|
7月31日(金) |
「無題」の巻 |
|
レッツ納品。甲府MO入れ。
夜、はにぃと待ちあわせして、Pumpkin。タクシーが捕まらず、歩いて帰宅。
明日出勤のはにぃは、遅い遅い西班牙のサイトを見る。おいらは日常をアップして、ウゴウゴルーガを見て就寝。 |
|
7月30日(木) |
「スマイルストーン、いる?」の巻 |
|
こりゃこりゃ、起きなさい、はにぃ。8時だよ。
ベッドの上でぐるんぐるんのた打ち回って、やっとのことで起こして、どたどたと出ていったのが8時半。んー、間に合うのかしら、と心配で、二度寝しちゃうとおいらの方も心配でこのまま起きていることに。
メールチェックとかしてたら、どーも眠いの。1時間だけ目を閉じましょう、と一応目覚ましをセットしてみたけど、ベッドに入ると変なもので眠れない。
うつらうつらしてたら、目覚ましが鳴る。うにー、っるさいわよ、と止めいつものように横になっちゃったら、あら、ぐーぐー(笑)。
10時35分起床。完全なる遅刻(苦笑)。
一昨日もですからねぇ、今日は慌てましょう。ばたばた。
10時50分に家を出る。
★今日のいでたち=Keita Maruyamaの天使のTシャツ。ジーンズ。NIKEスニーカー。
◆今日のお仕事=東日本頭出し納品。甲府の分解先行。タブロイドの念校。
11時15分出社。遅延届けを出す時、局長に、
「二度寝の遅刻は、どーゆー風に、遅延理由を書いたらいいんでしょうかねぇ」(笑)
ばーか、の一言がお答え。私用と今日も書かせていただく(笑)。
東日本の頭出し納品分も、タブロイドの念校紙ももう出てて、今日は忙しくなりそうだわ。
まず、営業局に納品をしに行かないといけないやねぇ。でもまだいいわ。メールチェックやら何やらしなくっちゃならないの、あたしゃ(笑)。
で、お昼。チャットはしないで、甲府の分解先行のための整理とトリミングしてから、東日本を納品に営業局へ行って、ラ・ホールでお弁当購入。
おぐおぐが食べてたのがおいしそうに見えたし、ハンバーグを食べたい気分だったから。
「ハンバーグ弁当ひとつ」
「はい、600円でーす」
と言って渡された時に、なんか軽いの。んー、失敗かしら、量すくなさそう。目の前のK's Kitchinでサンドイッチを買っておきましょう。<エビグラタンサンド=220円>
リフレッシュでいただきまーす。
んむぐぅ、やっぱり失敗。少ない上に、まーずーいー(怒)。
エビグラタンで失敗を取り戻しましょう。いただきまーす。
ひひょえ、これもまた失敗。いやーん、お昼が美味しくないのって最悪だわ。ぶつぶつ。
でもその不満も、らじゃ男のお陰で吹っ飛んだわ。
「スマイルストーン、いる?」
うそぉぉぉぉ、まじまじ??
説明しておきましょう。
スマイルストーンってのは、今年開園15周年を迎えたTDLが特別プログラムとして、自分の名前と記念日をスマイルストーン(厚さ6㎝、一辺が15㎝の正六角形のレンガ風ブロック)に刻んでくれるの。で、それが2002年まで、ピクニックエリアの床面に敷かれるんです。
27,000枚限定で一枚9,900円。欲しい~~と思ってたんだけど、ちと高いわね、と諦めてたの。
なんでらじゃ男がこんな話しを持ってこれたかと言うと、おいらんとこって某J○Bのパンフレット作ってて、「東京ディズニーランドへの旅」ってやつで、抽選でプレゼントっていうキャンペーンをやってたの。その余りみたいなのよね。
余りでも良いわぁ。なんてったって、タダで手に入るんですからね。
「先着3名様限定。今日夕方までの申し込みだよん」
なんて急かせるから、土江っちとうきうきしながら営業局へ。
あと一人分しかないじゃない。んー、遠藤っちは休みだから残念ということにして、おいらがもらう(笑)。
したらもう、はにぃしかいないでしょう。住所書かなくっちゃならないんで、早速電話。あへー、留守電。
「大至急電話くだっさいっ」
デスクに持ち帰り、連絡を待つことに。その間に、甲府の分解入れ(笑)。終了後、タブロイドの念校。
まだ来ない~~(汗)。はよしろー。
4時半にらじゃ男登場して、スマスト申し込み用紙を回収に。んー、しょうがない、遠藤っちに譲り、土江っちが代筆してらじゃ男に渡す。
こうなったら連名じゃ~、と申し込み用紙に、刻みたい文字を記入。
「TOSHIYA U. & KENTARO K.」(あら、本名ばればれ(笑))
んー、2002年までもってなかったらなんか恥ずかしいわね。ま、そん時はそん時で、はにぃの名前を削っちゃいましょ、深夜こっそりTDLに行って(笑)。
5時半にようやっと電話が来て、かくかくしかじかと説明。
「連名にしちゃったけど、よいよね」
と事後承諾(笑)。
さー、日常を書いたら、7時半に上がって、今日こそノーチよ、と意気込んでいたのに、のに、のに。
甲府の裏面が戻ってきちゃったじゃないのよ。ああん。
今日中にまとめて、女デザイナーに渡さなきゃいけないわ。明日はMO入稿だしね。いーけーなーいー(怒)。
ぶちぶち言っても詮無き事なんで、がしがし©とやったら、もう9時過ぎ。びえー。(なんか今日はこういう擬音が多いわね)
Tipに行っているであろうはにぃを呼び出して、飲みに誘う。飲まなきゃやってらんないわ、って感じ。
