![]() 1月前半
|
|
1月15日(祝) | |
「ちづるさんと、バラ珍な再会」の巻 | |
ひょー、真っ白。東京は二週続けて木曜日の大雪。 3時半起床。昨日は1時半に寝たのよねぇ、14時間も堕睡を貪ってしまったのね(笑)。 外の壁から雪が当たる音が聞こえる。雪というよりあられみたいね、この音からすると。 出しっぱなしになってた洗濯物を取り込んで、しばらくはガスヒーターの前から動けず。 さて今日は祝日。それも成人式の日なのね。テレビで、振り袖なのに下はブーツという、凄い格好したオネエちゃんの絵が出てる。万全といえば万全だけど、あんた、袖が下に付いてるわよ(笑)。 昨日買っておいた、でかまる食べて、清貴に電話。 雪で「ARTY」も暇だろうし、外に出るのも嫌だから、休憩中にスポニチ買っておいてもらおうとした訳(笑)。 案の定ド暇だって言うんで、話は本題へ。 「来るときにスポニチ読んでた人のを覗き込んだんスけど、そんなにいいとは思わなかったスよ」 とのたまう。 んんんーー、どうしよう。お金出すの無駄かしら。 でもその後の言葉、 「胸毛が見えたから、好きな人にはいいかも知れませんが」 あら、胸毛。確かホッケーの選手よね、今日は。よさげだわ。 「いいわ、自分で買いに行く」(笑) さーって、出動開始。 寝間着にしているスウエットの上にジーパンはいてフリース着てダウン着て。 雪景色なんかを撮っちゃおうっかな、なんてデジカメ持ってったけどそれどころじゃないわ。ローソンまでは裏道を通っていかなきゃならないから、そりゃあんた、大変よ(笑)。 おまけに薄暗くて、雪は容赦なくレンズに向かって降ってくるしで、撮影断念。 ガキどもが雪合戦してる間を抜けて、ローソン到着。 石狩鍋セットとスポニチ。今日も2部購入。 反対側のたばこの自販が雪でいかれてて、かなり向こうの酒屋まで行ってたばこ購入(怒)。 じゃくじゃく歩いて帰宅。 お隣りさんが前の道の雪かきしてるわ。うちのマンションの入り口も、明日のためにも雪かきしとこう、と急遽ちりとりを持ってきて雪かき開始。 がんがん雪退かして、通路を確保。咳払いしたとき、後ろで聞き覚えのある声。 「うぎゃああん」 え? ちづる? ひょこひょことおいらに近づいてくる小動物が。 「やだあんた、ちづるじゃないの」 って、こういう時にオネエが出ちゃうおいらって、もう立派なゲイね(笑)。 ちづるは、おいらが咳をするとそれに答えるように、「うぎゃああん」って鳴いてのけぞるの。 それが聞こえたからなのかなぁ、普段入り口でなんか立ち止まらないし、咳なんてしないじゃん。 奇跡のご対面、とはこの事ね。抱きかかえて急いで部屋へ戻ったわよ。 あーーーー、ちーーづーーるーーー。 バラ珍な再会だわ(涙)。 なんか凄く痩せてる。お腹なんかくびれちゃってるし。持っても軽いし。 でも良く生きてたわよね。 疾走して20日。いくら暖冬とはいえ、テキサスの大草原生まれ。3回も雪降ったのよ。 で、考えてみた。 ちづるが出て来た場所の近くに、以前ねぐらとして使っていたソファベッドがあるの。 そう、粗大ゴミとして区の人に取りにきてもらうために、1階の駐車場の横に置いておいたのね。どうやらそこから出て来たみたいなの。 あの日、ベランダから落ちてからうろうろしているうちに、過去のねぐらを見つけたんでしょう。その中にいれば、なんとか暖かいし、ネコの攻撃もかわせるでしょう。 じーーっとしていたのかな。雑食だからベッドの枠木とか、掃除機で掃除できなかった餌の残りを食べてたのかしら。 疾走前、かなり太り気味だったから、脂肪を貯えていたのも良かったのかもしれない。 ああ、なんて素晴らしい動物の生命力よ。もう駄目かと思って、ゲージを処分しようとしていたおいらを許してね。 |
|
![]() ![]() 再会場所(左)、過去のねぐら(右) どうでもいいけど、この写真よくわかんないわね(笑)。最新のちづるさんはここから。 |
|
しばらくガスヒーターの前で二人してあったまって(笑)、ちづるは、身軽になった体を活かしてソファにジャンプして、相変わらずマットをがしがし。 おいらはって言うと、相方、クリス&ジュンに、ちづる奇跡の生還電話なぞをして、スポニチ鑑賞(笑)。 いいじゃないの、樺山。 端整な顔立ちに、胸毛のある厚い胸。太い腕。いやあん。抱かれたい(笑)。 ええ? 明日は堀井学ですって? んもー、早く行かなくっちゃだわ(爆)。 14日の日記書き。 ということは、ちづるの事は明日書くのよね。うむぅ、一刻も早く伝えたい。 よし、トップページにそれ、載せちゃいましょう、ってんで、index.html訂正。写真も見せたいんで、サイバーで撮って加工。新規ページ作ってリンク。できたぁ。ほぼリアルタイムでみんなにお知らせ出来るぅ。 アップして反応を待つ事しばし。 ずかっち、いっちばーん。toyochun、にばーん。嬉しいねぇ(涙)。 みなさんのおかげでした~ニュースステーション見て、テレホ待ち。30分ほどネットしてからお風呂。 今日はお湯張って、ボルゲーゼで泥パック(笑)。ゆっくり群よう子読んでリラックスタイムを満喫(笑)。 この頃テレホに入っても、お友達日記読んだり、ICQのやり取りしたりしてすぐNM、といかなくなったの。NMにログオンする頃には知り合いは大体が既に通話中。 だから、お座敷がかからないのね(笑)。 それでも今日は、shinとHIDEとチャット。 赤羽ドーベルマンのゴム草履とはいかに、と討論(笑)。その後はなぜかまた3Pの打ち合わせ。ここでおいらはノリ切れなくって、一旦解散。 ちづるがおニュウなねぐらで寝息を立て始めたのを確認して、3時半就寝。 |
|
1月14日(水) | |
「takeの日記はなかなかおすすめ」の巻 | |
ふふふ、9時起床。今日は伊藤ちゃんと10時に約束してあるからなのよ。 おいらだってやるときゃ、やるのよん(笑)。 9時50分の電車だったけど(笑)。 ★今日のいでたち=青いTシャツ。えんじのスウエット。やだ、こんな所にあったのね、のWoolrichのカーキのカーゴパンツ。レザーダウンジャケット。NIKEのスニーカー。 ◇今日のお仕事=東日本の再校正。 20分たっても伊藤ちゃんは来ず(怒)。待たせちゃいけないと思って、折角あらかじめコピーまでしておいた宣伝部の色校紙なのにぃ。一緒に渡す写真をたらたら揃えて待つ。 10時40分、伊藤ちゃん到着。コピー取っておいてやったわよ、的な態度で渡す(笑)。 さてお昼まで何しよう(仕事しろ>おれ)。 んんー、早く来ると、段取りがうまく立てられなくってリズムに乗れないわ。でれでれ、リフレッシュで3本煙草吸ってお昼を待つ(笑)。 今日は今年初で「ロビー」<日替わり(チキンカツチーズのせ)弁当+大盛り+アイスコーヒー=800円> この頃野菜不足だったんで、付け合わせのサラダを、いつもは残すくせにぺろっと食べる。これで便秘気味も解消かしら(苦笑)。 食後はスポニチ買いにてコンビニへ。今日は葛西。歩きながらチェック。 ふむぅぅ。アイディアはいいかもしれないけど、ゲイ向きじゃないわね(笑)。ここまで来るともう、なんか意地で買ってるって感じ(笑)。 午後はまず日記書き。今日は外出の予定はなく、ケツカッチンじゃないんで(笑)、際限無く書き続けるかも(笑)。でもそうも言ってられないわよね。東の再校正をしないとね、休み明けには戻さなきゃいけないし。 で、3時で日記書き終了。ふうぅ。 ちょっと一服して、そうだ、takeのホームページ見ましょう。 家のAp君から彼のページのショートカットをFDに入れて持ってきたんで、会社のFMV君で閲覧。 take君はICQのお友達。11月からHTMLで日記を書いていて、このたびめでたく部分公開の運びとなりましたの。一般公開の前においらが、まず拝見。 11月の初日記から読む。 いいわぇ。本を読む(推理物)のが好きだけあって、しっかりした内容。これは、「購読」に設定だわ。家帰ったらIE4で付け足しましょ。おいらの事も出てるし(笑)。やっぱり家具はディノスで、が一番よ(笑)。 全部読み倒したら、今日のお仕事、東の再校正。 しばらくは集中。 ん? なんか直ってないところが多いじゃないの、ちょっと、根本っちゃん(怒)。 1ページ目で既にやる気が失せる。細かい部分は見ず、代金だけを見て、今日は閉店。 10時出でしょ、定時は6時半。速攻に退社。 珍しく地下鉄に組合員が乗ってきて、ちょっとどきどき(笑)。 そっか、明日は休みなのね。じゃあ、真っ直ぐ帰ってはもったいない、って事で(笑)、宿三まで乗り越し。でもお金ないから「ARTY」へ。 景色も相変わらずだし、相方は不在だし、で、ひとしさんに電話(笑)。 「まだ直んない」 うううう。残念。3杯飲んで2時間ほどいて帰宅。 9時半帰宅。コンビニ弁当食べて、日記アップして、ニュースステーションをダラダラ。 今日は昼間からねむねむ君が住みはじめていて、ソファでウトウト。 11時半に「帰ってきたわよん」と相方から電話。 へ? 明日じゃなかったっけ?帰ってくんのは。 「帰ってきて迷惑?」って、あら、図星(笑)。 電話切ってもまたウトウト。気がついたら、うむぅ、1時半。 今日はもういいや、ってなってそのままベッドへ入って寝る。 明日は大雪だそう。 |
