日記帳 10月

 

10月31日(金)
7時半に起きて帰るという相方につられて目が覚める。ほげほげしてる間に相方帰宅。1時間くらいまだ寝れるんで、再びベッドへ。が、8時に電話が鳴る。おふくろだ。「土鍋は今日は送らないから」
随分前に土鍋が欲しいって言ったのを覚えてたらしく、確かそん時に、「土曜か日曜に着くようにして」って言った記憶があって、多分それで電話してきたんだと思う。何も8時に電話しなくても、留守電に入れておけばいいでしょう、て眠そうな俺の言葉に対して、「あーそーだわよねー」、とおふくろ。はぁ。朝からため息。気遣ってくれるのは嬉しいけど、朝8時も電話は嬉しくはないわねぇ(笑)。
結局そのまま起きて、テレビの前でボケボケする。そのうちそのボケボケが、何故かしらないけど、ムラムラに変わってきちゃって(笑)、「舌技団」で朝からヌく(自爆)。
9時半出社。
★今日のいでたち=ナイキのTシャツ。オフホワイトのフリースジャケット。ジーンズ。ナイキのスニーカー。

うーん。10時に会社にいるのなんて何日ぶりかしら(笑)。周りも驚いたらしく、雨が降るだの、地震がくるだのとうるさい。いったいなんなのよ、あたしが10時に来ちゃあいけないの?、とも言えずに、リフレッシュルームでもう休憩(笑)。
机に戻って、リュックからFMVとAptivaのカタログ出すと、隣りの土江(女)さんが早速質問。「買うんですかぁ?} ふふふ、いいこと聞いてくれたじゃないの。そう言ってもらいたいから出したのよ(笑)。「うーん。どうしよっか悩んでんだぁ}と、悩む振りするおいら。「買っちゃえばぁ、慎吾ちゃんかわいいし」と無責任に言い放つ土江の言葉、GOODタイミング。それを言って欲しかったのよ、それを(笑)。
という訳で、Aptiva買うこと決定(笑)。
お昼まで写真の整理。でお昼。

今日も部屋食にしようって事になって、12時半を待って「12時半以降は100円引き弁当屋」へ。正司君と色々悩んで、ポークジンジャー弁当に落ち着く。正司君はポークジンジャー丼。レジのおばはんが、「味噌汁がおいしいから買いなさい」という。30円、という値段に負けて注文。いやはや、おばはんていうのは恐ろしいわ。でも、「これ、二人で食べなさい」と、300円のチーズオムレツ&から揚げをくれたんで「おばはんって、いい人」って事に。<ポークジンジャー弁当+チーズオムレツ&から揚げ+味噌汁=420円(安いわ)>

午後はもう我慢できなくって、秋葉原へ(笑)。Sofmap
Aptiva T9E購入。明日届けてもらうことで、またまたご機嫌。

もうその後は、日記書いたり、ページ更新したりして時間をつぶすだけ(笑)。
10時出社だと6時半に退社できるんで、6時半きっかりに退社。今日もバスで帰りたかったんで、秋葉原まで出て、「新宿車庫行」都バスに乗る。今日は丸正でお買い物、と決めて、「抜弁天前」で下車。でかいもん買って気分が良かったんで、買い物かごにバンバン入れる(笑)。

帰宅後、すぐにWebアップして、飯食って、テレビ見て、明日に備えて今日は早く寝る。
12時半就寝。
佐川のあんちゃん。かっこいいかなぁ、と妄想を膨らます(笑)。
10月30日(木)
昨日退社するときの、ホワイトボードに明日の出社時間「10時」って書いたんだけど、目が覚めたら10時(笑)。
え~い、今日は何にも仕事ないし休んじゃえ、ってことで会社に電話して有給。寝る(笑)。
1時半起床。
ベッドの上でボ~ッとしてるうち、急にパソコンがほしくなる。欲しい。デスクトップが。ソフマップワールドの古~い号を取り出して、価格チェック。あら~、おいらのBIBLO君当時は20万もしたんだぁ。今じゃグレードアップしたものが15万だもんなぁ。この号の価格も当てにはならんだろう、と気付き、速攻シャワー浴びて、歩いて新宿へ。
いきなりソフマップ行くのも何だし、買ってしまったらタクシーに乗っけて帰って来たいし、でARTYへ(笑)。
清貴いわく、今日初めてのお客さんです。あらそう、と答え、それじゃあね、と帰ろうとするおいらを止めない清貴。ちょいとちょいと、あたしのこと知らないわけじゃないんだから、止めなさい。てな風に軽くコントやって(笑)、コーヒー注文。<コーヒー=500円。お替わり自由>

誰も居ないARTYって好き。スタッフ一人占めに出来るから(笑)。昼間っからオネエ丸出しでしゃべれるって良いわ。もちろん、ほかに誰か居たら野郎言葉ですのよ(大嘘)。
4時ごろ、前ちょろっとHしたN来店。超ひっさしぶりで、オーダーカウンターでおしゃべり。携帯の番号交換して、今度食事しようと約束。