10時。Pumpkin集合。仲良く飲む。へへー(意味不明)。
小野村さん(仮名)、お初のケン、ヒロノブ(今日は間違わないわ)らと会う。
今夜はお互いやることがあるから、ここで解散。12時10分。
で、おいらはちょーっとStudへ(笑)。
タケさんをからかって、早目に帰宅。
今日のタクシーはおいらの好きな、日本交通さん。乗り込んで、行き先告げたら、
「この前も乗っていただきましたね」
と運転手(女)に言われびっくり。
あー、確かに。この運転手さんは覚えてるわ。やーねぇ、自宅まで覚えられちゃって、ここにホモが住んでるわよー、って噂が広まりやしないかとドキドキ(嘘)。
日常アップ後、うげうげで店を覗いて、ぽんすけとJpChat掛け持ちしたりして、短めで今日はログオフ。
自発後、就寝。2時半。(やらなきゃならないことって、何だったのかしらね(笑))←てけ太の日記みたいになってるわ、ここ。 |
|
7月29日(水) |
「新館の下着売場でなんか、いかがっすか」の巻 |
|
一人で起床、なんか久しぶりな感じ。9時半。
★今日のいでたち=GAP KIDS紺ポロ。Woolrichカーゴ。NIKEスニーカー。
◆今日のお仕事=甲府初校戻し。
10時半に、甲府を女デザイナーに戻すアポになってるんで、10時40分出社(笑)。うん、やっぱり、来てないわ。
リフレッシュでおにぎり食ってる途中で女登場。さくさく戻してお仕事終了なの(笑)。
昨日のやり残しの、約款を午前中にやっつけてしまわなくてはならない。MACでがしがし©頑張ったら、あーら、お昼。
昼チャットをぽんすけと楽しむ。
今日は土用の丑の日。うなぎが食いてーとチャットで喚くおいら。
「そんなに精つけて、どうするんですかぁ?」
ぽんすけ、それは野暮なレスだぜ。おいらにはいるんだぜ、彼氏。決まってるじゃないか(にやり)。
で、チアフル。あんだけ喚いていたのに、いざ店頭に行くとうなぎさんには悪いけど、やっぱ高いわよ、ってんで変更。<幕の内弁当大盛り=570円>(笑)
午後。原価表をEXCELで作る。
いちいち手書きで書くのも面倒だし、計算がやーよね。決まってる単価のものばっかなんだから、こういう単純作業はおいらには向かないのよ。PCがやればいいのよ。
で、いざ作り始めるが、なんかEXCELってば、応用がきなかすぎだわ。FileMakerにしちゃおうかとも思ったけど、営業局にはないから、折角メールで送っても開かないんじゃお話にならないじゃない。仕方ないから、地道に作りました。
完成を見たのは、5時(笑)。
でも完成すると嬉しいものだね。正司君に、
「ほーら、こんなに簡単に計算しちゃうんだよぉぉ。いいだろー」
と自慢しちゃう(笑)。
一発目の電脳原価表となる、西日本の最終版を、Notesでおぐおぐにメールして、むふふとほくそ笑むおいらって、意外と可愛い(爆)。
はにぃと電話。今日は7時には退社できるから、飯でも食おうと誘う。許可を得たので、退社時にもう一度電話して場所なんかを決めることにして、もう覚えていない、日・月の日常の執筆は断念して、火曜日分のみを書く(笑)。
ぱちぱちやってたら、局長がもうお帰り。6時半。うししだわ。帰っちゃいましょ、と、支度して6時40分退社。
はにぃに電話して、待ち合わせ場所を決める。お伊勢丹の近くにいるそうなんで、正面で、と言おうかと思ったら、
「新館の下着売場でなんか、いかがっすか」
あんたのそういうとこ、好きよ。へろへろしちゃいそうだもの(笑)。
快くOKして、宿三下車。
そこで発覚。今日って、お伊勢丹お休みじゃない?
地下道の壁に広告が出てるからチェックしてみたら、案の定、
『7月の定休日は、29日(水)です』(笑)
地上に出て、はにぃと連絡しあって、追分交差点前のショーウインドー前にて落ち合うことが出来た。
さてさて、と今日はお寿司な気分だったから、回転寿司の三葉すし靖国通り店へ。
ここは、ぼたんえびと大トロ以外は、一皿なんでも120円。お安いことは良いこと。土用の丑の日だってんで、うなぎの握りもあるとのことで、5分ほど待って食事タイムに突入。
座ったところが丁度板さんの前で、握りたてだし、次は何が出てくるかが分かるしでラッキー。
おいら12皿、はにぃ14皿。腹重いっす(笑)。
お茶しようと、座りごこち満点のルノアールにて1時間ほど話す。
こういう一時って好きだなぁ。この頃は逢うというと、二丁目とかだからゆっくりしっとり話しが出来ないじゃんか(笑)。ノンケな環境でお互いのことを話すと、理解が深まる感じなんだよね。これって普通のことなんだけど、最近忘れてたような気がするわ。
地下鉄で帰宅。
あづいあづい、とクーラーがんがんにして、日常をアップしてから、ウゴウゴルーガの夏の生放送(ビデオ)を見て笑う。
店を覗いてみたら、松島というのが「どうするどうする」とお掃除してある。
どうするどうする、ってあんた、どうするのよと聞きたいのはこっちだわ(笑)。
エロサイトにご熱心なはにぃをほっぽって、ベッドでゴロゴロしてたら、いつのまにか一緒に就寝。(んなわけねーだろ)
以下略で2時就寝(笑)。雨が降ったようで少し涼しい夜。 |
|
7月28日(火) |
「モーニング息子。」の巻 |
|
7時に目覚ましが鳴る。
