな」
は? うちって出勤すると伝票書くの? 初耳。
しばらく状況がつかめなかったけど、
「交通費だよ」って言われて分かったのね。
出金伝票の事ね。昨日帰り際に金曜日から溜まっちゃってた伝票を、局長に出しておいたの。たった4日よ、4日。
ったく、今日は機嫌悪いのね。言いたくなかったけど、「気を付けます」(けっ)

抜粋物であるお宿バザールの校正は、同時進行でやってるから、いちいち元をやってるところから、責了紙を取り寄せなくっちゃならない。それがまた面倒なのよね。
向こうもぎりぎりのスケジュールで作ってるから、現場に取りに行くとかお使い飛ばすとかやってくれてておおわらわ。
そういうやり取りを電話でやってたり、クソのろいカラーコピーにケリ入れたりで、校正はほとんど手に付かないじゃない。
1時半には出掛けたいから、お昼も取れないし日記も書けないわ(笑)。

予定より30分遅れて2時外出。目白まで。駅そばでお昼(トホホ)。<イカ天そば+生玉子=440円>
あの人誰? ってな顔でおいらを見る、関連印刷会社の方々(笑)。
こんないでたちと髭。プラスCHANELのサングラス付(笑)。いいのよ、ディレクターなんだからこのくらい派手でも。
でも派手かしら? 自分じゃ今日は地味って思ってるんだけど(爆)。

お願いしておいた写真を受け取って帰社。帰りは新宿出て中央線で帰ることに。
あら、混んでるわね、中央線東京方面。最後尾の階段からホームへ。また事故ってるの?(笑)
おやま、最後尾に並んでる方は組合員かしら。SG体型のスーツ君。明るいうちからでもハッテン車両に乗るの? んま、お目出たいことですこと(笑)。
目が合ってたけどブッチして前の車両に乗る。仕事中ですから(笑)。

4時帰社。さー、校正やるか、って息ごんでんのにまた電話やらで、校正紙はそのまま。
日本の旅情の戻しと色指定入が8時ということになったんで、それまでの勝負よ、校正。
しがしがやっつけてると、またまた電話の嵐。いい加減にしてぇぇぇ。
日本の旅情やってるデザイナーからだわ。8時無理そう。んんーー、じゃあ明日の朝にしましょう、って事にする。でも9時半(泣)。印刷屋さんも来るんで遅刻厳禁だわ。

コンビニで夜食買って来て食す。
さてそれでは、お宿バザールの校正。夜になると電話が少なくなって良いわ。受け取って来た写真に合い番ふって、今日のお仕事終了。
10時半退社。

ARTYに行って、清貴を仕事後どっか飲みに行こうと誘う。またなんで、と聞く清貴。話があんのよ>清貴。
第1プロ席に、前からお顔は知ってても話したこと無い、ちょっとイっちゃってる小川先生(一応バイ。大学で一番若い教授なの)がいらして、今日から第1・第2プロ席は、辛口席という名前に変更。毒舌席でもいいんだけどさ(笑)。
11時半に清貴お仕事終了。
TAKASHIが木曜日で休みなんで、「ぺんぎん」へ。
重いドア開けたら、あら、先にお帰りになった小川先生がいらっしゃる(笑)。何とも説明のしようの無い雰囲気の中、清貴に別れた報告。

またですかぁぁぁぁ?
ううう。今まで彼には何でも話して来たから、翌日にはくっつき直してることも知ってるとはいえ、そんな言い方ないじゃないのよ。
昨日の状況を事細かに話して、今回は本当らしいと納得(笑)。
明日が早いんで、タクシーで1時帰宅(笑)。

郵便受けに相方が持ってた、おいらの部屋の合鍵が入っていた。
なんかさ、ホントに別れたんだね、俺たち。

日記書いて、一部ページを変更してアップ。にょろにょろと(笑)サーフィン。
購読日記を読んでたら、takeの日記でおいらのページへのリンクが張ってある(嬉)。
落ち込んでたときに、takeったらステータスバーに励ましメッセージを入れてくれてたりして、すっごくうれしかったっけ。
でも、リンクのページに行ったけど、NOT FOUND じゃなくて、空っぽのページが表示されたのには驚いたわ(笑)。