4時半頃ARTY出て、いよいよソフマップへ。
Chicago館3階にあがると目の前に、98NXがど~~~ん。結構な人だかり。気になったんで価格・スペック表・展示品、と小刻みに頭動かしてたら首が疲れたわ(笑)。で、NXって何なのってことと、DOS/Vのソフトって使えるの、ってことだけが疑問に残って奥へ。
お目当てはFMVなんだけど、タワー型って意外とないのよね。それじゃあ、IBMかしら。Aptivaコーナーを物色。おや、Ap君は全部タワーじゃない。良いわぁ、Ap君。慎吾ちゃんもかわいいし。これっきゃないわね、と決意しながらも、「PentiumⅡはどうよ」とささやくもう一人のあたし(笑)。う~む。悩むわ。決まらないわ、と、スーパーで買うもの悩んでいる主婦みたいに、頬に手当てていたおいら(笑)。
「やっぱ、や~めた。パンフレット見てたら気が晴れるでしょう」となる。B型って割とこういうところあって、実際2日も経つと買う気が失せること多いいのよね(笑)。

新宿駅西口から、女子医大行の都バスに乗って帰宅の途に。抜弁天前で降りて丸正でお買い物しましょ、と思ったけど、「●○」の(忘れた)とんかつが食べたくなって変更。<上ロースカツ1枚・大エビフライ1本・メンチカツ1枚=600円>   これでコンビニのお弁当で事足りるわ、とサンクスへ。<きのこご飯弁当=500円>

帰宅したら「PostPet for Windows Version1.0」のCDが来てる。もう持ってるわ、遅いのよso-net(笑)。でもプラグインがついてるはず。お得かしらね。
その後はず~~~~~~とBIBLO君と一緒(笑)。これじゃオタクだわ。いい加減ノーチ行って鍛えないと行けない、と思い明日行くことを決意する。

相方から電話あって、今日来るとの事。「どーぞぉ」と切って、ひたすらホームページ制作。画像処理。

今日のWeb更新裏話
「イケてるソフト」に特別企画追加したのは、「やっぱり少しはHっぽさも必要かな」って思ったから。でとりあえずビデオ寸評付けて、カバーの写真撮ってのっけたのね。この撮影が大変で、昔居た会社でカメラマンやってた事もあって、プロ根性が出ちゃうのね。デジカメ(SONY CYBER SHOT DF-2)で撮るんでも、ブツ撮りは難しい。適当にちゃっちゃって出来ない性格が悲しいわ(笑)。1時間かけて3カット(笑)。パソコンに転送して、処理に30分。処理のほうは慣れてきたんで早くできたの。いかが?この企画。
著作権の問題ってあるのかしらね。


相方到着前にサーバーにアップ完了。今日はゆっくり会話(苦笑)。でも彼はねむねむ君になって、彼1時就寝。
Palaceで再度宣伝活動して、トップページにカウンター付けて寝室へ。3時半就寝。
デスクトップど~しよっかなぁ・・・・
10月29日(水)
う~。今日も二度寝後、10時起床(苦笑)。やっぱりもう体がついていけない。ほんとに、今の会社に入ってよかった、とつくづく思う(笑)。昨日の買い残しのサンドイッチを、DKNYのリュックに入れて、41分の電車に乗る。
★今日のいでたち=POLO SPORTSのTシャツにフリースジャケットを羽織る。ジーンズ。ナイキのスニーカー。
会社到着後の恒例、FMV君でのメールチェックの後、解析。ふむふむ、コンスタントなヒット(嬉)。でも自分のアクセスがトップというのは、ちとさみしい。

日記書きは午後一番のお仕事にして(笑)、昼までにパンフレット制作に借りた写真を整理。でも20分で終了。おいらって仕事片づけるの、ほんとに早いわん。

12時半にお昼。今日はみんな部屋食ということで、4人連れだって、
「12時半からは100円引き弁当屋(笑)」に行く。<鳥から揚げ入り、マーボードーフ丼=390円>
非常階段はオンナどもでいっぱいだったんで、野郎4人はリフレッシュルームでぼそぼそ食う。おいらとしては別にオンナどもと一緒でもよかったんだけどね(笑)。

午後一番のお仕事は、日記書き。そののちFrontPageで更新。ホームページの更新て、気になりだすと止まらないわ。6時までせっせとがんばる。
さーって今日こそノーチ、と思ったが、FMV君で自分のページ読んでたら(笑)、「リンク」のページがレイアウトガタガタ。あらたいへん、と修正。FMV君のIEは3.02。スタイルシート使用のチェックをはずすと読めることが判明。これではリーダーに申し訳ないわ。いちいちチェックはずさせるなんて。ノーチで筋肉付けてる場合じゃないわよ、と自分を叱咤して(笑)、えんえん9時まで格闘。CSSの設定がそのページだけ違っていたのに気付いて、最終チェック。よしよしうまくいったぜ、ってつぶやきながら一服。9時10分退社。

今日もまっすぐ家路につき、洗濯物たたんだり、ちづるに鼻ピンしたりしてぐずぐず過ごす(笑)。買ったばかりの「Internet Magazine」のFrontPage 98の特集よんでたら、、発行ウイザードでFTPアップできることを初めて知る。早速挑戦。あら簡単。おまけに転送モードもいちいち変えなくって良いし、更新した分だけのアップも自動でやってくれるのね、と感心(笑)。