はにぃを起こさねば。昨日から新しいバイト先にご出社な彼。スーツ着用とのことなんで、一旦自宅へ帰ってお着替えとティップの支度をせねばならない。で、こんな時間に起きる訳。
言われてた通り、寝起きの悪いはにぃ。ぐりぐりバシバシ引っ叩いて起こす(嘘)。
こーなりゃ、モーニング息子。を鷲づかみにして目を覚まさせるしかないわね、と実行。むにむに(笑)。
シャワーを浴びて支度して、出てったのは結局7時半。
「じゃ、今晩ね」
と、Pumpkinを出る時にお客さんにマスターが言うようなことと、お出かけのキスをして見送る(やだ、なんかDaiんとこの日記のテンションだわ(笑))。
んー、間に合うのかしら、と心配しながら北ベランダで手を振って、さーーっ、二度寝よ(笑)。
で、11時お目覚め。ひょえ~~~、遅刻(汗)。
電話して、1時半出社、私用立ち寄りとしておいてもらう(でも、なんで1時半なのよ>おれ)。
★今日のいでたち=TOMMY BOYS白T。ジーンズ。NIKEスニーカー。
◆今日のお仕事=甲府の初校戻し。
チアフルに寄ってお弁当を買ってからの出社。
シャワー浴びてたら、営業局の小倉氏(おぐおぐ)から留守電が入っていたのよ。
「東日本の見積もりを午前中に欲しいんですが」
って、おい。もう12時よ(笑)。
こりゃゆっくりしてらんないわ、と、根本っちゃんに出掛けに依頼しておいて、1時出社。
まずは、お昼。<焼肉弁当海苔明太仕上げ=570円>
でっから、FAXで来ていた東の見積もりをおぐおぐにFAX。はい、お仕事終了(笑)。
あとは、甲府の戻りを待つのみなんで、机の下の整理などをして過ごす。
時間はあっという間に過ぎて、もう6時半。
丁度よく甲府が戻って来たんで、打ち合わせ。らじゃ男と(笑)。
戻されてビックリ、というか唖然。
ま、細かい赤字は気にしないんだけど、なんと今回は、約款を作らなければいけないことになったのよ。
普通だと約款は、版下支給とかデータ支給なんだけど、今回の甲府チラシは、二社が主催する旅行チラシなんで、両者のを合体させなければならない。
それが今までどこもやってないんで、新規で作る羽目になったって訳。
この約款ってのは結構面倒で、間違えると大変なんですよぉ。
女デザイナーんとこで作ってもらえば良いんだけど、それってかなりヤバめ。
中身でしくじるなら、ダマテンってことができるけど、約款は駄目。だからしゃーない、おいらが作ることにしたの。
あーーん。今日こそノーチへ行って頑張ろうと思ってたのにぃ。
はにぃもティップに行って頑張ってるのにさー、おいらがだるんだるんじゃ、まずいっしょ?沖縄も行くしー。
でも仕方ない、お仕事お仕事。
7時からMACを駆使して約款作成。がしがし©。
んー、やるんじゃなかった、と後悔。だって、超めんどくさいの。
そろそろ飽きて来たんではにぃに電話。10時15分。
ティップを上がった時間で、おいらも10時半には退社しようと思ってたから、Pumpkinで待ち合わせをすることに。
10時35分退社。久しぶりに鍵を締めてのお帰り。
Pumpkinにはすでにはにぃがご到着済みで、多田君、M氏、たっちゃんがいる。
今日はカラオケデーなくらい、唄がかかりっぱなしで、はにぃとの話しも良く聞こえないわよ(半怒)。
今日は彼はおうちへお帰り。着替えも持ってないし、洗濯物もあるからね。おいらも更新とかしなきゃならないしさ。少し淋しいけど、仕方ないでしょう。
はにぃは終電で帰って、おいらはそのまま少し居残り。
「公表して良いのかしら?」
ってシンさん。そんなことしなくてもさ、他人がおいら達を見れば、分かると思うけどなーー、と返しておく。
1時にチェック。最近行ってないから、Studへ顔出し。
2時までいて、今宵もタク帰宅。
日常をアップ後、ICQのやり取りをして、少し悪酔いモードだったけど、自発後、就寝。3時(笑)。 |
|
7月25日(土) |
「お扇子、ぱたぱた」の巻 |
|
10時半起き。ただしはにぃの話。
おいらは二度寝。2時起床(笑)。
昨日買ったペペロンチーノを食って腹膨らましてから、保健のレポートを片付ける。
放送視聴なんですよね、これが。抑揚のない先生の声が20分。一回分だけじゃないのよね、5回分聞くの。拷問だわ(笑)。
ちづるさんが遊んで噛み切ってしまった、左しか聞こえないヘッドホンのウォークマンを片方の耳につっこんで、G-men最新号や、エロサイトとかを見ながら乍ら視聴(笑)。
レポートの課題は、放送のほんの一部を聞けば分かっちゃうから、そこが出てきたら学習体勢に入ればいいの。
裏を返して言えば、最初から最後まで聞いてないと駄目って事だわ。えー、こんなのを100分も聞いてらんないわ。
で、今日は3回分だけ聞いて終了。時既に、6時。
あら、急がなければ。これから、東京ペリグロ日記の非乱交オフ会に行くんじゃないのよ。
シャワー浴びてさっぱり。
ケツマン子が、GEORGE江も来るって言ってたからねぇ、今どこぞにいるかをチェックしておきましょ、ってんでGEORGE江に電話。
「おかぁっさん。おはよぉ」
おい、いきなりその挨拶かいっ!(笑)
日記に引越しの準備が何も進んでいない、って書いてあったからもしやとは思ったけど、やっぱり、GEORGE江さん、まだ広島。