そうこうしてるうちに3時になっちゃったんで、明日のためにも急いで就寝。
こうして、一人身の初夜は厳かにふけたとさ(笑)。
1月21日(水)
「今度はマジです」の巻
あんれま、今日も10時半起床。ちょっとやばいっスよねー。
わりかし急いで家を出たけど、急行なんぞが通過したりして、11時15分に乗る(怒)。

★今日のいでたち=青系統のストライブがごちゃごちゃ入ってかなり派手目の(笑)ワイドスプレッドシャツ。緑に金の小紋ナロータイ。三つぼたんスーツ。GUCCIのビットモカシン。
◇今日のお仕事=お宿バザール(今まで抜粋って言ってたやつ)の初校出し。東日本の色校戻り。西日本の出張校正。日本の旅情の校正戻り。


ちょっと、何。自分で書いててびっくり。凄い仕事量。朝から晩まで。
4時からお客さんのところ行って、戻りが二つ。で、その後帰ってきてから、まとめてからデザイナーに戻して、それから出張校正?
ええ~~。下手したら徹夜じゃない。あーやだやだ。
今週は忙しいって分かってたけど、こうまで重なってるとは・・・。出張校正が朝から出来なかったのがいけないのよ。んも。徹夜になっちゃうのかなぁぁぁぁ。

でもうお昼なの(笑)。
今日はみんな揃って「コルディバ」(笑)。<ポークジンジャーとポテトコロッケ弁当=590円→490円> 今週から火曜日と金曜日が、「全品味噌汁デー」になったことを今日知ったわ。30円の味噌汁だけどおいしいのよねえ、おふくろの味がしてさ。早速行きましょう、金曜日。

引き続きバザールの宿ポジやら、マークの紙焼きやらの受け渡しやり取りでわっさわっさ。午前中にもう出てしまった初校にも取り掛かれない。
おまけに、後送分の入稿の締め切りが今日だもんで、つかえないバカデザイナーに電話して時間を聞いたら、今日はちょっと、無理そうぅぅぅ、ってほざきやがって。
んもーーーーー。どうしてこのオンナは駄目なのかしらーーーー。もうむかついてしまって、たばこ吸う事しか出来ないわ(笑)。

日記書けずに4時にHな馬前で待ち合わせ(笑)。今日は根本っちゃんと。
東日本の色校は昨日も書いたけど、ゲロゲロな内容でしょ。お客の前で頭下げ通しだったわ。おいらの所為じゃないのに(涙)。
やっぱりと言うのか、終わったのは7時。
その後に宣伝課長から、日本の旅情の戻し。こっちは早く終わったけど、会社に帰ったのが8時半。それからうちの方の赤字とをまとめて、デザイナー呼んで返したのが10時(泣)。

ホントだったら、この後は出張校正だったんだけど、伊藤ちゃんからの電話で、最悪な状態になってしまったと事で後日に延期。ほっ。とりあえず徹夜はなしね。よかったぁ。
で、11時退社。

まっつぐ家路に就いて、11時半にドア開ける。
あら、ベッドルームの戸が開きっぱなし。ということは、ちづるさんベッドに潜り込んでるかも。
ちづるさんが帰って来てからそうしてるんだけど、夜(朝)寝るときに、彼女をリビングに放すの。そしてリビングと寝室の戸を閉めて、二人は完全に別室で寝るといった具合になってるのよね。
ちづるがおいらのベッドに潜り込まないようにという事と、朝寒いから少しでも暖かい状態で起きたいからなのよ。
おいらが、起きてリビングに入ってヒーターの前でうずくまってると、彼女が起き出すの。んで、シャワー浴びているうちに彼女はベッドルームに進入して潜り込んじゃったりするんだ。
で、外出するときは、彼女は放したままで、ベッドルームの戸だけを閉めるって事にしてるんだけど、どうやら閉め忘れたみたい。

