![]() |
DangDangFields 4月前半 |
4月15日(水) | |
「休刊日みたいなものね」の巻 | |
今日は書くのが面倒だから短いです。 ◆今日のいでたち=Keita Maruyama のTシャツ。ジーンズ。麻のアンコンジャケット(っていうんか?)。G.T.Hawkins のトレッキングスニーカー。 ★今日のお仕事=タブロイド再校出しとその校正。 11時に出社して、お昼食べて、7時半退社(笑)。 ノーチに行ってトレーニングして、10時半に帰宅して、日常をアップ後、メールの返事とか書く。 疲れたわよ、んもーーー。 1時半就寝。 |
|
4月14日(火) | |
「うちの会社はおいら向け」の巻 | |
10時起床。続いてます(笑)。 ◆今日のいでたち=NIKE のちび T 。チノパン。赤系チェックコットンシャツ。NIKE のスニーカー。 ★今日のお仕事=タブロイドカラーチェック。 うう、今日も暑くてむしむししてる。 シャツを羽織ってみたものの、汗だくになってしまって半袖で出社。 今日はお仕事はカラーチェックだけ。それも5時よ。 ダラダラするしかないわね(笑)。 正司君からKOBoy の選手原稿を手渡される。それも、 「はい、よろしく」 って感じで。なんか業者になったような気分。こっちは忙しいんだから、あとにしてちょうだい(笑)。 で、お昼。雨なんでちょっと気分を変えて、花鳥に。 4人で行ったんだけど、混んでもいないのに二人づつバラバラの席。やーねぇ、店の都合で席を決めないでちょうだい。それもあからさまは止めて。<鳥からあげ定食=750円> 午後はまずは日常書き。 やってくれてます?と、Ap 君をしょっちゅう覗きに来る正司君。あなたのお仕事はこのあとです。順番っていうものがあるのですよ(笑)。 日常終了後、KOBoys 。 もらった原稿ってのは、ウッチィのプロフィール。 渡された時には誰だか分からなかったから、放っといたの。なによ、ウッチィのだったんなら言ってくれれば最優先で取り掛かったのに(笑)。 定時までがしがし©と作って、サーバーがジオシティだからブラウザでアップ。 さ、今日はのみです(カラーチェックは5時から10分で終了)。 若林が昨日から既に飲みたいモードに入ってたんで、ノーチよりもこっちの方が重要よ、と言われて、魚民へ(笑)。 初めて行ったんだけど、ひろくてきれいで、安くて美味くて良いわぁ。 安いというと魚や一丁が挙げられるけど、ここはテーブル席がすべて半個室のようになってるんで落ち着くわ。 店員の態度は比べようも無いくらい、こっちの方が上だしね。 若林、久保川、早川君、正司君、小嶋君、関根さん、土江の総勢8人で、さんざん飲んで食って一人2500円は安いわ。 正司君たちが、朝までここで飲んじゃうのもうなずけるわね(笑)。 既にテンション高く、カラオケは当然の成り行き。じょっこへ。 最初通された部屋は機械が SEGA だったの。 「X2000で唄いたぁぁい」 とおいらが駄々をこねたので、チェンジ(笑)。欲しいものは欲しい、と言わなけりゃいけないのよ、こういう場面でも(笑)。 まだ10時半だってのに、ベルサイユの薔薇を入れ、踊りつきで唄っちゃったもんだからそれからは狂乱の世界へ。 普通ノンケは歌わないでしょ? まだ未完成なのに大ウケだったわ(笑)。 ぱらぱら歌本めくってたら、きゃー、電車でGO! があるじゃないの。 おいらたちは、電車、って言葉が出るとすぐ踊ってしまうほど、電車でGO! ファン(笑)。 まだ時間が早いかと思ったけど、どうせ終電では帰らないメンツのこと、ピピッと入れちゃいました。 サビの 電車で電車でGO!GO!GO!GO! しか知らないからそこだけ大合唱(踊りつき)。汗だくだく。キレまくり(笑)。 始発までは5時間以上あるから思い切り唄いましょう、ってんで吹っ飛んでしまいました、おいら。 聖子、アニメ、ナツメロと唄いに唄って、店の人に、閉店なんですけどぉ、と催促されるまで。5時終了(笑)。 ふらふらで帰宅したのが5時45分。 10時には起きなくっちゃだわ。6時就寝。 こんな生活が出来るだなんて、なんてうちの会社っておいら向けなんだろう(笑)。 |