残念ねぇぇ。引越しは明日だそう。よろしく言っておいておくんなまし、というGEORGE江。らじゃ(笑)。
オフ会の会場は、大久保の伝統的韓国家庭料理の店、松屋。職安通りの赤札堂裏だと言うことなんで、都バスで行く。
大久保一丁目で降りたら、雨。んまー、ついてないわ。せっかくの正装がだいなし(笑)。
でも神は見放さないのね。明治通りの横断歩道を渡ってると、路上にあら、千円札(嬉)。ささっと拾ってテクテク歩いて会場へ。ちょーラッキー。
松屋は一軒家のような建物のお店。
どっから入るんでしょうか。悩む。店の中は満員のようだけど、おいらが座るテーブルは直ぐ分かる(笑)。
幹事のケツマン子、Pumpkinでお顔は存じ上げていたブンちゃんのお二人がいらしている。
7時から、というのにまだ3人。これがオネエ様時間(笑)。あにきさまなんか、7時をだいぶ過ぎてるのに、まだ渋谷だという連絡は入るし。
総勢11人でのオフ。濃ゆい上に暑い部屋で熱い料理。がばがばビール飲んでも汗として出てしまい、おしっこに立つこと無し(笑)。
ここでお扇子の威力発揮。周りのノンケテーブルを見ても、ほとんどの人がメニューとかで涼を得ているのに、ここの集団だけお扇子がぱたぱた。用意周到がオカマの常識、って事を実感(笑)。
9時半に一旦お開きにし、韓国ガムをたんともらって、二丁目へ移動。おいらはお座敷がかかっていたので、サカゼン前でお別れして、Pumpkinへ。
ひろ、ゆうや、忍さんと飲む。隣りにはあら実ちゃん。あらら、たっちゃんは来るは、究極、山野は来るわでナントも賑やかなお店。
12時半においらはチェック。タク帰宅後、んー、なにやってたんだろ。覚えてないですぅ(だって今日はもう火曜日(爆爆))。 |
|
7月24日(金) |
「らじゃ男」の巻 |
|
根本っちゃんからの電話で起床。9時。9時半に家を出る。
★今日のいでたち=RALPH LAURENレディースT。ジーンズ。長袖シャツ。G.T.Hawkinsトレッキングスーツ。
◆今日のお仕事=甲府初校出し。タブロイド色校戻し。
雨もじゃんじゃか降ってるし、ひとりじゃないからペースが少し遅く、10時5分出社。根本っちゃんは来てない。ほ。
たらたらしてたら、昨日出なかった1ページ分のAカラーを持ってやって来て、その場での検版。異常無し。これにて、東日本秋版のおいらのお仕事は一段落。ほ。
ほ、ほ、してられない状況になったのは、そこに久保ちゃん(通称、らじゃ男)。もう冬版のスケジュール出し。ひい。
お盆前から始まるのよ、冬版。やだわねぇ、お正月のもやらなきゃならないから、休む暇がないわさ。
らじゃ男が持って来たスケジュール見たら、9月9日が両方面とも代金出しの日になってる。だめよー、この日はもう東京にいないよ、と言うと、
「らじゃ」
これがらじゃ男の由来。恐らくおいらが言い始めたんだと思うのね。チャットとか、ICQとかで使うでしょ。
「らじゃ、らじゃ」
って。
それがお気に召したらしく最近は、内線電話とかでも使ってるの、久保ちゃん。まぁ、口癖だけぐらいなら良いんだけど、久保ちゃんって、そう応えても全然了解してないの。
「ポジ、もらって来てね」
「らじゃ」
でも忘れてくる。
「この部分のこと、ちゃんと聞いて来てよ」
「らじゃ」
忘れてる(怒)。
こんな具合だから、
「久保ちゃんの「らじゃ」は信用してはいけない」
と言われてるくらい、ここんとこ彼は信用0(笑)。
今日は証人として根本っちゃんもいるから、少しは安心。でもきっと、間際になって、
「9日の代金出し、夜になっちゃいそうなんだけど」
って、すっとんきょなこと言い出しそうで、恐いような可笑しいような(笑)。
スケジュール作成はちょちょいのちょいで終わってしまって、お昼。雨。チアフル。<幕の内弁当=520円>
甲府の初校出しが3時過ぎとのことで、それまでたらたら(笑)。ホントはさー、保健のレポートやらなきゃならんのにねー(笑)。
甲府はまたあの女デザイナーとやってるの。連ちゃんはキツー。ペラ何だからちゃんとやってちょうだいよ>あんた(見てないって(笑))。
初校をおいらのところに持って来てくれなくて、営業局に取りに行かなくてはならない。んー。そうきたか、女(笑)。
4時にはタブロイドの色校戻しでデザイナーが来ちゃうから、今取りには行けないわ。火曜日戻しだから、ま、焦ることないか。
とか何とか忙しいフリをしてるけど、その間に沖縄の予約(笑)。
沖縄担当のお客さんと連絡を取って、6日間で7万円と判明。明日までに申し込むと4千円割引の特典。加えて指定便で行くと、片道3千円、往復だと6千円割引。これらを使うと何と6万円。一日1万円。朝昼兼用ミールクーポン付。ナントお安いこと。J○Bもここまで来てるのね、と感心。
おいらに一応は全てを任されているから、決めちゃえば良いんだけど、逢って相談したいからさ、電話して夜逢うことにする。
タブロイドのデザイナー戻しは簡単なもので、あとは関根さんに転記してもらって、印刷屋呼んで返却するだけ。思ったよりスムースな流れにちと不安がよぎるわ。こういう時って、最後にドッカーーンってコケる事が多いのよね。用心用心。
で、印刷屋もきっかり5時に来てくれて、返却完了。んんーん、よいよい(笑)。