羽毛布団をはがしたら、あら、
。ちづるさんはそうやらオンナになったようです。今日はその後ずっと巣に篭りっぱなしでした。

お茶入れて、日記かいてたら、相方から電話。

報告。
僕たちは正式に別れました。大晦日のような雰囲気ではなく、実はね、みたいな会話で、お互いの相手に対しての愛情の希薄さを確認しあって、ちゃんと別れました。
別に別れを急いだ訳じゃなくって、ごく自然の流れだったような感じで、修羅場になる事もなく。
今までは、○○クン(本名ね)と別れたら、僕は一人になっちゃって淋しい、死んじゃうかも、なんて言ってたのに、今日は、「僕大丈夫だよ。今、一人に淋しさを感じないし、自信ある」だって。
成長したんだね、おまえ。大人になったんだね、って言ってあげた。
好きです、って告白した人にすぐに乗り換えたいがためにそうなったんじゃないんだよ。
その人とどういう付き合いをするかも考え付かないうちの出来事だったんだ。

涙は出なかったです。相方も泣かなかった。

電話切ったのがもう4時半。日記の続きを書いて速攻、就寝。
MILK聞いてたらやっぱり泣けちゃったけど・・・・。
1月20日(火)
「こっちの世界じゃモテモテよ」の巻
さて、
このページも4ヶ月目に入りまして、その間、3回も引越ししたり、某NNFというプロバイダーに嫌み言われたり(笑)、ちづるさんがいなくなったり3Pしたり(笑)。
相方と別れたと思ったら、勘違い(と言うのかどうだか)で翌日にはくっついてたり、雪の降った日にちづるが奇跡の生還成し遂げたりしたっけね。
でも、3ヶ月目にして初めて、日記が書けないくらい落ち込んだのには、自分が一番驚いたのね。
一応休刊日って事にしたけど、ほんと辛かったの。
掲示板やメールで励ましてくれた方々、モニターの前で一緒に落ち込んでくれた方々(笑)に、厚く御礼申し上げます。

でもって今日は健康診断なの。
おいらの会社ってでっかいグループの中の一つだから、年に一度の定期診断、新年7日から今日まで、ず~~っと診断してくれるのね。今年から午前中のみの受付になってしまったので、今日の今日まで行けずじまいだったって訳。
だって、午前中なんて行ける訳ないじゃないのよねぇ(笑)。

社内でまだ受けていないのは、おいらと正司君(もうお馴染み)とあとオンナ二人のみ。
「明日行ってくださいね。最後なんだから」って、今年はブッチしようとしていたのに、総務の部長にまで言われちゃって(笑)、仕方なく9時起床。

実は昨夜は、グループの核である某旅行代理店首都圏エ○ス事業本部主催の、98年度も業界ナンバー1を目指そう、という趣旨の、「キックオフパーティー」ってのがあったのね。
ホテルイースト21で酒池肉林(笑)の大宴会(儲かっているのよ、このご時勢にここは)。
終わってからも内輪で2次会やったけどさ、ほら、健康診断の前の日の夜って、食ってもいけないし飲んでもいけない。煙草も吸ってはいけません、じゃない。
こんなんじゃ血液検査で引っかかって、再検査も必至。あーやだやだ、って感じで、正司君と東京駅に10時に待ち合わせなんで、9時半に家を出たのだよ。

★今日のいでたち=えんじのスウエット。ジーンズ。MA-1ジャケット。NIKEのスニーカー。
◇今日のお仕事=健康診断。日本の旅情の初校出しとその校正。同パンフの代金出し。昨日出稿された東日本の色校正。