|
1月13日(火) | |
「チャットしながら死にたくはないやね」の巻 | |
やりいぃ、10時起床。文句言わせないわよ、局長(笑)。でも電車は49分なの(笑)。 しかしなんで、41分の次が49分なのよ。8分の空きなんて信じらんない。 橋本からの快速電車だから余計に遅れるし(怒)。 ★今日のいでたち=チョークストライプワイドスプレッドシャツ。ニンジンの絵のタイ。ダブルのスーツ。REGALモンクシューズ。ステンカラーコートに黄土色のマフラー(笑)。 ◇今日のお仕事=西日本の色校戻り。日本の旅情入稿。 11時5分出社。リフレッシュで朝食のサンドイッチ食って一服して、クリッパー起こしてスケジュールを付け足して、、メールチェックしたら、お昼(笑)。 ほんと11時出社だと、午前中に仕事が出来ないわ(そうじゃないだろ>おれ)。 さてどこへ行こうか、と今日も悩むが、4人の足は幻の「マンボハウス」へ。 うー、今日もいっぱいだ、入れない。なら「鍛冶屋」へと、信号を渡って階段のぼって虹子のお出迎え。<日替わり(一口カツ)定食=700円> 俺の日記で、虹子が評判よ、と正司君に話す。おおうけ(笑)。 食後、会社までぶらぶら歩いてたら、そうだ、スポニチ買わなくっちゃ。いきなり走り出してコンビニへ。 ラックに刺さったままで中身をチェック。芋生ダスティ、って、オトコだったのね(笑)。 ちょーーっと、たるんたるんの裸だけど、シリーズだからね、2部購入(笑)。 ダッシュで3人に追いついて、正司君に新聞を見せる。 清水の方がいいカラダっすよね、とは嬉しいお言葉(笑)。 「清水と堀井って、超あやしいのよねぇ。あったまきちゃう」 会社までの道途中でオネエぶっこくのは止めなさい>おれ(笑) 明日は葛西か。また無駄な出費だわ(笑)。 午後一発目は定例、日記書き(笑)。 今日は3時から木場にいかなくてはならないので、2時半までが執筆タイム。帰社後は入稿があるから、この時間中に書いておかないとあとが辛いわ(笑)。 「それが知りたい」って何すか?を今日のテーマにしようと決めて、書き書き。あー、でも。終わらないわ。そこまでもいってないし(笑)。 2時半に会社出て、予定より30分遅れて戻り開始。顔では笑っておいたけど、あんた、今ごろこんな変更? 冗談じゃないわよ、と一言いいたいわ(怒)。 自分の控えをコピーしに行ったっきり、担当者戻らず。ううう。 6時半から入稿なのに、間に合わないわ。 伊藤ちゃんを人質に残して、おいらは先に帰社(笑)。 日本の旅情(パンフレットのタイトル、そのままね。会社名がもろバレだわ)の入稿を無事済ませて、あとは営業が持って帰ってくる、後送の宣伝部の赤字を待つのみ。 9時半にそれもらって、コピーして9時半退社。 いやぁ、この働き者。 真っ直ぐ帰宅。ニュースステーション見ながら、執筆途中の日記を書いて、11時にアップ。 成人の日は大雪? それも「未曾有の」だそうな。3回目になると、庭を駆け巡るネコなおいらも嬉しさ半減(笑)。 購読日記を一通り読んで、ふよーのところでGETした33番目カウンターをメール。 カウンターの数字がぴたり賞の方、めーるください、ってあったからそうしたの。33はさんざん、って読めるでしょ。だからぴたり賞なの(苦笑)。 どうやらじょうじ自身は、日記見る限りじゃ落ち着いている様子。あんたのボウリングは凄そうだわねぇ。いつかオフボウルしましょう。 明日はいつもより早く(それでも10時だけど)出社しなくっちゃならないから、早く寝なきゃ。NMのお座敷もかからないし(笑)。 ぼけっと野郎系女囚の部屋を読んでたら、来たのよ。 揺れてるぅぅ。長いわ。あーれー(笑)。 ちょっと、地震よ、ってログオンな人たちにメッセージ書いてたら、Marcoから先に来たわ。さすがは早打ちぴかちゅう(笑)。 ICQが、かっこーかっこーって騒がしい。誰かに知らせたい欲がみんなあるから、あっちゃこっちゃから来るのよ(笑)。 しかしでかかったわ、さっきの地震は。でも3、なんですって。 4以上の揺れだと思うけどねぇ。 このくらいの揺れならいいけど、チャットしながら死んじゃう、ってのは避けたいやね(笑)。 大地が揺れてもチャットは続くのよ、なんと、鮫島龍二と遭遇。 種付け興業の頭だけど、NM初心者だそうなんでいろいろと聞いてくる姿がやけにかわいい。実物知ってるだけにね(笑)。 3時半に解散して、まさとと軽く話して就寝。 また4時。起きれるかなぁ。 |
|
1月12日(月) | |
「「それが知りたい」ってなんすか?」の巻 | |
目は覚めるんだけど、体が起きない。10時20分起床。雪降ってるかな、と窓を開ける。 ぼたん雪ね、どうやら積もってはいない。寒寒寒。それでも朝シャワー浴びて身支度する。それがゲイのたしなみ。 いくら寒くても、昨日の残り香のままで出勤する訳にはいかないわ(笑)。 ★今日のいでたち=青のチェックのシャツ。高校時代に買ったフィッシャーマンセーター。ジーンズ。黒のMA-1。ホーキンスのワークブーツ。 ◇今日のお仕事=東日本の再校出し。西日本の色校正。ポジ整理。 11時半出社。BIBLO君立ち上げ。スタートアップにいれてるOutlookが起動。 チッチッチッ、とクリッパーがお目覚めと同時にのたまう。 「東日本 再校出し。忘れてないよね?」 んまーー。たいしたものねぇ。 大丈夫よ、失礼ね。 おほほ、実は忘れてたの(笑)。 リフレッシュして、サーフィンしてると、根本っちゃん登場。 寒さで固まってるわ。この部屋は異常にあったかいからねぇ、余計に感じるんでしょう。 再校正紙もらって、キャンペーンを戻したら、お昼。 午後から雨のはずなのに、外は雪。寒さこらえて「ロビー」へ。ありゃま、いっぱいだわさ。 いつもなら外で待つんだけど今日は耐えられそうにないんで、信号渡って「つくし」 <さば味噌煮定食(ご飯2杯+生玉子2個)=850円> 営業に立ち寄って、ちょろっと私用済ませてデスクに戻る。 あら、相方から電話。 こんな時間になんだろう。お取り置きしてあるものを、取りに行けって事かしら(笑)。 「今から仕事で福岡に行くわ」 うひょー。13日から行くとは聞いていたけど、今日からに急遽なったんだと。 「きをつけてな。15日に戻るんだろ?」 帰って来る日を再確認して、やさしく送り出す(笑)。 うふふふふ。急に顔がほころぶおいら(笑)。 さーーって、まずは1時半から2時までに、定例のお仕事、日記書き(笑)。 5行書いてはリフレッシュ。7行書いてはメールチェック。作業終了3時(笑)。 続いては今日のメイン、西日本色校正の続き。 あらー、初っ端のコースから代金カレンダーの色が違うじゃないの。 いやあ、やる気なくなっちゃったわ。代金カレンダーだけはきちんと見て、あとはチャッチャーーーで終了。4時(笑)。 失業状態が続かないために、ポジ整理。 これは結構時間潰しになるの(笑)。でも7時半までは出来ないやね。 適当に仕事してるふりして、定時を待ってると局長、 「朝、ちゃんとハンコ押しとけよ!」 うちの会社は出勤簿方式なのね。出勤したらハンコ押して、出社時間と定時退社時間を記入するの。 でもここ最近おいらってば、11時過ぎの出社じゃない。11時過ぎると出勤簿、片づけられちゃうのよ。そうしたら押せないじゃない? そんでその日の夕方に局長が、その出勤簿に毎日上長印を押す訳。 思い出してみたらさ、今年に入って1回も押してないのよね、ハンコ(笑)。 「あ、はい」とだけ短く答えて、その場を切り抜ける。 今日は何言われてもご機嫌なのよ(笑)。 明日はちゃんと押そっと。で、局長が7時に帰っちゃったんで、明日のために俺も退社(笑)。 地下鉄でご近所のブレントに遭遇して、お正月行って来たギリシャの写真を見せてもらう。 おいらはそのまま宿三まで乗って、「ARTY」。 爆弾(RUSHね)が切れちゃったんで、買いに二丁目に来たの。先に買っちゃってさ、ここで試してもし効かなかったら、返品したくなっちゃうじゃない(笑)。 それにここじゃあ、景色悪くて効くものも効かないわよ(笑)。 軽く飲んでおしまいにしようかと思ったのに、サブちゃんが来ちゃって、やっぱり3杯4杯(苦笑)。 これ以上飲んじゃったら、均さんとHできないと危険を感じ(笑)、10時過ぎに出てサブちゃんと「BOOKS ROSE」へ。 今日は爆弾をやめて、この頃WEBで評判のKIXを所望なの。 あら、でもないわ。うむぅ。じゃ、「ルミエール」 ほらあった、お買い上げ。<KIX=1380円> ルミ前でサブちゃんと解散。徒歩にて帰宅。 スポニチは今日は買いません、オンナだもん(当然ね)。みぞれみたいな雪で、べちょべちょになり始めた道を歩く。 11時半到着。