定時退社の6時半を過ぎてたけど、日常を書いたり、都へ行ってまたうどん食ってたりしちゃったから、8時退社。
Pumpkinに寄って沖縄打ち合わせして、歩いて帰宅。日常を更新後、3時就寝。
んー、時間の流れが変よね。おまけにはしょり過ぎだし(汗)。 |
|
7月23日(木) |
「娼婦な夜」の巻 |
|
おふくろからの電話で目覚める。土曜日にお米を送ってくれるとのこと。洗った食器を入れておくカゴやら、保存食やらを一緒に入れてくれるそうな。なんとも有り難い(感謝)。
でも、8時半は早すぎ(笑)。二度寝後10時起床。
★今日のいでたち=GAP KIDS紺のポロシャツ。Woolrichカーゴ。NIKEスニーカー。
◆今日のお仕事=東日本の出張校正。タブロイドの色校出しと校正。甲府の参画旅館入手。
11時に出社。毎度の事ながら、リフレッシュで朝ご飯後、お仕事開始。
11時半にタブロイドの色校が出て、お客さん用にもう2部仕上がり断ちして、営業へ持参。
帰って来てから、夏休みの企て。
去年は金曜日とか月曜日とか、適当に3連休とかにして取った夏休みだったけど、今年はドカンと取ることにしてるの。
ハワイ行きは相手が飛んでいっちゃったんで中止で、9月の中旬に沖縄に行こうと思うのね。
昨日から、おいらんとこで作ってる沖縄フリープランと、根本っちゃんとこでやってる旅行会社の両方で、計画。
しかしどちらも、最高で5日間の設定しかない。6日間を予定してるんですよね。
で、どちらもイレギュラーで組んでもらうように画策。まずは見積もりを取ることにして、様子見。
ん?誰と行くのか、ですって、ホホホ、内緒(でもぉ、結局はべらべら自分で喋っちゃうと思うけど(笑))。
お昼をチアフルで買って来て、今日は天気よさげだから、外階段にて。<幕の内弁当=520円>
東日本の出張校正で、2時に根本っちゃんとこに行く。間違いだらけで、これで明後日に下版出来るの?ってな仕上がり。ま、おいらが泣く訳じゃないからいい訳で、ばしばし赤字を入れてやる(笑)。
最後の最後、1ページ。違うコースのコースカセットが入り込んでしまっていて、念校にならず。
焦る根本っちゃん、
「明日の朝、お届けしますんで・・・」
「じゃ、11時ね」
「・・・・・」
「ん?駄目?」
「(かすれ気味の小声で)10時」
「起こしてくれるんだったらいいよ」
これで安心。取引先の営業からのモーニングコールでのお目覚めが約束されたんで、6時半に帰社(笑)。
マックで晩飯を仕入れて、リフレッシュで食ってから、関根さんとタブロイドの色校がしがし©(嘘)。ほとんど下駄を預けてしまって、おいらは保健のレポートをやりながら、客からのタブロイドの戻りを待つ(笑)。
8時に営業が戻って来て、客赤入手。
ほ~~。ほとんど赤字無し。でもこれって、後が恐いのよね。でもこの後って、もうお客さんは見ない訳だからどーにでもなれー、な気分で返却を受ける(笑)。
日常を書く気になれず、関根さんにお任せしておいらは退社。
はにぃはどーしてるかなー、と頭をよぎり電話。圏外で繋がらず、Pumpkinにかけると、只今歌唱中とのことで、今から行くと伝言をお願い(笑)。
木曜日だと言うのに大盛況な店内で、おいらははにぃと、好感触なひととき(苦笑)。
「スタージェットに乗ろう、ってのは、誘ったってこと?」
と日常を突っ込まれる(笑)。
え、あんた会社辞めたらインターネット出来ない、って言ってたじゃないか。何でおいらの読めんだよぉ、と文句たれる(笑)。読めないと思ってあんなふうに書いたのにぃ。
聞けば、インターネットが出来ないのではなく、メールを取り出すパスワードを紛失しただけで、サーフィンは出来るそう。
あらー、勝手においらが解釈しちゃったのね。パスワードが分からなくなった、って言ってたからてっきり(汗)。
まぁ、いいけどー、ってとこみると、まんざらではないのね>はにぃ
他にもいろいろと骨髄な会話で楽しんで、二人でStud。
静かな雰囲気だったんで、静かに飲んで、12時半タク帰宅。
今日は暑いんで、ソファベッドにて就寝。娼婦な夜(爆爆)。 |
|
7月22日(水) |
「減らせ体脂肪、付けろ筋肉」の巻 |
|
10時起床なのである。
★今日のいでたち=GAP KIDS白Tシャツ。赤ギンガムチェックプルオーバーシャツ。ジーンズ。G.t.Hawkinsトレッキングスニーカー。
◆今日のお仕事=レッツの戻し。
11時出社すると、女デザイナーが来てる。いやん、今日の戻しはデータの受け渡しだけだからバイク便で良いって言ったのに。
昨日の夜、MOは明日10時半までにここに着くように、って脅しておいて、ゆっくり11時に出社して、たらたらとカラー出力してから校正しようと思っていたのに。こういう時に機転利かしちゃって、本人が持参しちゃうんだから、んもお。遅刻して来たのがばれちゃうじゃないの(笑)。
取りあえずMOもらって、MAC立ち上げてる最中に飯食って、食い終わってからプリントアウトして、関根さんに渡して校正がしがし©。がしがしと言ってもおいらはただ渡すだけの役なんですけどね(笑)。
なんやかんやでお昼になってしまって、待たせてた印刷屋に返したのが、12時半。で、営業局にお使いに行ってから、そこの副部長、オグオグと弁当を買いに行く。