10時、東京駅丸の内北口改札から、会場まで迷いながら到着(笑)。
5F会議室入口で受付を済ませ、体重・聴力・血圧の測定、血液採取。聞いていたよりも空いていてさくさくと終了。
体重が減ってたわ。70.5kg。正司君はこの1年で太ってしまって、71kg
身長は170cm。かなりお悩みの様子(笑)。
次は尿検査と胸部X線撮影。
あら、心電図、って部屋があるじゃないの。おいらも受けるのかしら? 受診案内には、心電図のところで尿検査のカップを受け取るってあるわ。でも良く考えると変よね。なんで、心電図の部屋で尿カップ?(笑)
正司君も「ちょっとヘンっすよねえ。部屋覗いてくださいよぉ」って言うし、もしかしたら中には上半身を脱いだ野郎がいるかもしれない、って思って(笑)、ドア開けました。
閉めました(笑)。
だって、U首シャツ着たじじいばっかだったんだもん(怒)。
「ここじゃないみたい」ということで、歩いてきた人に聞いたら、やっぱりここじゃなくて、2Fだったの(笑)。
尿検査も終わって、最後のお楽しみ、胸部X線。
間接撮影だからTシャツ着たままなんだけど、それでも上物がいたら願ったり叶ったりだわよ(笑)。待っている人、見回しました。
見終わりました(笑)。
結局楽しいこと何にもなく、健康診断は終わったとさ(笑)。

東京駅から電車に乗って、会社の戻る。11時。
「早メシにしましょう」って正司君が言うので、「ロビー」へ。<日替わり(チーズハンバーグ目玉焼きのせ)ランチ+大盛り+アイスコーヒー=800円>
太った太った、と悩む正司君に、身長-体重が100以内なんて、こっちじゃモテモテよ、と言って励ましたけどあんまり効果なかったみたい(笑)。

12時出社。
日本の旅情の初校が既に出ていて、メールチェックしたり細々した仕事やっつけ、1時に営業に持っていく。
日本の旅情は各方面からの抜粋なんで、初校はそれぞれの担当者に校正してもらう。
なんだらくチン、って思ったけど、おいらは2方面担当。なによ、7コースのうち4コース見なきゃならないじゃない。やられたわ(誰によ>俺)。
パッパカパッパカやって、4時には校正終了。さて、本業の東の色校見なくっちゃだわ。
昨日は貰うだけで見てなかったから、今日からが本校正。

むむ? なにこれ。全然だめぇぇぇぇぇ。
ページめくるたびに、ひょええ(笑)。おいら的にはかなりキレて、代金とカレンダーだけ見ておしまい。客赤を覚悟しなっさーーーい>根本っちゃん。

6時。正司君と「小諸そば」行って腹ごしらえ。
なにせこの後は、恐怖の代金出し(日本の旅情は今年のから通年パンフになったの。4月から11月までの代金なんて、簡単には出てこないでしょう、4半期のだって時間通りには出ないんだから、と踏んだのよ)が待ってますからねぇ。
お腹いっぱいになったんで、待つことにイライラしないで済みそう。

ほいでもって、この時期は抜粋物が多く制作されるんだけど、時期が重なってるんで宿のポジの手配が大変且つ面倒なのね。
今日も代金待ってる間にも、他会社から、あれ貸してだの、これデュープ取ってだのってやかましい。ま、何とかやっつけてたら、代金ゲットの電話が。あらま、8時じゃない、早すぎ(笑)。
8時半には手中に入れて、リライトの必要もない立派なものだったんで、来ていたデザイナーに渡す。
当初の予想に反して、9時退社(嬉)。

G-Men買いに「ルミエール」寄って、
ARTY」「TAKASHIのパターンで飲んで、1時帰宅。

報告。
その帰り道の途中で、心に思う人に電話しました。好きです、だなんて超久しぶり(笑)。
日記読んでて自分じゃないかって思わなかったの?と聞くおいら。
んー。もしかしたら俺かもしれないなって思った、ってその人。
うわーーい。嬉しい徒歩帰宅でした。
いつかは、付き合ってください、って言いたいわ。