日記アップしてKIXのテスト(笑)。 濁ってるのね、これ。 すーー。 んんーー。お。おう? あ。 結構効く。割と長持ちだし。 いきおい「今日、新しいラッシュ買って来たんだけど、試しに来ない?」 と、ひとしさんに電話(笑)。 「風邪ぇ」 がちゃ(笑・嘘) 「早く良くなってね。ちなみに15日まで相方、地方に行ってる」 と、ささやいてから切ったわよ(爆)。 ううう。仕方ない。バスタブにお湯張って、デューベリーのバスビーズで入浴。 久しぶりだね、バスビーズ入浴。オイルの膜がしっとり感を長持ちさせて、冬にはお勧めよ。 風呂あがると、メール到着のメッセージ。ポスペで初めての人から頂く。 「1/11の日記「それが知りたい」ってなんすか?「知ってるつもり」かなぁと思ったんですが...」 ひゃ~~~~~~ぁ。あらー。おっしゃる通りです。 TBSのそこが知りたいとごちゃごちゃになっちゃたのね。 「ところではじめてのmail(のはず)でいきなりこういうこと書くのもアレなんですが、(「んまー、生意気な子ね」とか言われそう。ひー)」 って書いてあるけど、そんな事ちっともなくってよ。 これ読んでる皆さん、間違いがあったら内緒で知らせてね(笑)。 12時の自動購読更新で検知されたページが少なかったんで、手動更新。 みんな更新時間、遅いのねえ。 更新されたマークの付いた、お友達日記を読む。 「じょうじの日記」から。 んんん? どうした、じょうじ。怒りの日記。おふざけで書いてんのかと思って読んでいったけど、最後まで怒りのじょうじ。あら、これは尋常じゃないわ、って感じたんで電話。 ほんとまじで怒ってる。これ読めば大体分かってもらえると思うけど、しかし困ったものだ。 ここでもちょっと前に書いたけど、困ってしまう奴はどこにでもいる。けど、匿名性の高いネットの世界。加えてゲイの世界。うむぅ。じょうじの怒りも悲しさを伴うわ。 何か力になれるようだったら言ってね>じょうじ 今日は何かが起こりそうな夜(苦笑)。他のお友達の日記でも、びっくりさせられる事や、がっかりさせられる事が。みんな悩んでるのね。おれだけ? 悩んでないのって(苦笑)。 NMとPalaceでだらだらしてから、KIXテストタイム(やっぱり悩みないのね>俺・笑)。 ふぅ。やっぱり今日も4時就寝。大切な1日終了(悲)。 |
|
1月11日(日) | |
「七郎麿のお小姓が気になる」の巻 | |
3時半起床。相方の留守番電話で目が覚める。L.L.Beanの場所が分からないんだと。 あんたもう何回連れてってると思ってんのよ、もう。LIQUIDの裏でしょうよ。 折り返し電話。わかんなくなったら聞きなさい、という。 さてそれにしても寒い。今日は夜から雨で、明け方には雪に変わるらしい。 雪は1回でいいわ(笑)。 家事をチャッチャカ片づけて、外出。スポニチ買いに。 今日はジャンプの岡部だそうで、ほとんど興味無いけど、シリーズが欠けてしまうのは悔しいんで、とりあえず購入。ローソンはもう恥ずかしいんで、サンクスへ(笑)。 あら、2部しかないわ。仕方ない2部お買い上げ。 んんんーー、なんじゃこりゃ。 彼の体はまあ仕方ないとして、絵的に、なってないわ。もうがっかり。 なんか思いっきり素人を撮ってしまいました、って感じ(怒)。おまけに明日はオンナ。やーねぇ、青戸は見れるのかしらね。 腹減ったんで、ご飯炊いてチャーハンで早めの夕食。 さて6時。日曜恒例のカウチっ子に突入。 ちびまるこちゃん~さざえさん。ただなんとなしに見る。 さんまのスーパーからくりテレビとムツゴロウがバッティング。 ムツゴロウさんの方は今日はネコの話。悩むわ。リモコンでとっかえひっかえ見る。 しかし、ムツゴロウは話が飛んでばかりいて、一向にネコの話にならない。めんどーに感じて、からくりテレビを最後まで見る。 特命リサーチは恐かったわ。ウイルスってすごいのねぇ、宇宙でも生きていられるなんて。 このごろ新種のウイルスって多いじゃない。疑問に思ってたんだよね、一体新種ってどうなったら出来るのかね、って。その疑問の一部が解決。 スノボーの危険性も良く分かったし、この番組はためになるわね。 ちょっと臭すぎるけど(笑)。 9時からは、知ってるつもり。幸田文の巻(笑)。 彼女の事は、おいらの好きな作家、群よう子が書評エッセイなんかで書いてて知っていたのね。露伴の娘で、厳しく躾られた人。文の生き方を見てると、おいらの生き方なんかとっても恥ずかしいわ。 10時半の徳川慶喜まで日記書き。でも30分で終わる訳なく、テレビ横目で見ながら書き書き。 今日初めてテーマ曲を聞く。 そうねぇ、かなり地味(笑)。派手さは吉宗がここ最近では一番。 出演の女性陣はいいわぁ。若尾文子に大原麗子、岸田今日子。 男はんんーだわ(笑)。菅原文太、堺正章、なんでダチョウ倶楽部なのよ。もっくんは今日の最後から出たんだけど、台詞ないの、まだ(笑)。彼ってドーランがお似合いね。パッと見、ニューハーフみたいだけど(笑)。 実はねえ、出演者の中で気になるのがいるの。 幼年期の七郎麿のお小姓やってた子。遊び友達のガキじゃないわよ(笑)。 名前がわかんないのよねえ。多分来週からは出ないと思うわ、誰か分からない? 11時15分カウチっ子終了。 うむぅ。今宵のネットはちょっと変。NMはすぐ切断されるし、Webへのつながりは悪いし。友達の日記は更新されてないし(笑)。でも、NMでもtakuroはちょっと気になるわ(笑)。 一通りの巡回はしてから、さー本格的にチャットな夜に突入よ、って意気込んでいたら、サポートてっちゃんからICQ。 ファイルが来たわ。何かしらと思ったら、この写真トリミングして、だって。 なぬ? おまけに切り抜きだとぉぉぉ? あんた、ふぉとしょっぴ(Marco(R)(笑))持ってるでしょ? 彼曰く、なんかめんどーなの、っておい! おいらもってないのよ、ふぉとしょっぴ。やだぁ。 でもしょうがない、いつもお世話になってるサポート様の事、やってあげるわよ。 が、しかーし、Photo Magicで開かないの。他の開くのに、あんたのだけ駄目なのよ。出来ないわね。 ICQでそう訴えると、じゃメールで送る、ってあんた。何がなんでもやらせたいのね(笑)。 うむぅ、やっぱり開かない。諦めなさいメール送っておしまい。 さてさて、淫乱系呼んでヌくか、と哲平にコール。おお、いいところに、と彼。 3Pのお誘い。んーー。自分で呼んでおいて何だけど、二人の会話見てたら気分失せちゃった。ごめんと断って退席。 今日もこのまま寝るしかないのかしらね。 またまた4時就寝。外はまだ雨。 |
|
1月10日(土) | |
「荻原兄弟はどこよぉぉぉぉ」の巻 | |
うううーー。12時に目覚ましがなる。1時に再設定(笑)。 2時にshin君が来るから、せめて1時間前には起きておかなくっちゃね。いろいろやっとかなきゃならないことあるし。 1時起床。ガスヒーターの前でうずくまる事しばし。長々とシャワーを浴びていたんで、shin君の電話に気づかず。 市ヶ谷から歩いている途中で再びかかってきて、駅で待ち合わせ。 あ、そうだ、新聞買わなきゃね。今日は荻原兄弟ね、ワクワク。 駅入り口で彼を待たせて、構内の売店で新聞購入しましょ。 あら?なんで? 荻原載ってないわ。トンバの記事に変わっちゃったのかしら。もしかしたら中面にあるかもしれないんで、とりあえず1部購入。 「喜楽」で昼食。<肉野菜炒め定食=750円> ちょっと塩ききすぎ。 食ってる時に新聞を開いて、荻原チェック。んーー、ないわぁ。 変だね、ってshin君も不思議そう。どこよぉぉぉ。 明日は荻原兄弟です、じゃなくって、次回は荻原兄弟です、だったのかしら。 帰って昨日のをチェックしましょ。 ただいま。やだ、違うじゃないの。スポニチじゃないの。 日刊スポーツ買ってきちゃったのよぉ(笑)。 やだぁ、はずかし。買ったの1部で良かったぁ、3部も買ったんじゃバッカみたいよね(笑)。 さて、今日shin君が来たのは、彼のページをおいらのサイトの中に貸してあげるんで、そのデザインなんかをするためなの。 本人立ち会いのもとの方がいいじゃない? 後でごちゃごちゃ言われるのもなんだし(笑)。 背景色決めて、持ってきた彼のセクシーフォトをレタッチして、ロゴ作らされて(笑)2時間で完成。問題はどっからここにリンクさせるか。 ギャラリーからってのもチョットーだし、お友達ページを新設するのは気が引ける、なんて言うから、結局おとこ探し掲示板に写真付きで投稿して、そこにURLを書く事になったの。 こうすりゃ、掲示板も賑わうしね(笑)。 彼のページへはここからも行けるよん。 一仕事終えて、ローソンへスポニチ買いにお出かけ。昨日買ったところなの、ここって売れないのかしら(笑)。山ほどあったわ。 店員に変な顔されながらも、今日も3部購入。 その場では見ないで、楽しみは帰ってから(笑)。 感想。んんんー。正直、期待外れ(笑)。 二人を撮るって構成が難しいわね。工藤兄弟の時もそうだったけど、焦点がぼやけるのね。