サーバにアップ後、NMとPalaceを同時起動。
久々に<Monkey>や<toyochun>とPalaceで会話。「ホームページ読んでる?」とさりげなく聞いたら(笑)、「よんでない」と抜かしやがる(笑)。アドレスを固定吹き出しにして、半強制的にその場で読ませるおいら・・・。ちゃんと読むようにと言い残して、Palace終了。え?感じ悪い?気のせいよ、それは(笑)。
NMに移動すると早速呼び出し。ここでも宣伝活動怠りなくして、ファンを増やす(笑)。なんかおいらってとってもタカビー(爆)。

こうなったらPalace用に、アドレスで出来たプロップ作ろうかしら、と思い、Drow5立ち上げるが、睡魔襲来により3時半就寝。
明日も仕事ないんだよな~~。
10月28日(火)
昨日寝る前に、「明日こそ10時に出社しよう」と決意して、9時に目覚ましをセットしたにもかかわらず、起床10時10分。一応ね、9時には目覚めたんだけど二度寝しちゃったみたいなの(苦笑)。
このごろ朝はめっきり冷えてきて、シャワーを浴びている間におきてきたちづるも、ベランダ側の日だまりで伸びをしたりして気持ちよさそう。10時35分出勤。
★今日のいでたち=赤のシアサツカーのプルオーバーボタンダウンシャツ(半袖)。Gジャン。チノパン。CEDER CRESTのデザートブーツ。
今日の○○テレビ通りは、やかましい女子高生だらけ(むか)。道幅いっぱいに広がって歩いてたら追い抜けないじゃないのよっ! あ~ん、41分に乗り遅れるぅ。案の定電車のテールランプをホームで見送る(笑)。

5分遅刻で出社。午前中は日記かきかき(これでいいのか?)。12時のチャイムを聞いてFMV君で、昨日設定した「ねっと飛々」の解析報告を開く。<アクセスプロバイダー No.1=iij4u> あら、おいらが一番見に来てんだわ(笑)。しかたないわよね、チェックしなきゃならないんだからさっ。

12時半にお昼。
「ロビー」<日替わりお弁当(ハンバーグ目玉焼きのせ。イカリングフライ。ほうれん草のごまあえ。アイスコーヒー)=800円>

午後一番のお仕事は、先日提出した、春版のパンフレットのスケジュールの見直し。
営業が持ってきた「12月19日
代金出し(旅行代金が決定すること)、1月29日頭出し納品(全部数いっぺんに納品するのではなくて、一部を先行して納品するかたち)」で再調整。「ちょっとまってよ、そんなの無理ですぅ、できませーん」、て文句付ける。だってさぁ、こっちが出したものを全然考慮に入れてないんだもの。制作スタッフ、みな激怒。「やってらんない(わ)」となったが、仕方ない、机に戻ってとりあえず考える。
あらま。よくよく提出済みのスケジュールを見たら、元々のスケジュールのままじゃないの(笑)。忘れっぽくなったのかしら、と一瞬悩む(苦笑)。結局リライト。
そのあとは、ホームページのロゴタイトル作ったり、メールチェックしたりして、ほげほげ過ごす。
帰り間際にリンクボタンがほしくなって、急遽制作に取り掛かる。うちのシマの同僚はみんな帰ってしまい、一人でBIBLO君格闘。8時半退社。

9時過ぎに帰宅して、鑑定団見ながら晩飯。画像の処理やファイル整理してると、相方から電話。なんか久しぶりの長電話になってしまい、テレホ開始時間。早く切りたくなっちゃって、電話しながら画像処理を続行(笑)。向こうも察したのか、その後まもなく電話終了。

寒かったのと、相方のアメリカ土産の
「ボルゲーゼ」が試したくって、バスタブにお湯を張る。これって要は泥パックなんだけど、信じられないくらい肌がツルツルになるらしく、以前から使ってみたいなぁって思ってた代物。さすが相方、おいらのほしいものは言わなくても分かるんやね。
泥パックを顔に塗って湯船に浸かってる姿、今度お見せしましょうか?(誰も要らんわいっ>俺)
使ってみての感想。
「あなたも買うべきです」

サーバにアップ後、解析。が、全然繋がんないじゃないっ! あ~ん、これでは今日の状況が分からないじゃないのよ、と怒りながら、NM起動。
今日はもてる。リクエストがんがん(嬉)。コメント欄にHPアドレス書いて宣伝活動(笑)。久しぶりの○○にビデオ見せながら、テレホンセックス(苦笑)。その後も呼ばれ続け、軽いご挨拶と、宣伝に終始する。
Palaceは今日も誰も居なくて、ちと寂しい・・・。
4時就寝。明日こそ早く起きるわよ、と硬く決意(嘘)。
10月27日(月)
10時起床。おっしゃあ、今日から新しい週の始まりだぁ。がんばって日記書くぜぇ(笑)。てな風においらは爽やかに目が覚めたのに、相方が喧嘩ふっかけてきて、不機嫌モードで出勤。ったく!かわいげのない奴だ。
★今日のいでたち=アズキ色のサーファー向きチビT。North Faceの白のフリース。ジーンズ。ナイキのスニーカー。
この一週間日記つけてきたわけだけど、顧みるに、おいらってかなり単調な毎日を送っているのねと感じた。そう思うでしょ? 自称淫乱野郎って言ってる割にはハッテン場に行ってないし、お二丁もARTYしか行ってないし・・・ Webを管理するってかなりの体力と時間が必要なのね。