帰宅後はなんかやってたけど、既に記憶がないんで(笑)、復活第1日目はおしまい。
4時就寝。
1月19日(月)
「創刊3ヶ月目休刊日なんです、きょうは」の巻
上記のとおり、本日はお休みさせていただきます。
ごめんね。
1月18日(日)
「なんかとっても情緒不安定」の巻
槙原のMILKを聞きながら寝たの。
とっても自分が嫌になってきて、ヘッドフォンがんがんにして、ベッドの中で歌ってたら涙が止まらなかった。

またまた起きたのが夕方。3時半起床。
冷たい雨が降っていて、そんな中でも相方はやってくるって。手伝ってあげたレポートを取りにくるんだけどね。
5時に相方到着。相変わらず、愛してる、と言ってくれる。
ここ2ヶ月くらい、おいらはそれにちゃんと答えていない。何かがずれている。おいらはそれを知っているの。
一人でマックをぱくついている相方の顔。その後、一人で、仕事中のお友達のところへ出掛け、そのままGYMDelightからGAMOSに移転したダンスパーティね)へ。
付き合っているのに、一緒に食事もしてないし、お出かけもしてない。イベントにも行かないし、二人共通のお友達もいない。
本当においらたちって付き合ってるのかな。心で繋がってるの、と相方は言うけど、お互いに共有するものがなくなって来たのは事実。別れたい、ってまじに思う。
今おいらには心に思う人がいます。だんだん思いが膨れ上がってきて、今更この年になって、これが恋?、だなんて顔を赤らめちゃってるの。

こんな事日記に書いても、面白くも無いからもう止めよっ。

7時からご近所のクリスんとこで、以前ちょろっと付き合った事のある奴の、アメリカ嫁入りバイバイパーティ。ワインを買ってプレゼンと持ってお出かけ。
幸せそうで、これからの新しい生活に希望いっぱいのあいつを見てたら、ますます落ち込んじゃって、1時間くらいで帰宅。はぁ。
女囚部屋のカラオケに行ってた方が気が晴れたかも(笑)。

自己最短の日記書いて、ホットショット2なんか見ながら、ソファにごろり。ちづるさんが登って来て、昨日に続いておいらの上でおやすみ態勢。
おいらを頼ってるんだな、って帰って来てからの彼女の行動で分かるわ。(ただ、あんたの上が暖かいからよ、ってのは棄却ね(笑))

徳川慶喜を見終わってから、シャワー。
重い気持ちはお湯で流して少し軽くなったわ。早めに寝たいんで、12時前にNMログオン。
姦し娘チャット(凄い漢字なのね、かしまし、って(笑))。
ガシガシやってから、お友達日記の購読タイム。
あ~~。これがまたマイナス材料。
人のやってる事を恨めしく思えてきてしまうのは、情緒不安定な証拠。
どんなに勝気に装っていても、所詮は一人を気取ってるオンナ。もの悲しくなってきたらトコトンまで落ち込まないと、終わらないという事もよく知ってる。でも今日は底が見えないの。何だか分からないけど、そうなの。
誰かに寄り添って、思い切り泣きたい。今は出来ないから、槙原聞いて寝たって訳。
自分のしてる事、ホームページなんてさ、意味があるのかなぁ。ページ閉鎖なんかも頭をよぎってるし。
1月17日(土)
「もしかして今までで一番短いかも」の巻
休日はもうすっかり午後起きが癖になっちゃって、今日も4時起床(笑)。
風邪気味の状態はすっかり良くなって、目覚めの一本が旨い。