チアフルを知らないと言うので連れて行き、うなぎ弁当Wを注文。こりゃ、おごってくれるぞと思ったから、、大きく出たの。
オグオグもうなぎ弁当。さ、お会計。あら、オグオグ、自分の分だけお金出しやがって(笑)。<うなぎ弁当W(大盛り)=970円>ちっ、とんだ出費だぜ。
今日こそは日常を書かなくては、午後目一杯かけて執筆がしがし©。お陰で6KBを超える巨編となる(笑)。
7時半定時退社。地下鉄に乗っていると隣りのおやじがTarzanを読んでる。ちらちらと横目で眺めてみると、何やら、筋肉やら、体脂肪の文字確認。んむ、何とか表紙が見たいものだわ、と揺れに任せて頭をぐるんぐるんしてると、
「減らせ、体脂肪。付けろ、筋肉」
あらー、来年の夏驚いても知らないわよキャンペーンの実践のため、こりゃ買うっきゃないわ、と宿三の売店で購入(笑)。
歩きながら読んで、Pumpkinへご出勤(笑)。
午後になって雨が降り出して来たからだろうか、お客さんはまばら。
エロくない吉田さん(笑)とケイゾーさんとでしんみりと、ラッシュの効用やいかにと、大人らしく飲む(笑)。
吉田さんからヘネシーの水割りを頂いて、そろそろ空きそうなボトルを眺めながら、せっせと飲む(笑)。
10時半、かなり気持ち良くなってきたんで、チェック。帰りがけら、
「あなたに、頼みがあるの」
とシンさんにいわれ、また何か作るのかしら、と思って聞いてみると、
「Indigoに行って、ヘネシー1本もらって来て」
ヘネシー空けてから、吉田さん、帰すつもりなのね?なーる。つまりは、お使いなのね(笑)。
快く引き受けて(ニューボトルが入ったからっておいらには何の見返りもないのにねぇ)、雨の中、Indigo行って、
「あら、久しぶり~~」
と営業してくれるJonnyには悪かったけど、お使いなの、と言ってヘネシーを受け取って、Pumpkinへ。
吉田さんには見えないように渡して、おいらのお仕事終わり。頑張って、空けさせるのよ>シンさん(笑)。
で、Studを経由して、最後にしっとりといこうと、ARTY。
あら、プロ席には見慣れた後ろ姿。
ひ~、サブちゃんとイサオ。久しぶり~~っとぎゃんぎゃん飲んじゃって、最初の目論見とは大違いだわ(笑)。
いらっしゃいませ~、の声で振り返ると、今度は腰砕け。
建礼門院昭彦の女(爆)。
で、しばらくしてのご来店が、タカちゃん。
んも~~~~、すっごいメンツ。古くからの濃ゆいお客が揃ってしまったわ。それも短時間に何の前触れもなく(笑)。
清貴もこの揃い踏みにはおどいた様子。そりゃそーよ、こんなに揃ってるのは3ヶ月振りじゃないかしら。
11時半に清貴が上がるので、おいら、建礼門院昭彦の女、タカちゃん、清貴で、Penguin。
この雨の中、Penguinはおお流行に。濃~~い、というおまけが付いたけど(笑)。
実はこの時にはおいらはかなり酔いどれ©Atsukitiてて、ウーロンハイ1杯飲むのが精一杯で、12時半にはチェック。
タク帰宅後、ぐえぐえしながらも日常をアップ。店へも寄らずに、2時半就寝。
そーいやー、今日は来なかったわね、エロビデオ。 |
|
7月21日(火) |
「4日のブランクでしたね」の巻 |
|
10時起床。
あー、7月後半になってからまだ、1日分しか書いていないのね。気合いを入れて起床(意味不明)。
★今日のいでたち=TOMMY BOYSの紺のT。チノパン。NIKEスニーカー。
◆今日のお仕事=レッツの念校。西日本頭出し納品。
11時出社。
筋肉痛なのだ。土曜日に同僚と千葉県野田市にある、清水公園ってとこ行って、BBQやって、食後に水上アスレチックをやったのだ。
池みたいな中にアスレチックのコースがあるんだけど、これがキツイのなんの。水に落ちちゃいけないって頑張ってるから余計に筋肉使っちゃってさ、月曜日くらいから痛いんですよ。年取ると翌々日に出るのよ、やんなっちゃう。
キャンペーンの成果もなく、筋肉は衰えていたから、余計にキツくって(汗)。
朝ご飯のおにぎりばくばく食って、頼まれていたミッキーとミニーのお扇子を、営業局に持っていく。
そう、昨日インパークしたんです。はにぃと。
連休最後ということで、まずまずの混雑ぶりで、11時~夜10時までいて、ビーバーブラザーズのカヌー探検、魅惑のチキルーム、カリブの海賊、スイスファミリーツリーハウス、ロジャーラビットのカートゥーンスピン、ガジェットのゴーコースターに乗ったのみ。
あと何やってたかといえば、八つ橋を追っかけてたり(笑)、Fiesta Tropicalを二回観たり、Viva
Magicを観たり、Disney Carnivalではにぃと踊りに加わったりしてたの(笑)。
実ははにぃを誘ったのは、おいら好きなんすよね、彼。タイミングが悪い、ってのがあるんだけどさ、好き。
はにぃもおいらのことイケるらしいんだけど、何せ10月には西班牙に行っちゃうでしょ。期間限定で付き合うのも変だし、ただのセックスフレンドにはなりたくないし。恋心あるから。
今一番身近な奴、ってとこか。金、土、月と一緒に遊んでいるし。
夜になって、FUNTILLUSIONの時、スタージェットに乗ろうと言うんだ、はにぃ。あれって、二人乗りで、ダンボと違って前後に座るんだよね。
ん?誘ってるのか?後ろから抱きしめられたいのかな、って事?