そんなことを考えながらも、11時出社。いきなり仕事(笑)。この前の出し戻し分の簡易校正が出てきてるんで、最終検版。今日下版しないと納期間に合わないから、だらだらせずまじめに見る(笑)。午前中に半分見終えて、お昼。
今日はいつもとは趣向を変えて
「かをる」。ご飯大盛り頼んだら、目が点になるくらいの、絵に描いたようなてんこもり。店のお姉ちゃんに「残さないでねぇ」ってプレッシャーかけられる。でもぺろっと食ってしまったおいら(笑)。<新サンマ定食=680円(+50円)>

食事後会社に戻るときの出来事。
お気に入りのお昼の店「ロビー」で会う人なんだけど、40歳くらいの割には、色黒短髪さんがいるの。くさいわー、って思ってたら、この前偶然、仲通り(お二丁のシャンゼリゼ通り(嘘))で会っちゃったんだよねぇ。向こうも、絶対そう、って感づいてたのかしらね、挨拶されちゃったわけ。んで、その時はそれで終わったんだけど、今日お昼の後帰ってくるときに会っちゃったのよ、その人に。こっちも向こうも同僚といっしょだったから、かなり緊張したわ(笑)。視線だけで挨拶できるあたしたちってば、幸せ(意味不明)。

さて午後は検版の続き。印刷屋がよくやってくれたんで、修正個所は1つ。2時半に終了、以降失業(笑)。
日記書いてBIBLO君内で更新して、何とか過ごす。途中リフレッシュルームで、スタイルシートを、おととい買った「Homepage Design Vol.2」でお勉強(2度)して、CSS(Cascading Style Sheet Level1)の奥の深さを思い知らされる。
8時。ノーチラス行こうかと思ったが、シューズをそのままロッカーに残して退社(笑)。今日はバスで帰りたい気分になったんで、秋葉原まで歩いて「新宿車庫」行の都バスに乗る。
この路線は秋葉原から、外堀通りを御茶ノ水、水道橋と走って、途中、飯田橋から大久保通りに入り、歌舞伎町・新宿西口を経由して、都バスの新宿車庫まで行く。違う角度から見る東京もなかなかなもので、ちょっぴり旅行気分を味わえるのよね。おいら、結構都バスって好き。みんなも時間があったら乗ってみて(東京以外の人には分からないわよね、こんな話。ごめんなさい)。
9時帰宅。チャーハン作って夕食。雑用済ませて、ニュースステーション見ながら、サーバにアップ。夜から急に冷え込んだと思ったら、「木枯らし一番」が吹いたそうな。そう言われると冬が一気に来たような気分になり、早いとは思ったけど、ガスストーブを出す(笑)。

今日のWeb更新裏話
このページの右上にヒットカウンターがついてるんだけど(少しずつだけど、増えてるのよね、嬉しい)、実はトップページにも付けたいんだけど、何故か付けるとナビゲーションバーとかが作動しなくなってしまうらしくって、考えあぐねてたの。そこで見つけたサービス。「ねっと飛々」。ここに登録してると、ページへの接続状況を解析してくれるのね。でもって、早速登録して、とりあえずトップページを解析対象にしてみた訳だけど、左側に場違いのバナーがあるでしょ?「 解析するから広告しなさい」、っていう条件なんで、仕方ないわ、我慢してくださいなまし。