|
4月13日(月) | |
「会社でデルモ歩き」の巻 | |
おっしゃ、月曜日だぜ。今週も気合入れていこうずぇぇ、ってことで伊藤ちゃんとこへ直行のため、9時40分起床。 ◆今日のいでたち=NewBalance のポロシャツ。昨日買った TDL MICKEY ALLSTAR ATHLETE のプルオーバーウインドブレーカー。ジーンズ。NIKE のスニーカー。 ★今日のお仕事=歳時記の出張検版。 地下鉄で浜町まで。やだ、風強いし暑いし。 10時半に来てください、といわれてたけど、いいわね、15分遅刻。でまずは朝飯。どこ行ってもこれをやらなきゃ始まんないのよ、おいらは(笑)。 11時から校正。さくさく。所々赤字を入れる程度の出来で、良く出来てるわね。で、12時半に終了。 やだん。会社の白板には“3:00戻り”って書いたはずよ。これじゃあ、早すぎるぅぅ。ハッテン場でも行って時間潰ししようかしら、とよからぬ事を思ったけど、まじめに帰社。 チアフル寄ってお昼の買い物。<サービス(マグロフライ)弁当=480円> 帰社後、土江と遠藤に、 「パレードもびばもやった(の)よぉ。ゲロ空いてたし、おーーっほほほ」 と昨日 TDL に行った自慢をする。 恨めしそうな女ふたりの前で、ウインドブレーカーを見せびらかしてデルモ歩きするおいらって、やっぱ変かしら(笑)。 今日はもうやることはないので(笑)、日常書いたりして過ごす。TDL レポートだからやたら長くなっちゃったわよ。 それでもまだ時間があるので、Mac で17日に誕生日を迎えるヒロに渡すカードを作る。 内容はちょっとここには書けないわ。本人が読んでウケてくれるのを楽しみにしながら、正司君が覗き込む中がしがし©と作成。 7時退社。定時よ、定時。 この後ちょっととあるところで打ち合わせ。その前にてんやで晩飯を済ませておく。<春盛定食=780円> 打ち合わせは1時間ほどで終わり、お土産をいただいて帰宅。 (オフレコ、オフレコ) 日常に使う TDL で撮ったデジカメの画像をレタッチして、早めに今日はアップ。 ニュースステーションに渡辺南が出てる。あらま、随分とばばぁになったものだわねぇ。目尻シワだらけじゃないのよ(笑)。 そうだわ、そろそろ G-men祭が始まるわね。 20日発売の新しい号にも情報はあるだろうけど、即時性から言ったらインターネットに勝るものはないはず。恐らく最新情報はホームページ上で告知されるだろうから、おいらのトップからダイレクトで飛んでいけるようにしましょう。ってことで、勝手にロゴを使ってリンク張り張り。 ここまでやってあげてるんだから、なんかして頂戴>ジープロ(笑) めろりんと、お初の高校生びわびわとチャットして、2時就寝。昨日の疲れが今頃。。。 |
|
4月12日(日) | |
「TDLはやっぱり夢と魔法の国」の巻 | |
土曜日は何もしなかった、ほんと。 う~~だう~~だしてる間に夜になってしまった、って感じ。 今日は東京ディズニーランドに行きました。3月に行った時、ゲロ混みで欲求不満状態だったので、てけ太にもう一度お供願ったの。 11時に東京駅で待ち合わせして、11時33分にインパーク。 15周年記念スペシャルイベント ViVa Magic が15日から始まるんだけど、その前に行ってプレビューを見たかったのでわざわざ日曜日。 京葉線からパーキングを見ると予想通り、空いてる(嬉)。 春休みが終わって、イベント前で、日曜日。