むふぃむふぃしながら乗って、上に上がったら丁度よくパレードが下を通って、よいシュチュエーション。
後ろから抱きしめよーっとしたら、あんた、このアトラクション、結構恐いわ。足がすーすーするって感じ。
うわーーうわーーと二人で騒いじゃって、ムードなんか出やしないわ。でも、一応、股間はむにゅむにゅしてはやったけど(笑)。
17日からTDLは、15周年イベントの2nd シーズン。花火が目玉。スターライトスペクタキュラー。
今までのスターライトとは異なって、シンデレラ城から花火が上がるらしくまた、照明を使っての演出もあるそうなんで、プラザの周りは凄い混雑度。
やっとのことでお城とその左が見えるとこを見つけ、スペクタキュラー開始。
感想。
凄いです、凄すぎです。ファンタジアの曲が照明と花火と完全に一体となって、素晴らしいの一言。お城の近くで見てたらかなり熱いだろうけど、迫力も満点だと思う。次回はぜひ場所取りをしたいわ。
で、はにぃとくっついて見ました。背が低いはにぃがよく見えるように、おいらの前に立たせて。
ぎゅーーって抱きしめてあげたかったけど、周りの目があるんで、軽く腕を掴んでみてました(いやん)。
とにかく花火は見るべきです。仕事帰り、スターライトで入ってでも見る価値はあると思います。その時はおいらも誘ってね(笑)。
(なんか、20日の日常だわ、これじゃ(笑))
オカマは二組いました。相当濃ゆいカップルと、浴衣組。ばればれでした(笑)。
一生懸命おいらは、今夜お持ち帰りしようとしてるのに、はにぃったら、なかなかガードが固い。
Studでお疲れさん飲みして、終電で帰宅。んむー、残念。でもはにぃはフリーターだから時間はあるわ。じっくりじっくり(笑)。
で、お昼(笑)。久しぶりにコルディバへ。<四川風マーボー豆腐丼=490円→390円>日曜日のあるある大辞典で、マーボー豆腐がカラダによいと言っていたので、お買い上げ。でもあんまり美味しくないのよ、ここの(苦笑)。
午後はレッツの念校。
今回からMACでやってるんだけど、あの女デザイナーでしょ。上手くいかないのよね。デジタルでやる時はもう頼みたくないわ。根本っちゃんとこでやってもらいましょう。
3時過ぎに表面のコンセが出て、関根さんと二人でがしがし©。中面は6時過ぎに出て来るとのことなんで、その前にお腹を満たしておく。
うなぎおにぎりのマイブームは終わってしまって、今のマイブームは、都そばの関西うどん。これが上手いのなんの。そばが関東風なのは許せるけど、うどんはやっぱり関西に限る。
偶然入った、かおるの近くの立ち食い蕎麦屋さんなんだけど、毎日行ってる勘定だわね。ここんとこ少し涼しいから熱いうどんでも、我慢できるし、夏こそ熱いものを食べるってなもんだしね。
帰って来たらKazuyaからメール。「今日ノーチへは行けません」
そうよ、今日はノーチに行こうかしらと思って、電話したんだけど、鳴ってる最中に今日は夜仕事があんじゃないの、と気付いて切っちゃったのよね。
それに対するメールで、どういう用件で電話をかけたかって事まで分かっちゃってるなんて、さすがは我が弟子(笑)。
レッツの中面の念校は思ったよりも時間がかからず、7時半前には終了。
女デザイナーにFAXで戻して、明日の朝までにデータを直してもらうように要請して、オフィシャルアドレスをジオで取ってたりして、8時半退社。
日常は書く気にはならないんで、はにぃに飲もうよ電話。でも留守電。きっと田村インストラクターのエアロに出てるのね。
Pumpkinで待っちゃいましょう。
連休で皆さん疲れてしまったのでしょうか、お客さんはあまり来ず、はにぃからもかかってこないから、休みの清貴を誘ってStudへ。
ちょびちょび飲んでたら、はにぃから電話。
うい、今から来る、って。うしし。
「ちょっと!清貴。あんた、あっちの方へ行って」
と追っ払う(嘘)。そんな心境(笑)。
11時近くになってはにぃと合流して、沖縄行きの話などをして、Pumpkinへ戻り。
入ったらはにぃ、顔付きが変わる。普段の顔つき、リラックス。
「緊張してますよ~、まだ3回目ですよ、Stud」
んま、はにぃ、緊張してたんだ。か~わいい~~(笑)。
でもいいことだわ。緊張ついでにおいら、口説けるわ(笑)。
はにぃは終電で帰って、おいらも12時半にはチェック。
「この組み合わせの方が、ぴったしいくんじゃないの」
とはシンさん。んー、確かにね。おいらもそう思うのよ。お互い割と、骨髄会話してるし(笑)。
用語説明:骨髄会話=熱いものに触れた時、手を引っ込めさせる指令が脳を経由しないのと同じで、聞き取れた会話を脳で理解せずに、反射的に返答するような会話。俗に、あんた、考えて喋ってないでしょ、な事。もしくは、いい加減に返事してない?、な事。お互いの波長が合っていると、絶好のパートナーとなる(笑)。
酔いどれ©Atsukitiだったんで、店へはドアから覗いただけって感じで、速攻ログオフ。あー、JpChatのこともやらなきゃならないのよね。保健のレポートもあるし。
明日はきっと今日オーダーした、Asian
Stud1・2が来るだろうから、自発は無し(笑)。2時就寝。
休んでた間のお話は、以降じわじわと出していくんで、お楽しみに(笑)。 |
|
7月16日(木) |
「ば、ば、ばけもの?」の巻 |
|
9時半起床。
10時から断水なんで早く起きる。シャワー浴びないと出掛けられない人なんです。
★今日のいでたち=Keita Maruyamaの白T。青チェックシャツ(長袖)。ジーンズ。G.T.Hawkinsトレッキングスニーカー。
◆今日のお仕事=甲府チラシオリエン。タブロイド色指定入れ。