んでもって、とっても眠かったんで、珍しく3時就寝(笑)。
明日休んじゃおっかなぁ~~
10月26日(日)
2時起床(笑)。寝る前にシステムエージェントでディスクの圧縮しておいたんで、サスペンドになってるはずなのになってない。むか。それもそのはず、省電力ユーティリティーがサスペンド(笑)。
昨日のやり残しを今日もひたすらやる。でもそうしても、FrontPage Webの再セットアップがうまくいかない。昨日分の日記は何とかBIBLO君をだましてアップしたわけなんだけど、騙し続けるわけにもいかないんで、ちゃんとWeb Serverを構築。でもできない。また むか!「見当たりません」だの「接続できません」だのとグダグダ言うから、アンインストール(笑)。けけけ、と一人で戦う日曜日。なんか寂しい・・・
マドンナやグロリアエステファンのビデオ見ながら、結局前のように構築できず、久しぶりに来た相棒にもきつく当たるおいら。いらいらし始めたら、ケリがつくまで手がつけられないのよね、B型って。
むかむかしながら相方と夕飯を食いに出る。
「眠眠」<タンメンBセット(タンメン+半チャーハン)=1,000円>
帰宅後相方持参の聖子の「My Story」を二人で見る。ちょこっとご機嫌(笑)。このビデオは、おいらも相方と行った聖子の今年のコンサートツアー(大阪)を収録したものなんだけど、ビデオ見てみると、あら、意外とステージ、広かったのね(笑)、と気付く。おいらは前から8列目だったしぃ。でも大阪って地味。武道館の前の方なんて、オカマうじゃうじゃだし、振り付きで歌うしで、かなり派手だったのに。(これはマジ。アリーナに続く自動販売機コーナーなんかは、「ここってハッテン場?」て間違えちゃうくらい、視線が飛び交ってんのよ)
二人で振り付きで歌って(笑)、相方は「Delight」へお出かけ。おいらは彼の宿題(オーラルコミュニケーション)をやっつける。
今回の宿題はちょー簡単で、日曜日恒例の「大河ドラマ 毛利元就(BS11 10時半放映)」に間に合う(嬉)。ほら、俺ってば中・四国担当だから、勉強しておかないといけないでしょ。客の入れ込み数もうなぎ登りだそうだし。
11時15分にドラマ終わって、再びWeb再構築にかかる。やっぱできない。このままだとサーバにアップできないわ、と焦りまくりながら、えんえんと作業続行。
12時半相方帰宅。相方、自分を相手にしてくれないのが不満な様子。おいらも再び機嫌が悪くなり始めて、いや~な空気が部屋を包む(笑)。そのうち相方は寝てしまい、何とか再構築終了(嬉)。
疲れ果て、今日はNMもPalaceもやらず(本当)、3時就寝。
えっ?「なんかこの日記、日を追うごとに短くなってるようなんですけど・・・」ですって?
錯覚よ~、錯覚(笑)。
10月25日(土)
11時起床。寝たのが6時だから(笑)5時間しか寝てないことになるなぁ。
再インストールは一応無事終わったんだけど、テツオ君はちょっと面白くない様子。LANを使って彼のPCとリンクさせながら、アプリなんかのインストールを実現させたかったんだけど、なぜかおいらのBIBLO君との相性悪し。これって、○○通だからなのかしら(笑)。
テツオ君は用があるってことで、一緒に彼の家を出て丸の内線に乗る。1時半。暑いわ。おまけにリュックには、BIBLO君、フロッピードライブ、CD-ROMドライブ、アダプター一式、Windowsのセットアップディスク40枚、その他もろもろのFD・CD。重過ぎ(笑)。
彼と別れて、ビッグカメラ新宿東南口店で、ホームページ制作雑誌のバックナンバー-「Homepage Design Vol.2」購入。 ちょー参考になるわ。土曜日だってのに、お仲間らしき人はいなかったわ(笑)。ビッグよりソフマップ・さくらやに多いらしい(誰の情報よ!)
真っ直ぐ帰ってもすることないし、今日は相棒は来ないしで、2時半から5時まで、ARTYでお茶(笑)。スタッフの清貴とくっちゃべって、(彼はちゃんと仕事してました、念のため)、途中ルミエールで「BADI」購入。
会社の女にウケてんのよね。、ここでくれる駄菓子もってくと。どこで買うの?、なんて聞かれるけど、「うちが駄菓子や(なのよ)」、と言って適当にはぐらかしてるわ(笑)。
ARTYから歩いて帰宅。6時。
そうそう、知ってる人いる?新宿の厚生年金会館の横に
「唐変木(とうへんぼく)」っていう、喫茶店があんだけど、覗くとね、店の人もお客さんも「短髪・髭・がっしり(ちょろっとデブ)」なのね(笑)。ゲイの店なのかなぁ?知ってる人いたら教えてくださいな。
帰宅後は、BIBLO君のカスタマイズ。これが時間かかんのよね。結局、朝の5時までズーッとやってたわ(!)。でも途中、メチャイケ見たり、ブロードキャスター見たり、恋のから騒ぎ見たり、ダイスキ見たりして(笑)、本格的に始めたのは2時過ぎてたけどね(爆)。
そんなこんなで、NMもPalaceもせずに(嘘です)、6時半就寝。きついわ(笑)。
10月24日(金)
今朝はちゃんと10時起床(笑)。ボディーシャンプーがなくなってたんで、買い置きの、資生堂海の恵みBODYSOAP ツルツルすっきりボディーソープ 海藻エキス・塩配合(マリンノートの香り)をおろす。ほんとにツルツル。いい香り(といおうか、こういう香りは初めて)。定時10時41分の電車に乗る。
★今日のいでたち=[girlfriend]と書かれたチビT。Gジャン。チノパン。CederCrestのデザートブーツ。
う~ん。今日は、おととい昨日とは比べ物にならないくらい仕事なし(笑)。午前中からもう日記を書き始める俺(笑)。予定どうり12時30分終了。
てな訳でお昼。なぜか今日はみんな部屋食。ま、たまにはみんなで(と言っても女とだけど)、非常階段で食べるのもいいでしょう、ピクニック気分で(笑)。
<和風鳥照焼きと煮物弁当=510円(但し、12時半以降に買うと100円引き。おまけに金曜日はドリンクサービス。だから410円!)
午後は、今日の再セットアップに備えて、必死のバックアップ作業。あんど、掲示板の設置のためのサーフィン(笑)。とりあえずどっかのサイトを参考に、てことで、「種付け興業」(笑)。それも会社のFMV君で(爆)。普通、会社では開かないよなぁ>俺<種付け
そーよ、ここってチャットもあるじゃないのさ、それもタグOKのが。どーやってんでしょ、って昼だってのにかなりエロイ話しているチャット画面をスクロール(笑)。「ゆいちゃっと」 ・・・・・・・・ 種付けが ゆい? なんか笑えたわ。
気にせずリンク辿って行って、お勉強。へー 簡単そう。これでおいらのページも「インタラクティブ」だわさ、とほくそえんでいたら、総務部長に睨まれたわ(笑)。これもまた気にせずに(笑)、本題の掲示板のお勉強。「とおるのホームページ GOOD TIME」の掲示板をたどって、T-cupへ。あらまー ここってその場で掲示板作れてしまうのね。すごいわー。って感激して、気が狂ったように設定・登録(笑)。ふふふ。またも一人笑いしてしまうおいらって、会社に何しに来てんでしょうね?
なんやかんや、だらだらして、腹減ったんで、「小諸そば」で間食。
<たぬきそば+ライス=400円> ずるずる食って会社に戻って、自分のページもちょっと更新してたら、もう就業時間(笑)。有意義な金曜日だったわぁ。7時半。定時退社。
今日はこれからテツオ君のところで再セットアップよ。でも、彼の都合で深夜12時過ぎからだから、その前にお二丁へ。ARTYでプロ席にまた座れず(怒)。つまーんない、って一言残して(笑)、9時帰宅。
さー、準備しなきゃ。
で、この続きは明日。(ねむいのよ)
10月23日(木)