カラダはきれいだけど、ソソルものがないわよ(笑)。 NHKのHi-VisionのCMほうがイケてるわ。 アンビリバボー~アド街ックを、「PIZZSA HUT」からとったピザ食いながら見る。今日はグラタン付きなの。<卵仕立て野菜ピザ+グラタン=2155円> shin's Pageのアクセスカウンターをチェックして、彼はご帰宅。 日記書いてからリンクの更新。 「体育会系SM同好会」の追加。2日前にリンク依頼が来たの。 なんで? って思ったよ。いったいどこから?、ともね(笑)。 おいらのコンセプトとして、野郎系でも髭系でもなんでもござれ、でしょ? そこから飛んできても一向に構わないけど、来た人が憤慨したらどうしよう、って思うと不安。 だから一応張る前にそこを見に行ったんだけど、正直「あらー」だわさ(笑)。 「SMなんか興味無いわ、というオネエさんの、入室は禁止します」ってのがちょっと気になるけど(笑)。 ちまちまと更新したり、更新されたお友達のページをぶらぶら。 あつきちから、最近書き込みがなくって淋しいです、なんてメール貰ったりして、行ってみたらページで泣いてるじゃないの。お兄ちゃんとしてはほっとけないから、どしたのメールなんかを出しちゃうの。理由はわかんないけど元気出せよぉ。 久々にPalace。おお、今日は4人もいる(笑)。 Marco、JOSH、cyBER、Takoとチャット。ここでも相互リンクについての討論。 ゲイである事を表面では言っていないページからのリンクをどうするか。 単に読み物として、おいらの日記は面白いから、そこの人にも読んで欲しいらしいのね(笑)。激論の結果、結論としては、張らない方が賢明だって事。 まだまだ一般の人からは理解されないもんね、おいら達ってさ。 こじゃっくとチャット。あら、ビデオマーク付き。買ったばかりのカメラ、画質悪いわ。 聞けばキャプチャーカードも買ったって言うじゃないの。ならサイバーショットに繋げれば?、とアドバイス。 ほーら、こっちの方がきれい。カメラ買って損したわね(笑)。 お座敷もかからないみたいだから寝るわ、って言ったら、売れないのね、だって。き~~~! 悔しいから解散して待ってたんだけど、一向に呼ばれる気配なし(悲)。んじゃ、こっちから、って呼んだらみんな拒否。うぇ~~ん。 仕方ないからヌいて、4時就寝(自爆)。 |
|
1月9日(金) | |
「清水宏保の裸よぉぉぉぉ」の巻 | |
さむーーい。毎朝起きるのがつらいねえ。 昼までに伊藤ちゃんが来ることになってるんで、ちょっと早目に出る。 雪は止んじゃったみたいで、完全防寒スタイルで出勤。轍を選んで、○○テレビ通りをあっち行ったりこっち行ったりしてたんで、結局は定時の1本前の電車。 おまけに橋本からの快速が6分送れて、なによ、40分じゃない(怒)。 ★今日のいでたち=グレーのハイネックカットソー。フリース。レザーダウンジャケット。ジーンズ。SKECHERSのワークブーツ。 ◇今日のお仕事=西日本の色校正出しと、その校正。 あらやだ、デスクに西日本の色校がある。昼までに来るって言ってたじゃないのよ、伊藤ちゃん。 根本っちゃんみたいに、携帯で出社時間を確認されるのは嫌だけど、おいらと仕事してんだからさ、昼まで、って言ったら昼なのよ(笑)。 営業に持っていくのやだなぁ、雪道嫌いだし、ってぼーっとしてたら、おお、あれは久保ちゃんの声。らっきー。持ってってもらいました。 でも久保ちゃん、初校の客赤コピーが欲しいんだって。なんで? 昨日再校が戻ったんだから、初校のコピーなんて必要ないじゃない。よくわかんないわぁ、あんたの考え。 それに、今おいらの手元にある客赤は、担当者・宣伝担当・おいらと、ページごとにホチキスでまとめてあるのよ。そればらすのめんどーー。 まあ、文句言っててもしょうがないから、コピーは取ってやったわ。 「苛めないでくださいよぉお」って、苛められてるのはこっちなのよ(笑)。 ほらコピーだけで、お昼になっちゃったわ(笑)。 正司君は午後出だそうなので、メールチェックとサーフィンやってから、「コルディバ」へ。<トルコライス弁当=590円→490円> なんなんでしょ、トルコライス。食ってみりゃあ、なんてことない、ドライカレーじゃない(笑)。たしかこれ、ちょっと前に、インディアンライスって言ってたような気がするわ。インディアンとトルコは同じなのね(笑)。 「おはようございまーーす」 正司君出社。 ありゃ、おんなじいでたち。ライトグレーのカットソーにL.L.Beanのフリース。ジーンズ。聞けばダウンジャケットだという。 兄弟?とは関根さん。 デキてるの?って聞かれたら「タイプじゃないわ。保有資産でならイケるけど」って答える準備してたんだけど聞かれず(笑)。 今日一発目のお仕事は、OUTLOOKよ(笑)。 早速クリッパー君のご登場を願い出て、予定表に「日記を書く」スケジュールを入力。定期的作業、平日毎日1時半から2時半(笑)。その後のお仕事として今日は、2時半から3時間、「西日本色校正」入力。時間15分前にアラーム設定もしたわ。 さて1時半になったんで日記書き。 順調に書いてても、まだ体が慣れてないのかしら、すぐにリフレッシュへ。2時を大幅に過ぎてからデスクへ復活。まだお昼までしか書いてない。 そんなところで、クリッパーのアラーム君。 「忘れてないよね?」って、かなり挑発的な口の聞きよう(笑)。 5分後にもう一度鳴るようにしたけど、全然終わらないの、日記書き。うるさいわ、ってことで「西日本色校正」は3時半からに変更(笑)。ほんと言うと、4時までかかったの(笑)。 メインイベントなお仕事が終わったのが、7時。 今日はシンシアと、ユタカ君に会いに「Island」へ行くことになってる。携帯に待ち合わせの連絡が入ることになってるんで、それまで待機のサーフィン。7時半に連絡が入って、8時に宿三の改札で待ち合わせって事になって退社。 一発でシンシアを見つけて、さっそく「Island」へ。 おお、ユタカ君だぁ、本物だぁ(笑)。ページの写真よりイイ男だわ(嘘じゃないわよ)。 シンシアのボトルご馳走になって、ネットな会話の連続。 「すごいよねぇ、日記の長さ」とはユタカ君。 「そう?」 返ってきた言葉が、「意地?」(笑)、っておいっ! イイ男却下(笑)。 シンシアがおもむろに、スポーツ新聞の話題を提供してきて、カバンからスポニチを取り出す。 あら、やだぁぁぁぁぁぁ。清水宏保の裸じゃないの。 長野オリンピックスピードスケート代表選手。リレハンメルから目つけてたんだけどさ、あのぶっとい脚と離れ気味の目が、超イケるの。 ちょっと買ってくる、ってコンビニへ行った人もいたけど、二丁目じゃもうないわよ。 今日はタクシーで帰ろうと思ってたけど、徒歩帰宅ね。帰り道のコンビに行かなくっちゃだわ(笑)。 金曜の夜なんで、10時くらいになると立ち飲みの人も現れたんで、チェック。お返し、って事で「ARTY」へ。11時半まで飲んで、店前で解散。 んー。「Argo」いこっかなぁ、って考えたけど、スポニチが売り切れたら大変だわ。で、徒歩帰宅。 1件目、売り切れ。2件目、売り切れ。いやぁん。 3件目、売り切れ。最後よ、最後。4件目、きゃーー、あったわぁ! 3部購入(笑)。 日記更新して、NMで青カメとスポニチをビデオで写してチャット。その後、サポートセンター、ひで、まさとにも、新聞のことを教える。 明日は荻原兄弟、だそう。わくわくだわ。 ボブスレーの青戸慎司はいつかしらん。 4時くらいからエロサイトをぶらぶらしてたら、いやん5時。 明日はシン君が2時に来るのよねぇ。12時に起きなくっちゃだわ。 |
|
1月8日(木) | |
「ネコも喜び、庭駆け回る」の巻 | |