10時半出社。月曜日くらいから、なーーんかごたごたしてる、仕事が。他社とのポジやデータの要請や受け渡しとか、お客さんから追加訂正とか、根本っちゃんから質問とか。
落ち着いて日常が書けなかったのが現状。
今日もなんだかねぇ、な一日となりそう。
一昨日から全社的にインターネットへのアクセスが出来なくなってるの。社内で使うNotesでは、外部へメール出し受けできるけど、EUDORAでは繋がらない。もちろんIEもネスケも駄目。
だから欲求不満(笑)。管理者に苦情メールを出したけど音沙汰無し。ふん、いいですよーだ。どーせ、おいらは子会社の人間ですよー、と拗ねてみることもう3日目。
今日も昼チャット出来ないのかなぁ、としょげてると、計推から内線。
ん?けいすい?なんじゃい。
「ネットワークの設定を変更した時に、外部と各箇所のサーバのアクセス設定を間違えていたみたいでした。すみません、もう直りましたから」
あー、計画推進部が管理してるのね、ネットワーク。親会社のことは良く分からないわ。直ったからいいけど。
んーーしかし、結局は忙しくてチャットは出来なかったのよね。チアフルでお弁当買って来て、みんなでリフレッシュで食ってました。<幕の内弁当海苔明太仕上げ=570円>
甲府のオリエンは4時からに。タブロイドの色指定入れは5時半に決定。今日こそそれまでに日常を、と思ってたけど、やっぱりごたごたしてて出来ず。
まあ、その大部分は、正司君がアドレスをやっと自分で持てたそうなんで、その設定の話だったんですけどね(笑)。
4時から本社であの女デザイナーとオリエン。甲府チラシA4ペラ。ちょちょいだわ、こんなの。
5時半に戻って来て、今度はタブロイドの色指定入れ。写真整理とかでバタバタしたけど、印刷屋へも6時には入れられたんで良かった。
さ、日常書き。ちょっと小説っぽい導入で書き始めてみたけど、長くは持たず途中からはもういつもの文体に(笑)。
定時の7時までには書きあがって、7時半までダラダラして退社。
二丁目はどーしよっか、と一応悩んではみたけど、やっぱり宿三まで乗り越し。腹減ってたんで、ARTYでエビピラフを食べる。
そーだ。そう言えば、G-men長谷川さん(ピンクベア)のパーティが今週あるはず。いつだったか記憶にないので、GaGa・n・Boに電話。
え、今日?あっらー、行かなくっちゃだわ。店内にフライヤーがあって、清貴に持ってこさせてチェック(笑)。
PINK BEAR CAFEか。
なになに本日のお題目?ちょっとこれ、おいらんとこからパクったわね(笑)。ばけもの、ですか(苦笑)。あら、ダンスパーティじゃなくって、トークショーなんだわ。
ゲストに斎藤靖紀(ブル)も出るのね。世界一周旅行から帰って来たのね、行きましょう、とチェックして、GAMOSへ。
おー、いるいる、長谷川さん。ご挨拶してスケジュールを聞いたら、トークショーは10時半と12時半からだというので、まだ10時だから出直してきましょう。で、Pumpkin。
お、前彼(こういう呼称になるのね。ということはこの前までの前彼は、元彼に格下げ(笑)になるのね)。
ここはフツーに、フツーにと思ってるんだけど、なんかぎくしゃく(苦笑)。奴はおいらの方向かないし。だからああいう別れ方は良くない、って言ったでしょ。おいらは大人だから、フツーにいきたいのにさ。
カウンター横を見たら、あら、G-men。今月号。
そだそだ、橋本健太朗氏の小説読まなくっちゃ。ん?なんでか、ですって?読んでみれば分かりますって(半ば強制的かしら)。
トモちゃんが来るというので来るまでいて、あとで合流しようとのことでおいらはStudへ。
気が付けば4連ちゃんだわね。だんだんと客のレベルも分かって来たことだし、そろそろ行動をはじめますかね(な、何を(笑))。
スーツの方がかっこいい、とのタケさんのお言葉。じゃ、明日はスーツ着用の日じゃないけど、着ちゃいましょ(笑)。
トモちゃんが11時半にやって来て、ちょろっと元彼の様子なぞを聞いたりする。なんだかスパイみたいなこと、させてるわ、おいら。いけないいけない。もうさせないからね>トモちゃん
12時に解散して、おいらは12時半に再びGAMOS。
ふにゃや、まれっと、城平さんとかと挨拶。あら、GaGa・n・Boは来てないのね。ブルを見っけてオバサンご挨拶してると、トークショー始まり始まり。
内容ですか?んー、困ったわねぇ。
HIVな話とか、埼玉医大とかの話、ジェンダーな話って、すんごく奥が深くって、聞く方も喋る方も勉強が必要なのよね。
だから愉快なトークショーを期待して行ったりしてたら、つまんなかったでしょう。
もっと下世話な方向に行くのか、それともその反対なのか。ただ、くっちゃべってる井戸端会議から始めないと、なかなかその先へ進めないのかもしれないしね。
次回もあるそうなんで、期待したいわ。今度もドラッグショーやるんだったら、もうちょいゴージャスな演出でやってね(笑)。
あ、それとそれと、あのトランスジェンダーさんは、トマトちゃん?さくらちゃん?長谷川さんが言うのと、BUBUが言うのとで、同じ人なのに名前が違ってたような気がするんですけど(笑)。
ショーは1時過ぎに終わって、途中から来てたGaGa・n・Boに、なんだか知らないけど抱き着いちゃって(笑)、ドリンクも2杯飲んじゃったから、タクで帰宅(笑)。
日常アップを、かなり酔いどれ©Atsukiti状態でやって、店に顔を出したんだけど、今週二回目の嘔吐感に襲われて、トイレへGO!!(笑)。
駄目だわ、ってんで、ログオフはしたんだけど、ボーッとテレビを見てたら、映画「勇気あるもの」やってて、最後まで見てしまう。
空が白み始めて、4時半就寝。 |
|
|