やっぱり無理だったぁ。一応10時に目覚ましで起きた(つもり)だったんだけど、案の定二度寝してたみたい。10時55分起床(笑)。どうしよう、午後出にしちゃおうかなぁ。いや、やっぱいかなくてわ。いつもの様に支度して(慌てろよ)、11時20分家を出る。
★今日のいでたち=HardRock Cafe(サンアントニオ・どこ?)のTシャツ(前彼からもらったもの。Sサイズを乾燥機に入れたら着れなくなっただと)。POLO SPORTSのプルオーバーウインドブレーカー。ジーンズ。ナイキのスニーカー。
地下鉄の入り口から会社に電話。「今、駅ですぅ。20分後には行きますんで、よろしく(ね)」11時50分出社。すでに出勤簿も片づけられていたが、何事もなくデスクで仕事。いちいち気にいてはいられないでしょっ。
昨日の出し戻しものを、印刷屋に戻す時間まで最終チェック。デザイナーが忙しいようで、印刷屋に戻せるのは5時ぐらいだという。それまで一気に暇じゃないのよ。何してろって言うのよ! まったくこの仕事は時間が読めないから嫌ね。時間潰しで何をやれるかで、向き不向きが分かれるのかしら(笑)。
てな訳でお昼。カキフライが無性に食べたくなって、「鍛冶屋」へ。清川虹子似のおばちゃんと仲良くなっちゃう。おいらってば、おばちゃんキラーらしい(笑)。
<カキフライ定食(カキ6個)=700円(ご飯おかわり自由!)>
さて、午後はいよいよシステムのバックアップ。本来ならば、この作業はWindowsをセットアップすぐ後にやらなければならないらしいんだけど、おいらのはノートだしぃ、フロッピー40枚も買うの面倒だしぃって、引き伸ばしてたの。あ、ちなみにおいらがBIBLO君買ったのは4月なのね(笑)。その後いろいろトラブルあって(その件については別の機会に・・・)、現在のBIBLO君は今月頭に交換してもらったのだ。
昨日買ったフロッピーを用意して、バックアップ開始。あらー。これって時間かかるのねぇ。その間はBIBLO君は使えないし(当り前よね)で、めちゃめちゃ暇。
ボケボケと作業進めて、終了したのが5時。結果的には都合のいい時間に終った訳だやね。
印刷屋に色校戻して、日記書いて、FMV君でメールチェック&サーフィンしたら、もう7時(笑)。今日も仕事らしい仕事しなかったわ。いいのかねぇ、こんな事で(いいのよ(笑))。
今日こそノーチラスって気合入ってたのに、気が付いたら、なぜか、「居酒屋 新八」(笑)。 うちの会社って女の子がお酒、誘ってくれるの。嫌な上司と飲みに行かない分気が楽だし、オンナ同士って風にもいえるし(笑)。
酔った勢いで、剃毛プレイだの、アオカンだのと、えぐい会話で盛り上がって、6人で飲んで食って、ひとり3,500円。安いわ。
おにちょに行くか迷ったけど、お金もあまりないしで、まっすぐ帰還。11時。相方が電話ちょうだいって、留守録に入ってたんで電話。「ごめ~ん。もう寝てたぁ」「あっそう。じゃあ切るねぇ。ばいばい」愛のホットライン、3分で終了(笑)。
テレホを待って、11時過ぎにオンライン。テツオ(NM友。金曜日に再セットアップしてくれる奴)とICQでメッセージやり取りしながら、サーフィン。今日はPalaceもNMもちょろっと覗いただけで終了。結構みんな早寝なのね(笑)。
Men's Net Japanにリンクを申し込んだんだけど、ここで不思議なことが・・・。
申し込んだときには、住所とかなんかは書いてないのに、なぜか、掲載されたコメントには「東京都新宿区在住の・・・」ってあるのよ。わかっちゃうのかしらねぇ。恐いわ。
って、一人で首傾げながら、気になって寝れないかもぉ、って不安を抱きながらも、3時就寝(笑)。ちょっと、喉いたい。

10月22日(水)