メールチェックしたり、適当にサーフィンしたりして、ボケボケ過ごす。
なんか寒いし給料前だしで、お餅を焼いて食してからは、日記書きにもう取り掛かる。

金曜日に正司君に撮ってもらった、堀井を読むおいらと、エッチな馬像を加工。
ついでに、俺のことの写真もそろそろ替えたくなったんで、馬前で撮ったののマスクぼかし処理。
六尺どうしよっかと考え、消しちゃうのもなんだから誰からの要請もないのに、ギャラリーに移転(笑)。
延々そんなことやってたら、あっという間にもう7時。アンビリーバボーで鳥肌立てながらサーバーにアップ(笑)。
今回初めて、日記本文中に写真を挿入したんで、会社からもって帰ってきた、BIBLO君のIE3.02とネスケ3.1で確認。
おいらの日記はテーブルでレイアウトしてるんだけど、前までは写真はセルを別途作ってそこに挿入してたの。セルでがちがちにはめ込んじゃえば、古いバージョンやネスケでもちゃんと読めるからねぇ。
でも自由なレイアウトが出来ないのが不満で、今回は一つのセルの中に文と写真を配置した訳。
ちゃんと読めることを確認して、どうぶつ奇想天外アド街っくブロードキャスターから騒ぎと、おいらも暇だねぇ(笑)。

ババババ~ブバ~ブなバブを入れて、群よう子「本取り虫」を読みながら入浴。上がったらネット。
このパターン、もう飽きたわ(笑)。

土曜日なんで更新された日記が少ないねぇ。仕方ないんで、お気に入りの整理なぞをして、だらだら。
kazumi君とICQをやり取りののち、返事を忘れてたメール書いてからNM
ゆーや、かずと、なんちゃって野郎チャット(笑)して、4時半就寝。
明日は雨だとさ。やーねぇ。
あら、今日は短い、1.5KB。もしかして今までで一番少ないかも。
1月16日(金)
「堀井に朝から元気」の巻
昨夜、おいらが眠りにつく頃、ちづるさんが起き出しベッドに入り込むの。またウンチされては相方に怒られちゃうから、丁寧にリビングの方にお運びして扉を閉めさせていただきました(笑)。
ゆっくりお目覚め、10時起床。
リビングのガスヒーターの前で暖まっていると、ちづるさんもご起床。
二人でじーーー。その格好がかわいくって、動きもないから記念撮影。

★今日のいでたち=ブルーのワイドスプレッドシャツ。ゴールドのネクタイ。ブルーグレーの三つボタンスーツ。ビブラムソールのGUCCIのビットモカシンブーツ。ステンカラーコート。
◇今日のお仕事=東日本の再校戻り。抜粋パンフの入稿。


雪でべちょべちょな駅までの道を歩く。先日の時と違って、今日は商店街の人たちが雪かきしてくれているので、幾分かは歩きやすい。
でもいつも6分で行くところが10分かかったわ。
そうだ、スポニチスポニチ。今日は堀井よ。
駅の売店でいつものように中身を見ずに2部購入。
41分が行ったばかりで次ぎは49分。この時間に、堀井ちぇーーっく。

いやぁぁん。全段抜きじゃないの。シューズはいて立ってるポーズ。イケるわ(笑)。
あのスーツの下にこんな筋肉があったのか、と思うと、オリンピックの見方が変わるってものよ(笑)。
それにしてもホントに、堀井と清水はデキてるのかしら。そうだとしたら、あのカラダとこのカラダがベッドでのたうちまわりながら絡まってるのね。
マチャル(ARTYのスタッフ)がいうには、堀井が掘られてるらしいし。いやあ、想像しただけで朝から元気になっちゃう(笑)。
イケる(笑)
やきそばパンを食べて、仕事開始。
でも堀井が気になってそれどころじゃないわ。正司君に、
「きょうはこれーーー」と見せてから、
「読んでるところを撮ってくんない?」と依頼(笑)。

ちづるさんがいなくなった事を話した人に、無事生還の事を話す。みんなびっくりしてる。おいらもびっくりなんだから、当然よね。

夏版のスケジュール組んだり、久保ちゃんが貸してと言う写真がなくって探したり、ばたばたしてるうちにお昼。エレベータに乗る前に、総務のわかりんから、りょうとからの荷物を受け取る。
今日は念願の「マンボハウス」で。ここは美味しくって、席が少ないからなかなか入れないのね。<から揚げライス=800円>
飯が来る前に荷物(封筒)を開ける。「なんすか?」と正司君が興味を示したけど、
「よくわからないの、まだ」(笑)