だめだわぁ、起きれない。11時に電話して、12時出社。 OUTLOOKのCD-ROMとドライブをかばんに入れて、それと、午後から雪が降るらしいので傘を持って出る。 ★今日のいでたち=ブルーのワイドスプレッドシャツ。ゴールド×紺の格子柄ネクタイ。ブルーグレーのマッケンジー三つボタンスーツ。雪道に威力発揮のGUCCIのハーフカットビットブーツ。 ◇今日のお仕事=西日本の再校正戻り。 出社しても、同じシマの男同僚はみんな不在。 ここ最近他の人たちは、タクシーで帰るという状態。おいらだけほとんど定時帰宅なの。仕事の進め方が違うからこうなっちゃうのよ。 おいらの場合、校正業務と印刷発注業務を外注しているから、ほぼ丸投げでやれるんだけど、他の人は社内でパートナーと組んでそれらをやってるから大変なの。 客から赤字をもらってきて、それをまとめてデザイナーに渡して、デザイナーから返って来た修正指定紙を合体させて、印刷屋に渡すの。すべてうちを通してやるから全部見なけりゃならないって事なのね。 そう、つまりおいらにはパートナーがいないのよ。いいでしょう、楽よぉ(笑)。 今日のお昼は「コルディバ」<鳥から入りマーボー豆腐丼+味噌汁=520円→420円> 会社出たときは降ってなかったのに、お弁当買った出てきたら雪が。 うほほーい。雪雪雪。 おいら、スキーとかは嫌いなんだけど、雪が降ってくるのは好きなのよね。 特に東京で降る雪。 昨日会社で、明日は雪だってよ、って聞いて177で聞いて大喜びしてたの。ほら、去年は降らなかったじゃない。やっぱ冬は雪よね(笑)。 食後ももう落ち着いていられなくって、非常階段に出てみたり、トイレの窓から覗いてみたりで、はしゃぎっぱなし(笑)。 すごい降って来たよ、なんて耳にすると、校正なんてやってらんないわ、って気持ちになっちゃって走り回ってたわ。 そんなおいらの姿見て、「犬みたいですよね」だって。ちがうのよ、ネコでも庭駆け回るのよ、って言えないのが辛いわ(笑)。 客からの再校戻りは4時からなのに、外に出たくてしょうがないネコイヌなおいらは、45分前に会社を出る(笑)。 あー雪って素敵な光景だわ。ビブラムソールだから滑る心配も無いし、がんがん胸張って歩く。ほんとは傘ささないでいたいけど、お客さんの前に濡れた姿は見せられないわ、化粧も落ちちゃうし(嘘よ)。 10分前に着いて、外で伊藤ちゃんを待つ。ますます降って来た。 うーう。訳わかんないけどワックワク。 予定より40分遅れて戻し開始。 それ自体はサクサク進んで、6時前に終了。よかった、雪止んでないわ。これで止んじゃったらつまんないもんね(笑)。 今日は珍しく直帰せずに会社へ。 Macで、ほんとに肉しか入ってないのね、なベぇーコンチぃーズぅ ダブうルぅバぁーガぁー(♪)買って、雪道をがしがしと帰社。 直帰しない理由は、OUTLOOKやる事と日記を書く事(笑)。 Mac食べてBIBLO君にドライブ繋げて、アシスタント変更。あら、超早いのね、変更作業。 このためだけにドライブ持って来たの?なんか納得できないわ(笑)。 でもクリッパー、いい。あの目つきはたまらないわ(笑)。 んー、マニュアルないとわかんない。高機能だけに何がやれるのかが皆目見当が付かない、って感じ。とりあえず適当にスケジュール入れて終了。 小田急線がとまった、なんて情報が聞こえてきて、 ますます、もっと降ってね、なんて祈っちゃう。 帰ったら日記書かなくっちゃなんないけど、大雪情報も見逃せないわ。 あのね、おいらってね、台風情報とか大雪情報とか、NHKが終夜放送するやつあるでしょう。あれ全部見ないときがすまない質なのね(笑)。 どっちにしろその時間は起きてるから、全部見る事になるんだろうけどね(笑)。 総武線も止まったみたいで、駅は混雑目。でも新宿方面はそんなでもないわ。セブンイレブンで、冷凍チャンポン買って、10時前に帰宅。 ニュースステーション見ながら、だらだら日記書いたから、アップは既に11時過ぎ。 ICQオンラインしている友達たちに挨拶メッセージ入れたら、あら、大変。 みんなからお返事が来て、答えるのにてんてこ舞い(笑)。なんか大勢対1チャットやってるみたいになっちゃった。 きんじにNMに呼ばれて、ichatとかに付いて討議したり、takeとご近所の「あんたそうでしょ」疑惑のラグビー野郎に付いて検証したり(笑)。 片手間にFreeBBS開いてみたら、tekeが2種類のメッセージを4回も書き込みやがって(笑)、削除削除。メッセージ入力ページに注意書きを書き加えて、以後こういう事がないようにしたわよ(笑)。 その後はNMやる訳でもなく、エロ画像サイトをぶらぶらして、 最後にログオンして来たちんに、おやすみメッセージ出して、今日もまた4時就寝。 |
|
1月7日(水) | |
「まだこういう奴、いるんだねぇ」の巻 | |
おーほっほっほ(いきなり)。今日はちゃんと起きれたのよん。 10時49分の電車でご出勤。 へ? 定時は41分じゃないか?って? よく覚えてるわねえ(笑)。 ★今日のいでたち=緑と灰色のチェックのネルシャツ。ジージャン。MA-1ジャケット。NIKEのスニーカー。 ◇今日のお仕事=西日本の再校正(つづき)。あと細々。 サンドイッチで朝食を済ませ、西日本校正の続き。 しこしこ赤ペンと蛍光ブルーのマーカーもって、チェックチェック。 昨日は、上出来ね、なんて言ってたけど、後ろのページに行くほど赤字が増えていくのはなぜ? なーーんで? 分かってないわねえ、ここはこうじゃなくっちゃ駄目じゃん(ないのよ)、などぶつぶつ言いはじめる(笑)。 んんんん。ちょっとイライラしはじめた時に、あら、ちょうどよくお昼。 正司君、仲田さん、小島君4人で、いろいろ悩んだ末、やっぱり「鍛冶屋」<日替わりランチ(手作りハンバーグ)=700円> 4人とも同じ。今日はおいらはお替りしなかったの。だって、ハンバーグがおいしくないんだもん(笑)。 午後も引き続き校正。あー、なんて仕事熱心なんでしょう(笑)。 チャッチャカチャッチャカ片づけて、3時に終了。 これで7時半まで失業よ、と思ったけど、今日も関東伊豆箱パンフ関連の電話のやり取りで、断続的にお仕事発生。 こういうの嫌いなの。こっちから電話かけりゃあ、相手は不在。 確認が取れないと次に進まないし、その間に煙草吸っちゃおー、ってリフレッシュいって火をつけたとたんに、電話ですよー、なんて呼び出されんのよねぇ。 落ち着かないわよ。あたしゃ自分のペースを乱されるのは嫌いなのよー、って心で思ってんだけど、お忙しいとこすいませんね、なんて言われちゃうと、元営業の性かしら、いいえーー、平気ですよ、なんて1オクターブ高い声で答えちゃうのよねぇ(笑)。 なんだかんだで、6時。 あら、日記書かなくっちゃだわ。1時間かけて、BIBLO君で書き書き。 残りは、OUTLOOKやって時間をつぶす。 イルカのカイル君、ちょっと気に入らない。 隣の土江に聞いてみて、「クリップが合ってるんじゃない? なんかシュール君みたいだし」 よいわー、この性格。あんたもしかしたら、おいらの本性知ってんじゃない?(笑) じゃあそうしよう、って「OK」ボタン押したけど、CD-ROMがないと変更出来ないんですって。変更は明日に持ち越しに。ドライブ持ってこようっと。 昨日はチンプンカンプンだった操作方法も、実際に予定なんかを入力しているうちに慣れてきたわ。おもしろいかも、これ。 これでEUDORAを、メーラーに指定できればいいのになあ、なんて思う。 なんか仕事より一生懸命やってたから(苦笑)、8時半退社。 今日は清貴もいるし、ちょっと一杯、のつもりで「ARTY」。いつものプロ席が空いてないわ。ちょっと不機嫌(笑)。 じきに空くでしょ、って思ったのに、あら大誤算。奴はいつも4時まで居座る奴だったのよ。 新参者のくせして、スタッフを一人占めしたいみたいだけど、あんたの話つまらないわよ、もっともまれてから出直してきなっさーい(笑)。とは言えないじゃない? ここはおいらが一歩譲ってチェック。今日は一番になれないわ(笑)。 てなわけで、「Pumpkin」。 あ、誤解の無いようにいっておくけど、ここに行けばおいらが一番になれる、という理由じゃないのよ、新年のご挨拶なの(苦笑)。 ママのしんさんの恋人、ヤス君もいて、松の内最後の日に今年初のおせちを食べながら一杯二杯。彼のマック君がクラッシュしたそうで、再度おいらのホームページを見てもらうため、アドレスを貰う。 あらやだ、yasu-sin@だって、妬けるわねぇ(笑)。 なんか話し込んじゃって、気がつけばもう1時半。あらー、日記更新しなきゃだわ。 タクシーで帰宅。2時。 着替えるまもなく日記アップして、NM。 ちょっとやな事があったの、NMやってて。 28歳の奴とチャットしてたんだけど、なんかイケそうって感じだったんで(笑)、写真を送ってくれ、って頼んだのね。 さぁ、送られてきました。 開きました。 あれま、この写真、ちょっと前にチャットした奴から送ってもらったものだわ。 「これ持ってる」って打ったら、通話切断。 ふぅ、以前にもこういう事あったっけ。そん時は説教してやったら、素直に自分のした事を誤った奴だったっけ。 そりゃあさ、最初に貰ったのが本当にそいつのか、って事も確認は出来ないけど、いきなり切った、って事はさ、後ろめたいからだよね? まだそういう奴っているんだなぁ、って淋しかったよ。 しん&やすにメール書いたり、リンクにtoyochunのページを加えたりして、4時就寝。 明日は雪だって?(なんか妙だわ(笑))。 |
|
1月6日(火) | |
なんか全然仕事がはかどらない の巻 | |