ぎょえ 10時10分起床。この分じゃ遅刻確実。11時には色校が出るのにぃ。30分には家出ないと、11時には間に合わないのだけど、きちんとシャワー浴びて(当然!)35分にドアを閉める。
★今日のいでたち=ケイタ・マルヤマのTシャツ(天使の羽が背中に書いてあってかわいい。BOOKS ROSE新宿店の髭兄貴がおんなじの着てた)にブルーのチェックのボタンダウンシャツを羽織る。ジーンズ。ナイキのスニーカー。
10月だってのに今日は暑いなぁ。地下鉄1本遅れた結果となって、11時5分出社。机にはすでに色校が・・・。印刷屋め、時間どおり来やがったな(笑)。今日中の
出し戻し(制作用語:クライアントにその場で校正してもらって、すぐに戻してもらうこと。納期がない場合につかう)なんで、急いで本社の営業に届ける。でも、あとで聞いたらクライアントに持ってったのは、2時だってよ(怒)。汗だくになって(嘘)机に戻って、FMV君でメールチェックしたら、昨夜出したホームページ見なさいメールに対するお返事が3通きてる。ゆうや、ふよー、じょうじ(敬称略)、ありがとね。
さーてなにしましょ。出し戻しの戻りは校正はどうせ夜だろうし。社内校正は女の子に任せとけばいいし。じゃ、ホームページしかやることないじゃん(笑)。でもその前にお昼。
量がめちゃめちゃ多くて、ドリンクがつく喫茶店「ロビー」に4人でいく。
<日替わりお弁当(チーズハンバーグ・目玉焼きのせ。春雨サラダ、ドリンク付き=800円(大盛りでもお値段そのまま!)>
給料も出たし、一般人どもは給料日前だから、仕事中だけど「ユニーク」で髪をきる(笑)。いつものねーちゃんが休みで、店長らしきおばはんに切ってもらうことに。「0.5ミリのバリカンで刈り上げて(ね)」これだけで15分には一丁上がり。速いわ、安いわ、病み付きよ、ここ。2週間ペースですぅ。やっぱり短髪野郎はこまめに切らなきゃな。
<カット(バリカン)・髭剃りなしコース=1,550円>
その後、キムラヤで金曜日の再セットアップ用・バックアップ用(今頃かいっ!)フロッピーを購入。
<SONYの40枚組み=1,680円×2セット>
2時に会社に戻って(笑)、とりあえずバックアップ用のディスクを製作にかかる。なんやかんやで4時までかかり、日記書いて、ページ更新して、仕事終了。あら、本業がまだあったわ(笑)。営業から電話あって、6時半から本社で戻しの打ち合わせ。
「ちょちょちょちょっと!なに、この
赤字(制作用語:訂正された文字。普通赤で記入するから「赤字」)話が違うわよ!こんなにあったんじゃ納期間に合わないじゃないのよー!!」って怒って(嘘よ。怒りはしないけど、心中は穏やかではない)、それを察したか、机にあったマックフライポテトを差し出す営業。不機嫌モード解消(笑)。
会社に戻ってちんたら再レイアウトの指示を書く。デザイナーにFAXして退社。8時半。
かったるかったんで、今日も真っ直ぐ帰って(おいおい、ノーチラスはどーした>俺)、セブンイレブンで買った弁当くって、洗濯して、ちづるいじめて、11時からオンライン。ページをアップしてうだうだしてからNMにログオン。その裏で、Palaceやサーフィンしてたらもう3時(うは)。
なんで今日は呼ばれないんでしょう?って不思議がってたら、知らぬ間にNM「ログオンしてません」状態。あらー、これじゃ呼ばれないやね。
かなり眠かったけど、勢いでログオンしたらば早速お呼び(笑)。いろんなゲイが居るんだなぁて感心したチャットでした。もちろんホームページの宣伝も怠りなく(笑)。
「ホームページに、けいすけの写真のっけてよ」ってそいつにいわれて、切った後、急遽ぺージの手直し。すでに4時半(笑)。苦労する割にうまく出来ず断念して、腹いせにビデオ
<一発男義=DANK>でヌク(笑)。
あぁ、5時半就寝。明日起きれるかなぁ。