社に戻ったら久保ちゃんがいたんで、りょうとから送られてきたフロッピーを復元して、Power Pointで閲覧。
んーー。内容よりもPower Point初体験なおいらとしては、アプリの面白さに興味がいっちゃった(笑)。
久保ちゃん(本社の営業なの、彼)もおいらも、今日はゆっくり見れないんで来週見ようという事にして仕事に復帰(興味がないって事じゃないからね>りょうと)。

4時に木場で東日本の戻りなんで、それまでに日記書き(笑)。
ちづるさん生還日記を書く。
クリッパー君が、抜粋パンフの入稿だよ、と教えてくれて、慌ててデザイナーに電話(笑)。5時入稿? いないわよ、おいら。
で、ディレクターに内線して、かわりに入稿してもらう事にする。よく気がつくわ、クリちゃん(笑)。

ここで待ち合わせ4時5分前に、エッチな馬の銅像の前で、根本っちゃんと待ち合わせ。
某旅行代理店がお客さんなんだけど、その木場ビルのロビーに銅像があるのね。下半身が馬で前足から上がオンナなの。ケンタウルスみたいだけど、あれは人間が前向いてるでしょ? でもそこのは後ろ向きなの、オンナが。馬がオンナをフェラしてるみたいに見えるの(オンナの場合はそう言わないわね(笑))。だからエッチな馬。
ちょっと早く着いたんで、それと一緒に記念撮影(笑)。


戻りは30分待たされてから開始。1時間で終了。また、相変わらず赤入れてくれたわ。初校時に入れてね、こういう赤字は>中村(笑)。
直帰せず、マックでベーコンエッグダブルバーガーのセット買って、帰社。抜粋の入稿は無事終わったようで、食った後は7時半の定時まで時間潰し(笑)。

7時半退社。
清貴とマチャルに堀井の写真見せるために、
ARTYへ。社の封筒に入れたスポニチを出して(笑)、プロ席での鑑賞会(笑)。
あらーー、とか、うううん、とかいう声で大騒ぎ。
意外と知られてないのね、スポニチのこの企画。今日が最終回なのよ。おいら的には青戸が見たかったのにぃ。
みんなが今度全部見せてというので、回覧用に別途ファイリングしなくっちゃ(笑)。
地下鉄乗った時に急に、首と頭が痛くなったのが、ここに来てますます悪化。
コリャ風邪だわ。
3杯ほど飲んで(笑)、チェック。真っ直ぐ帰ろうか悩んで、足は
Islandに(笑)。
ユタカ君は既に堀井チェック済み、さすがね。以前
TAKASHIでここを宣伝して、日記にもお載せした小野村さんと対面。どーも。
首痛(笑)と頭痛が激しくなってきたんで、VODLKA ロック1杯でチェック。サンクスでお餅と梅干し買って、タクシーで帰宅。おかゆ作ろうと思ったの。

日記用の写真を加工してから、サーバーにアップ。
おかゆは明日にして(笑)、磯辺焼きに変更。ちづるさんは相変わらず元気でなにより。

早く寝ようと思ってるんだけど、NMでりょうと、けんたとチャット。
お初の人とのチャットって苦労するよね。いきなりオネエってのも何だし、野郎語(笑)も嘘っぽいし。
でーもさ、ちょっと話してると、結局出てきちゃうんだよねぇ、オネエ。
なによ、あんたもオネエじゃない、などと言いながら、その後はタイピングも格段に早くなってしまうおいら達(笑)。
途中からりょうとの相方が加わってきて、久しぶりの大人数チャット。
ポツリポツリと話すりょうとの相方。いやあん、渋。りょうとがおしゃべりなもんだから、余計にね(笑)。KAZU、ちょっとよさげ(笑)。
りょうとのお仕事の話になって、東京進出はおいらの腕にかかってると言い出すりょうと。
おまけに、相方さんにまで、「ヨロシク」だって(笑)。
あたしゃ別にあんた達が海外旅行に行けるために、力になってんじゃないのよ(笑)。

その後はお座敷もかからず、HIDEICQしたりして、ネットは閉店。
ううう。やっぱり4時就寝だ。