12時起床。あー良く寝た(そういう気分じゃないはずでしょ(笑))。 目覚ましで起きた訳じゃなくて、根本っちゃんの電話で起きたのね。ここにある写真持ってっていいんすか?、だって(苦笑)。 あら、おいらのデスクからかけてんのね、このしっかり者(笑)。 ★今日のいでたち=グリーンのハイネックセーター。チノパン。レザーダウンジャケット。NIKEのスニーカー。 ◇今日のお仕事=西日本の再校正。 1時半出社。電話もせずに大遅刻。 大丈夫ですか、って声がかかるくらい、むくんだ顔。具合が悪いんじゃなくって、寝不足なの(笑)。 デスクには、他社から取り寄せた、関東・伊豆箱パンフの原稿(昨日入ったお仕事ね)、西日本のキャンペーンの再カラーカンプ、レンタルポジの請求書、東日本の赤字コピー、 とまあ、入社して初だわ、こんな仕事の山(笑)。 やっとこやっとこ整理して(場所を移動させただけ、って見方もあるけど(笑))、今日のメインのお仕事、西日本の再校正をはじめる。既に3時(笑)。 うむうむ。なかなか、ちゃんと直してあって、上出来ね。全然赤字入れるところ無いわ。 よしよし。好調なスタート。 でもぅ、休み明けの体はすぐには始動できなくって、すぐ飽きちゃう。 リフレッシュで一服二服(そうじゃないだろ>おれ)。 時々メールチェック。でも今日は一つも来ない。んむぅ。皆さんおいらと同じで忙しいのね。 仕事中なんかにメール書いてる暇なんて、きっとないんだわね(笑)。 そう、ねっと飛々でアクセス解析してるんだけど、面白い事があるの。 時間帯別アクセス数ランク、っていう項目で、1時間単位でヒット数が表示されるのね。 特に平日なんだけど、午前10時のヒット数が多いのよ。これって、会社からとか学校からアクセスしているって事なのかしらね。 もう一つ、プロバイダー別アクセス数ランク。トップは大体、so-netかinfowebなんだけど、平日は「未定義」ってのが3位くらいにランクされるの。これは、例えば、会社名+co.jpとかを指すのね。 んー。結構な人がただでアクセスしてるのね(笑)。あなたもその一人なのかしら? プロキシーにデータがたまるんじゃないの? 大丈夫?(笑)。 まあそんなことはいいとして、仕事仕事。 やるぞー、って気合入れても、関東伊豆箱のスケジュール調整やら原稿依頼やら、電話がちょくちょくかかってきて、全然はかどらない! 結局やりはじめたのは、6時を回ってから。 でも、校正は後回しにして、日記書き書き(笑)。 家で書くとテレビ見ながらやったりして、アップが遅くなっちゃうのよ。 だから会社で書くの(笑)。 コンビニでおにぎりと赤いきつね買ってきて、軽く夕飯。さー、やりましょう。でもその前に、OUTLOOKやってみましょう(笑)。 チンプンカンプン。カイル君はかわいいけど、難しすぎるわ。そんな自分に腹が立って、BIBLO君シャットアウト。 9時半まで校正やって、今日は閉店。 家に着いたのが10時。 日記アップして、風邪ひきさんの相方に電話して御機嫌伺い(笑)。何の代わり映えの無い会話。早くよくなれ。 0時から30分にかけて、購読に設定してあるページがチェックされ、更新があるとメールで知らせてもらうようにしてるんだけど、ここ二日間メールが来ない。 管理者諸氏も正月疲れかしら。おいらだけだよね、こんなハマってやってんのは(笑)。 今日は早く寝ようと心に決めて、NM起動。早く寝たいんならもう寝ればいいのよ、ってのは棄却ね。 shin君と、彼のページをいかに作るかを討議。土曜日にうちで合同作業をする事に仮決定。ほんとにやるのかぁ?(笑)。 もう寝ようとしても、カーソルは無意識のまま「更新」ボタンをクリック(笑)。獲物はいないか、とディレクトリーを食い入るようにスクロールする(笑)。 そんなに、ヤリテー、ってほどでもなかったけど、チャットしたのは、けつわれ、ゲイっす、川田野郎の面々。おいおい、ハンドルだけで、人選んでねーか?>俺(笑)。 やっぱり、することはしなきゃあ、寝れないやね? <以下略(笑)> あーー。今日も5時。このままじゃいけないって、深く反省する俺であった(嘘)。 |
|
1月5日(月) | |
日記なんか書いてる暇ないわ の巻 | |
仕事始めの日。昨夜は6時までチャット。よ~し、勢いで9時半に行ってやるぅ~~、と作戦を立てて、8時半に目覚ましセット。 でも乗った電車は、11時15分なのね(笑)。 ★今日のいでたち=POLO SPORTのTシャツ。フリース。黒のMA1。ジーンズ。NIKEのスニーカー。(ちょっとワイルド(笑))。 ◇今日のお仕事=西日本の文字再校出し。 初っ端から遅刻(笑)。 局長、部長らに新年の挨拶。一般向けには喪中って事なんで、その旨を告げて、よろしくお願いします。同僚には、ちづるさんの事を話して、同情をかう(苦笑)。 冒頭には今日のお仕事をかいたけど、実際デスクのスケジュールを見るまで知らなかったの、今日再校出しだなんて(笑)。 すぐに伊藤ちゃんに電話して、何時になるの?、とまるで、すべてを把握しているかのようにせっつく(笑)。 やっぱり新年早々は暇ねぇ、なんて感じてたんだけど、デスクの上をもさもさ片づけてたら、出てくる出てくる、お仕事。それも割と急ぎ(笑)。 来年やりゃあいいや、なんて思ってたおいらが甘かったわ。9連休の間にすーーーっかり忘れてたの、そういう事。 今やらなきゃならないのはこれ?、なんて、一人でわさわさ。かなり切迫してるっていうのに、新年の挨拶回りの業者さん達が、4人も5人もおエラさん連れてくるもんだから、周りもわさわさ。 邪魔よ、そんなの今じゃなくってもいいでしょ、って叫びたいわ。 き~き~言っててもお昼は来るのね。 腹減ったとわめく正司君と仲田さんとで、新年一発目は「鍛冶屋」。 今日、虹子に「やな子だねえ」って言われたのは正司君でした(笑)。<サバ塩焼き定食=750円> 赤出汁のなめこの味噌汁がうまかった。 「鍛冶屋」への途中に御用達「ユニーク」があるんだけど、皆さん挨拶回りで忙しいのかしら、それとも今日だけは上の人と一緒だからサボれないからかしら、お客さん誰もおらず。 着物着ちゃっておしゃれしてるママも、雑誌読んで暇つぶししているありさま。今日切っちゃおうっかな、って思ったけどそんな時間はないのよね(笑)。 こんな状況なのに、新しいお仕事発生。聞けば、他会社が作っているパンフレットからの抜粋で、売れ筋パンフを新規作成するとの事。 そんな、その会社で作ればいいじゃないのよ。しかも元になるパンフはまだ初校も出ていない状態なのよ! 同時進行ならそこで作った方が早いと考えないのかしら、モー。 でもわめいても受けてきちゃった仕事はやらなきゃならないじゃない。打ち合わせして、印刷会社にスケジュール出しのお願い。 今回は、以前一緒に仕事して、失敗して、切られてしまった某東洋印刷所さん(笑)。 担当は、万年青年の岩崎ちゃん。かわいいのよ、彼。いじめたくなっちゃうぅ(笑)。 がんばりましょうね、岩崎ちゃん。 思い出しちゃたけど、おいらもう一本仕事持ってたのね。そっちはうちの会社で作ってる添乗員同行型のパンフからの抜粋物。納期は2月20日。 自社だからかなり気が楽なの、こっちは。それプラス今度のパンフよ。 しかも納期は同じ2月20日。スケジュール組むのに超苦労するわさ。 岩崎ちゃんが出して来た、新規パンフの出張校正(業界用語=印刷前の色校正紙を、印刷所に出向いて校正する事。最後の校正となるため気が抜けない。一般に丸一日篭りっぱなしとなる)が、案の定一緒の日。うむぅ。既にいやいやモード(笑)。 東日本、西日本、抜粋もの2本。いや~~ん、会社で日記なんか書いてる暇ないわ(嘘)。 他会社の担当に電話したり、岩崎ちゃん、伊藤ちゃん、根本っちゃんとやり取りしているうちに、あっという間に7時半。 ほうら、今年は忙しいでしょ?>シンシア(笑) 今日日記は家で書こうっと。定時退社。 生きもの地球紀行~TVタックル見ながら、日記書き。腹減ったんで、シーフードスパゲッティ作って晩御飯。油入れすぎて、一面火の海状態になりながらの調理(笑)。 そうだ、なんかスケジュールをちゃんと把握しておかないと大変な事になりそうだわ、今年は、と、BIBLO君にOUTLOOK97をインストール。 これであたしもいっぱしのディレクターだわね(笑)。 お風呂入ってから、今宵もネットワークなアタイ(笑)。 購読ページを一巡して、今日からリンクはじめた文太君のページ、bun's Homepageの、彼の独り言Day in, day outを読みふける。 うまい文章、これこそ独り言なんだわ、と感心。過去の出来事をうまく蘇らせているわ。 主観的でもあり、客観的でもあるし、ボキャブラリーが豊富で表現が多彩ね。それに引き換えおいらの日記ときたら(トホホ)。 彼のように写真も付けたいんだけど、毎日やってたんじゃおっ付かないわね(笑)。 しばし、これからのおいらの日記の方向性を考え直してから(嘘)、2時頃からNM。 お馴染みさんはもう寝ちゃったのかしら、割と静かなサーバー3。 今日は早く寝ようと思ってたんだけども、お初さん、久しぶりさんとチャットしたり、その間にICQやichatでメッセージのやり取りしたりで、結局4時。 んー。明日はちゃんと行こうっと。 |
|
1月4日(日) | |
まじめに聞いてほしいことがあるんだけどの巻 | |