10月21日(火)
右目が鬼のように痛くて10時起床。酸素透過性のハードコンタクトだが、ここ最近の酷使に悲鳴を上げたようだ。
★今日のいでたち=白のヘンリーネックシャツの上に、GAPキッズのポロシャツ。チノパン(フライフロント)。ナイキのスニーカー。
なにやら、↑が画像へのリンクだと思った人(Y)(笑)がいたそうだ。紛らわしいかもしれないけど、気にせず存続(笑)。
出勤前にベランダの鉢植えに水をやってたら、プレーリードッグのちづるが、外に出ようとノコノコと起き出す。相変わらずのデブ(笑)だけど、やっぱりかわいい。
エンゼルフィッシュのアメックス(笑)とダイナース(笑笑)に餌やって出勤。なんともゆーがな朝(ふふ)。
今日は昨日よりも仕事の予定がなく、ただひたすらBIBLO君と格闘。メールチェックして、自分のホームページがIE3.02でどう見えるのかを、会社のFMV君で確認(ほとんど遊びに行ってるとしか見えないでしょうね、知らない人が見たら・・・自分でも恐ろしいわ、この会社って)。
「ちょっとなに。このレイアウト。全然違うじゃないの、4.0で見るのと。使えないわねぇ3.02って」、と心の中でオネエで叫んで(笑)、フロントページを起動しようと思ったら、もうお昼(笑)。
本社の久保ちゃんがきてたんで、誘って5人でお昼。安くて、量多くて、ごはんおかわりOKで、うまいんだけど、おばちゃんがとっても恐い「鍛冶屋」にて
<さば塩焼定食=750円>。12時半から行ったんで、定時より15分遅れで午後の部再開(笑)。
ていってもすることは仕事じゃなくて、ホームページの制作。再びふろんとぺーじたちあげて、こそこそ(嘘)。IE3.02の至らなさにぶりぶりしながら(でもマイクロソフトは好きよ=ただなもの多いから)、BIBLO君とFMV君の間をフロッピーもって行ったり来たり。
結局、「いいわ。3.02の人にはこの程度読めりゃ」ってタカビーになって(笑)、昨日の日記書いて、ホームページ制作終了。
リフレッシュルームで一服してたら、出張から帰ってきた村井ちゃん(本物のオンナ)がお土産もってきた。聞いたらモーリシャス行ってたって言うじゃない。「あらー、海外担当は違うわー。こっちは良くても錦帯橋だよなぁ(そっち方面の方、気悪くしないでね)」って、どよ~んとした気分で席に戻る。でもモーリシャスってピーナッツが特産なのかぁ?
もう5時だってんで、明日の仕事の準備をちょろっ、とやったらもう失業状態(笑)。しかたないんで、FMV君でサーフィン。「そーよ、アクセスカウンター付けなくっちゃ。」ってんで当時のプロバイダーのホームページ(ブロードウェイ・インターネット)で使用方法を勉強しようと読んでたんだけど、なんかむずかしそー。めんどー。ってな訳で、勉強終了(笑)。でもどうしてもつけたくたって、もう一つのプロバイダー(IIJ4U)で勉強。あら、こっちは簡単そう。「プロバイダーかえましょ」、と瞬時に決めて退社(笑)。8時。
腹へったんで、相方に電話。でも留守電。しゃーない(笑)、NM友達のTでも誘うかと発案して電話。折りよくメシ前だというので新宿で待ち合わせして、パスタで夕食
<カルボナーラ=850円、その他>。閉店までだべって、3丁目のルノアールへ。
うわっ!入り口前の歩道工事中。「どーやって入るのよ」と、二人悩んでいると、ガードマンのおやじが誘導して難なく入店。店員に、「暑い(わよ)!」って文句つけてアイスティーを注文(こわ>俺)。BIBLO君で遊ぶT。最近遅いの、って訴えると、再セットアップしよー、ってうれしそうに言う。やって。即決。今度の金曜日実施。
ルノアールも閉店まで居て(おしゃべりな二人)、工事のガテン野郎をチェックして、3丁目の駅で解散。
11時15分帰宅。IIJ4UにFTPでアップ完了したのが、12時。Tに電話して動作確認をお願いする。問題なし。さすがIIJ。速い。気分よくして、アクセスカウンターを取り付ける。これも、あっという間に完了。おいらってば頭いいかも(笑)。
ちょろっとPalaceして、NM。でも誰にも呼ばれず(泣)、呼ぶ気にさせる奴もいないので、とっとと終了。
かたっぱしらの知り合いにホームページ見なさいメールを出して、就寝。4時。
あ~、今日もノーチラス行かなかったぁ。
10月20日(月)
9時40分起床。
★今日のいでたち=ラルフローレンジーンズのキッズTシャツ。ジーンズ。ポロスポーツのプルオーバーウインドブレーカー。ナイキのスニーカー。
アメリカから帰ってきた相方と、彼のヴィトンを両手にえっちらおっちら地下鉄の駅まで。
11時出社なもんであっという間に昼休みとなる。総務部所有のFMVで自分宛のメール(勝手にEUDORAを突っ込んでる)をチェック。午後からの来期に向けての今期の反省と、クライアントに対しての文句のいいあい(笑)会議のため、外食ができずに弁当
<鳥から入りマーボー豆腐丼=490円>を買ってきて部屋食プラン旅行用語:食事をお部屋で取れるプラン。グレードアップとして使われる)に。
会議は滞こうりなく終わるも、来期から担当方面が増えて倍の量をこなすことに(涙)。これで本州は私のもの(笑)。
今日も仕事がないので(ちょうど端境期なのだ)、私物のFMV-BIBLOでホームページ用の見出しを作ったり、ページに手を加えたり、俺の前の席の正司君(彼は俺がゲイだって事知ってるのだ)と馬鹿話して、定時の7時半までちんたらと過ごす。
今夜はまた相方が来る予定なんで、真っ直ぐ帰ろうかと思ったけど、とりあえず(笑)ARTYへボトル
<ストリチナヤ750ml=6,000円>を入れに行く。プロ席が塞がってて、後ろで飲むも景色の悪さに気が滅入り30分もしないでチェック。今日はちゃんとカードが切れたわ(笑)。
んでもって真っ直ぐ帰りゃーいいのにBOOKS ROSE新宿本店で「G-Men」を立ち読み後、懲りもせずHビデオ(笑)とG-Men購入。お金がないと騒ぐ割には、こういう物は必要経費と割り切って買うのね(笑)。
9時半頃家ついて、ちんたらしてたら(俺って一日中ちんたらしてるなぁ)相方から電話。「今日は行きませーん」
てなわけで、その後もだらだら過ごして(おいおい!)テレホタイム。NM~Palace~NMと巡回して気がつけば、ホームページ作らないまま午前3時(うは)。その間にちづるの攻撃にもめげずに飯食って、サーバーにアップ。何でカウンターが読み込めないんでしょう。頭わる~って独り言いっても睡魔には勝てず、でもなんかむらむらしたんで(笑)ビデオでヌク(自爆)。
結局4時半。あ~! でも明日も10時起きだし、まいっかと納得して寝る。明日はノーチラス行かなくては・・・