あー、電話が鳴ってる。隣りの相方の上をのたのた渡って出る。子機持ってソファへ。やたらテンションの高い人。キャサリンの姐さんだ。 今日カクテルパーティあるから、来てちょだい、とのお誘い電話。 東京に居るのね。株価が18,000円を回復したら来るとか言ってたのに、この分じゃHEATにもお出ましだったのね。 寝ぼけ半分だったけど、失礼な事言っちゃいけないわと思って、夕方電話する、って事で電話を切る。 30人ご招待だって、米ドル建てで蓄えのある人はゴーセイなのねん(笑)。 メールチェックした後テレビをぼけ~~っと見る。相方起床。げほげほ風邪悪化状態。 ガキみたいに鼻水の干からびた跡付けて、あは、かーわいー(笑)。 喉痛~~い、ってそりゃそうでしょう。あんな空気の悪いところで踊って、汗かいたままのTシャツ着たまま帰ってくるんだもの。 鼻かんでおもむろに、相方。 「まじめに聞いてほしいことがあるんだけど」 んんーーー。とうとう来たわね(笑)。 身に覚えがあるだけに、テレビのボリューム絞って正座して聞く(笑)。 「あのね」 ドキドキ。 「Hビデオ売ってくんない?」 はぁ~~?(語尾が上がる、はぁ~~、よ) 「いらないやつ、欲しいのね。この頃刺激がないから」って、おいっ!! 1本1,000円でいいよ、って言う俺も俺だけど(笑)。だってぇ、お金ないんだもん。 正座して損したわ。まじめに聞けなんて言うから、なんか悩みでもあるのかと思ったじゃないの(笑)。 「○○クンの宝だもんね、ビデオ。黙って持っていくのは悪いと思ったから」だって。 刺激が足りないのね。そうよねぇ、まだ未成年なのに、もう1年以上SEXしてないもんね。安くしとくわよ、そんなに言うんならさ(笑)。 穏やかな日曜日の午後(苦笑)。 外出たくない、という相方にきざみうどん作ってやって食べさせる。しばらく休憩して、「もう帰って寝るね」と、相方。 おいらは、東急ハンズに行きたかったんで、着替えて外出。地下鉄の駅で乗る方向が違うんで、線路越しにバイバイ。風邪早く直せよ、って口パクでメッセージ伝え、解散。 宿三で降りて、歩いてハンズ新宿店。まずまずの混雑ぶりね。 今日の目的は、ソファベッド用の「かぐスベ~ル」、水道用具の「O(オー)リング」を買う事。 かぐスベールはぴったり合うのがなくって、やめ。んじゃあ、Oリングを見に行きましょう、ってんで、水道用具のコーナーへ。 あ、言っとくけど、別においらの家の水道管が壊れたわけじゃないのよ。 先日、ひとしさんに、「コックリング、たくさん置いている店ってどこ?」、って聞いたら、ここだ、って教えてくれたの(笑)。「2~300円でサイズ豊富」とのアドバイスもいただいて。 行ってみました。サイズ豊富って言ってもさ、みんなちっちゃいのよ。 あのね、見栄張ってるんじゃないわよ。いくらなんでも直径28mmじゃ、うっ血しちゃって笑い事じゃ済まなくなるわよ(笑)。 金属のもあるよ、ってひとしさん言ってたけど、ないんですけどぉ。電話して聞いてみよう、って事で、何も買わずハンズ出て、まっすぐ「ARTY」。 あらー、お久しぶりぃぃ、な、タカオとみっちゃん。 コーヒー<お替り自由=500円>飲みながら、3人で馬鹿話。 そろそろキャサリンの姐さんのパーティーに行こうかな、って思ってた矢先、携帯が鳴る。 きゃ~。カンちゃん。 おいらが館山に住んでた時の、ダイビングショップのインスト。結婚しちゃったんだけど、かなりイイ線までいってたのよ(笑)。沖縄に渡ってダイビングショップ持ったの、彼。 どうしたぁ?、って聞けば、明日沖縄帰るんだ、アコ(奥さんね)も一緒だけど、今日飲まない?って。 年末年始に館山に行ってたそうな。4年ぶりの再会が出来る。 んー、キャサリンの姐さんには悪いけど、カンちゃんとはまたしばらく逢えないかもしれないんで、OK。 すぐに姐さんにお詫び電話。ごめんなさいね。 もう新宿に居るってんで、慌てて店を出る。帰り際にタカチャンに会って、新年のご挨拶をゴーカに交わす(笑)。 6時。新宿西口の王将で、久々に3人で飲む。懐かしい話で盛り上がったわ。 やだぁん、ちょっとカンちゃん太っちゃたけど、まだまだイケルわ(笑)。 名残惜しいけど9時に解散。夏には行くから、って約束して、愛しのカンちゃんはアコと並んで歩いてったわ。悲しいわよね、ノンケに恋するって(笑)。 地下鉄乗って帰宅。9時半。 ビデオに撮っておいた「はじめてのおつかい」を見る。 おいら、これ大好き。ガキは嫌いだけど、この番組は別なの。 だって、感動ものよ。大人になって遠い昔に忘れてきてしまったものが蘇る、って感じ? やっぱり今回も、大泣きしてしまったわ(涙)。 ふと気がつくと、あら10時半からの徳川慶喜のオープニングを見逃しちゃったわ!。 あのね、その年の大河ドラマの善し悪しを決めるポイントは、おいらの場合、テーマ曲と第1回の最初の5分なのね。その両方を見る事が出来なかったから、かなりマイナスなの(笑)。土曜日の再放送を録画しときましょう。 お風呂入ってから、今夜はいきなりNM。なんかね、そういう気分なの!(笑)。 で、まずはサポートセンターとチャット。お互い、コメントに、野郎チャット、を掲げているのに、すっかり主婦チャット(笑)。このままじゃいけない、って二人して気づいて、獲物を求めて解散(笑)。 いきなり、ド淫乱野郎君に呼ばれて、イかせる(笑)。次はおひさのKazuki君。途中からshin君も加わって、ここは団欒チャット(笑)。 で次。りょうとを呼んで、ここでもお茶の間チャット。続いて、もう一人のshin君と、青いカメとコックリングについてお話し。 結局、青いカメと、明日は仕事始めだっていうのに5時半までチャットしたのね(笑)。 スタートが過激だったからかしら、最後はビデオ見て自分でヌいたわ(笑)。 はぁ、起きれるかしら。6時就寝。 |
|
1月3日(土) | |
まずいまずいまずい、まずい~~~~~!!の巻 | |
相方からの電話で起床。4時(笑)。 今日行くからね、って。そっか、今日はHEATか。 来るのは夜だろうけど、あいつ、意表を突くところがあるから、さっさと起きて昨日の残り香を消しておきましょう(笑)。ルームスプレー(ラベンダー)、シュッシュ。 ベッド横のチェストに置きっぱなしの、ラッシュとラブオイルを定位置に仕舞って、ひとしさんの使ったバスタオル仕舞ってと。 おーし、いいでしょう。いつでも来なさい(笑)。 メールチェックしたり、サーフィンしたり、ほげほげ。明日で正月休みも終わりなのね。なーーんにもない休みだったわ。 うそ。しましたね(笑)。 年賀状を取ってくる。 あらま、同僚からかなり来てる。んー、もしかして出してないのって、俺だけなのかしら。 俺的に言うと、会社の人に出したって、どうせすぐに顔あわせんだからさぁ、意味ないじゃん。なんか嫌い、こういう風習。 えっ? 会社以外の人に出したか、って? 喪中だからさ、今年。ちづるさんの。 正当な理由よね。 田舎から帰ってきたshin君からただいまコール。そろそろみんな帰ってきはじめたみたいね。淋しかったのよ~ん。また皆さんいろいろやりましょうね(意味不明)。 以前母が送ってくれた、切り干し大根の煮物の味が懐かしくなって、昨日買ってきた切り干しを水で戻してチャレンジ。 鍋に油しいて、炒めて、油揚げ入れて水入れて。味付けは、しょうゆ、酒、みりん。 んーーー。なんか違う。砂糖を入れる。 んーーー。まだ違うけど、似てきたからここまで。納豆、いかの塩辛、キムチと切干大根で夕飯。なんかすごいメニュー(笑)。でもおいしかったです。 映像が語るなんだかかんだかをマジで見て、日記書いてアップしてたら、ちょうど相方到着。すごい風邪ひきさん。ちょっとそんなに咳してても行くの? ちょっと心配。 行くわよ、って相方。まぁ、しょうがない子ね、悪くなっても知らないよ、んも~。 我ながら優しいなあ、なんて思いながら、相方が着替えているベッドルームへ。鼻づまりの相方、ティッシュをごみ箱に捨てる。その先に俺が見たものは。 まずいまずいまずい、まずい~~~~~~!!!!! 肉まんくらいの大きさに丸まった、ティーーーーッシュ。 そう、昨日の・・・(汗)。 鼻をかんで出たゴミだよ、なんて言えないわよ、こんなの。見られたかしら~~。 そっと相方の顔色を鏡越しに伺う先に、 ひえ~~~!! ツーショットの写真立てが倒したままじゃないのぉぉぉぉ。 チェストの上ばっかりで、コンポの周りなんて気がまわんなかったわ(汗汗)。 やたらそわそわしはじめる俺。早くこの部屋から出てもらわなきゃ、ってんで、向こうの方が暖ったかいだの、喉が痛いんだから加湿器のある方にいけだの(苦笑)。 こんな俺の気持ちを知ってか知らぬか、相方、リビングへ移動。ちょっと煙草買ってくる、と着替えるフリして再びベッドルームへ。ティッシュをした~~の方に押し込んで、ごみ箱の上に読みかけの本置いて外出。やばやばやば。 煙草ふかしながら玄関を開けると、相方またベッドルームへ。んーー。こうなったら腹括ろう。そん時はそん時だ。 じゃ、行ってくる、ってキスをせがむ相方。 いってらっしゃいのキス。なんか複雑(笑)。バレてないようね。ホ。 ここでごみ箱の中を捨てる? いや、ゴミ出しは月曜日。かえって怪しまれるから止めよう、などとブツブツ。このままでいようという事にして、いんたーねっとな俺(笑)。 かず君とNMしたかったんだけど、テレビチャンネルまわしてたら、ニューイヤーシネマ・犬神家の一族。 あらやだ。見なくっちゃだわ、とダイアルアップ切断、Ap君もシャットダウン。 マジで見ると、やっぱりおもしろい。 やっぱり金田一は石坂浩二に限るわね。西田じゃな~~~んか違うのよね、探偵っぽくないじゃない、彼って。Hなハマちゃんがぴったりよ(笑)。 4時近くAp君起動。りょうととチャット。ICQの設定修正を、NMの共同作業を使ってやってやる。喜ぶりょうと、先輩気取りな俺(笑)。 今日はたくさんの奴に呼ばれるわぁ。日本人ならどんどんOKよ(笑)。 気がつくと5時半。もう相方が帰ってきてしまう。 こんな時間までチャットなんかやってたら何言われるかわからない。話しがさっきの事から発展したら、目もあてられないわ(笑)、ってんで、話しが盛り上がっている、りょうととまさとに詫びを入れてチャット終了。 速攻で就寝。でも6時。帰って来る前に寝ちゃいたい(笑)。 |
|
1月2日(金) | |
初夢かなうといいなの巻 | |
何時だかわからないけど、母から電話。多分9時くらいかなぁ。 箱根駅伝、見に行ってくるね。どーぞ(笑)。 再び寝る。 2時起床。ぼけぼけとメールチェックして、一服二服。 元日日記を書く。久々に長くなっちゃって、1時間かかりました(笑)。 特に出る予定も無いんで、腹も減ったしってんで、ローソンへ。 みちすがら「丸正」の袋を提げている人がいたんで、あら、やってんのね、行きましょう。 ほんの今晩のおかずを買うだけのはずが、あれよあれよで5000円のお買い物。 やーね。余計な出費。んーー、でも、これで1週間は食いつなげるわ(笑)。 ページのヘッダーロゴを変更。DROW5でしこしこ。 統一感がより強調されて、かなり御満悦(笑)。 日記とともにサーバーにアップして、ぐうたらぐうたらテレビっ子(笑)。 今日は相方はご家族とともに、鬼怒川へご旅行。むふふ。なんかしたーーい(笑)。 ネットで知り合った奴等にマワされる、という願ったりかなったりの初夢だったし(爆)、さっきから半勃ちだし(爆爆)。 9時。筒井君出演の「上杉鷹山」を見る。筒井君、ぶっきらぼうな台詞回しが素敵(笑)。脚本も限りなく現代語に近いのね。宍戸開君も出てたわ。髭がそそるわ(笑)。 じ~~っと、画面に集中してたら、ひとしさんから電話。 なにしてる?、って言うから、テレビ見てる。 暇なのだ、と言うから、んじゃあうち来る? 飲み行こうかなって考えてる、って言うから、行くぅ。 鷹山見てから行こう、って事になって、ウキウキ気分で晩御飯。さっき買ったうなぎを3枚も焼いて、精力増強作戦(笑)。 そそ、電話してくれる前に、NMに入ってたんだって、ひとしさん。 チャットした大阪の奴に、「ノリのいい奴いないかなぁ」ってつぶやいたら、 「東京に一人いますよ、えっとぉ、けいすけって言ったかな」て返ってきたんだって(笑)。 ひとしさんに、「りょうとって名前じゃない?」って聞いたら、そうだよ、だって。 あら、おいらってばノリのいい奴なのね(笑)。 ま、そんなことはどうでもいいんだけど、鷹山、面白くないわ。 11時にひとしさんから電話が来るから、シャワー浴びてよく洗ってよっと(笑)。 11時ちょっと過ぎて電話。 うちの前で待ち合わせして、歩いて二丁目へ。 お店良く知らないからぁ、なんてほざくひとしさん。 キャリア20年でしょ、嘘おっしゃい(笑)。良く行ってた店はもう無くなっちゃったのが多くって、さすが生き字引。 「ARTY」「ARGO」「TAKASHI」とまわる。ミニストップでマチャルと会っちゃって、ちょっとびびる。あんた、相方に喋るんじゃないわよ(笑)。 3時帰宅。まそのあとは、ね、わかるでしょ。 種付けしてもらっちゃった(自爆)。 ひとしさん5時に帰宅。 寝よっかどうしよっか悩んだんだけど、昭南島の親友をNMで呼び出し(笑)。 あくび連発チャットになっちゃって、6時半終了。 テレホがもったいなく思っちゃって、自分の過去の日記を読む(笑)。 赤面してしまう内容ばっかじゃないの。今年はもうちょっと、ハイソな内容にしましょう(苦笑)。 就寝は8時。 ひゃー、こんなんで、月曜日から復帰できんのかしら。 |
|
1月1日(祝) | |
なんか話しが違うんですけどの巻 | |
明けましておめでとうございます。ことしもよろしく。 おいらが日記書くのに飽きるまで、どうぞ読んでいてやってください(笑)。 さて、皆様ご承知のとおり、大晦日においら達は別れました。 んー。でもねぇ、いるのよ、部屋に(笑)。 部屋に置きっぱなしの、自分のものを取りに来たわけじゃないのね。 「ことしもどうぞよろしく」って言うのね、相方。 「はぁ、そうだね。絶縁するわけじゃないんだしね」っておいら。 「当たり前じゃないのよ、別れないわよ」 (しばし静寂が・・・) 話しは昨日の相方からの電話に戻りましょう。 「ねえねえ、来年はさ、お互いドキドキしたいよね」 口火を切ったのは相方。 「他の人と恋愛したいって事? いいんじゃない? 俺もしたいし」 これはおいらね。 「僕と付き合っていると、そういう事出来ないもんね。僕もそうだし」 「そうだね。ドキドキしたくっても、付き合ってるって事が、結構足かせだし(笑)」 「じゃあさぁ、イケる人に「付き合ってる人いるの?」って聞かれたら、「いないよ」っていうことにしない?」 しめしめ、いい方向に話しが進んでる(笑)。 「恋人としては別れる、って事だね」 「そういう事になるかな」 「わかった、そうしよう」 これが電話の内容。喧嘩するわけでもなく、言い争ったわけでもなく、って事。 こんな感じで相方が切り出すのは、もう既にイケる奴が存在している、と考えられるよね。 まあ、それなら仕方ないかな、って、おいらはその時思ったし、正直そうなった方がいいって思ったのね。 「別れたんじゃないの、俺ら」 当然おいらが聞くよね。 「やっぱ、やめたわ」って、おいっ! こうなったら、もう引かないからね、相方は。 とほほの気分で新年のスタートとなった訳(笑)。 3時頃から、明治神宮に初詣。 都バスで新宿まで出て、山手線で原宿へ。初めて行ったんだけど、やっぱりすごい人出。 オカマカップルはいないかしら、って二人できょろきょろ(笑)。でも目に付くのは、緊張感の無いノンケ野郎グループと、オンナばっか。 どうしてもオンナの晴れ着に注目しちゃうんだけど(笑)、 なんかすごいのが二人並んでいたの。 あんた、それ、着物?って。 襦袢じゃないの? それにその歩き方なんとかしなっさーーい。二人に聞こえるくらいの大声で笑い者にしました(笑)。 1時間半並んで100円投げてお参り。 警官にイケるのが多いわ、って思った初詣(笑)。 相方と原宿で別れて、おいらは「ARTY」へ。 スタッフから深々と新年の挨拶を受け(笑)、今年もARTYな一年になりそうね(苦笑)。 元日はさすがに人が少ないわ。昨日で疲れちゃったのね、オカマどもは。 飲んでいると、あら、久しぶり。ご近所のリュウヤ君。べろべろじゃないの。 顔スリスリしてくるし、ゴロゴロ甘えるし、端から見たらデキてるって思われちゃうでしょ、離れなさい(笑)。 すっかりオミズになってしまったという彼を連れて、歩いてうちまで帰宅。 その前に、コックリングが欲しかったんで「BOOKS ROSE」へ。 ベルト式のは持ってるんで、輪っかになってるのを物色。しかし在庫切れ。 でかいサイズはあったけど、ここで見栄張っちゃうとバカを見るから今日は買わない(笑)。 なーんかピザが食べたくって、年中無休「PIZZA HUT」からデリバリー。 やっぱピザはピザハットでしょう。 聖子ファンとしては申し訳ないけど、ピザーラは まずい(苦笑)。 つまんないテレビしかやってないんで、プリシラ見ながらピザはぐはぐ。 リュウヤ君は12時過ぎに帰りました。 日記は書かないことにして、ネット上でうだうだ。 NMを起動して、お初のりょうと君とチャット。俺の日記のファンだそうで恐れ入る(笑)。 ディレクトリでは以前からお見受けしてたけど、まさか愛読者だとは知らなかったわ(笑)。 4時過ぎに彼の友達、かず君が加わって、野郎系もどき上方漫才チャット(笑)。 じつはね、かず君のこと、俺気になってて、りょうと君に呼ばれるちょっと前に彼呼んだんだ。応答が返ってくる前にりょうと君に呼ばれちゃって、ちょーーーーっと後ろ髪引かれてたのね(爆)。 でも二人が友達で良かった。そうじゃなきゃ、かず君とは話せなかったかもしれないんだもんね。俺的には独りムラムラモードだったチャット(笑)も、6時で解散。 テレ朝の日本の名峰なんか見ちゃったもんで、7時就寝。今日見る夢が初夢っていうのよね? どんな夢が見れるんだろう・・・・。 なんだか解らないけど、なんかとってもヤリたい気分(爆)。 |
|