こういう日は狙い目ですわよ。 Today's Information でパレードとショウをチェ~~ック。 きゃあ~、ViVa (特別のショウ)が11時45分からだわ。いそぎましょ~~、とシンデレラ城前特設ステージに行くと、 「11時45分からの回は都合により中止いたします」 のアナウンス。 いやねぇ、プレビューとは言え。次の4時15分に期待しましょう。 で、ぐるり。 スター・ツアーズ(待ち5分)~スペースマウンテン(20分)~ホーンテッド・マンション(0分)。 ここでお笑いネタをひとつ。 スペースマウンテンでの出来事。 うちらの前のカップルのとこでエスカレータで止められました。 上がってからそのカップルの後をみんなついていったの。したらそいつら、途中退場出口に入ってっちゃって、大笑い。 「そっちいったら、出ちゃう(わ)よ」 と教えてあげたわ(笑)。でも使えるわ、このボケ。 パレードまでちょっと時間があったんで、ビッグサンダーマウンテン。 カントリーベア前からふと前方を見ると、あらま、といった方3人発見(笑)。チェックのシャツにカーゴパンツ、リュック、髭、短髪。揃いも揃ってるわ。 こちらのこともお気付きになったようで、変な感じの視線が飛び交う(笑)。なんか知ってる顔っぽいわ。 ビッグサンダーマウンテン(待ち10分)。 やーん、空き過ぎ。 2時。昼のパレードもスペシャル。Disney Carnivale 。パレードルートの初っ端口で見る。 カーニバル、といっても、以前やったパーティグラほどカーニバルカーニバルしてなくって、ちょっと不満。 ラッキーナゲットでお昼。 おいらここ好きなんですよね。アメリカ河っぺりで鴨と戯れたりできて、のんびりしてて。 と言うのは表向きで、ホントはビーバーブラザーズのカヌー探検のキャストのチェックなの(笑)。 このアトラクションは体力が必要でしょ? 人力でカヌー漕ぐし、ゲストのほとんどはまじめに漕がないから、キャストの腕力でゲストを楽しませるという、へんてこなアトラクション(笑)。 昔は体育会系なキャストが多かったけど、この頃ちょっとヤワだわ。フライドチキン食いながらそんなことを思ってるのなんて、組合員ぐらいなものでしょうね(笑)。 今日のキャストの中に、あつきちに似てる子がいて、テラスから、 「あっちゃ~~ん、がんばれぇぇ」 と、声援を送っておきました(笑)。 ウエスタンリバー鉄道(ミズリーに乗車・待ち0分)。草原でひょこひょこしているプレーリードッグを見て、 「ちづるっさ~~ん」(笑) ![]() 昨日はこの前のように、偶然に抜けるということはなく、延々1時間くらいもがいてたもんで、血だらけになってしまったの(涙)。 おいらが助けようとカラダを触ったりすると痛がるものだから、延々1時間の格闘。 結局おいらがゲージの扉を解体して、何とか抜けたんだけど、その後はショックで巣箱に篭ったまま。 抜けた直後、失神したようになっちゃって焦りまくり。 これで死んじゃうのかな、と心配したけど、今朝は巣草をがさがさいわせてたから安心したわ。 プラザパビリオン・バンドステージでの、復活、スイング&シングを見てから、Viva 。 あらーー、もういっぱいだわ。仕方ない、端から見る。 足元をガキがうろうろしてて頭に来る。こら、親! しっかり監督してなっさ~い! さもないとホモにしちゃうわよ(笑)。 ショウはいまいち、って感じ。内容がいつもと同じなのよねぇ。 今までのディズニーのハイライトシーンを並べただけだし、大道具ちゃちいし。二部構成になってるんだけど、二部の方がいいわね。 やってることはパレードと同じだけど(笑)。曲を使いまわさないで欲しいわ。6時の回なら周りが暗くなってきてるだろうから、次に期待しましょ。 お茶してワールドバザールを回って、今度は正面に陣取って Viva 待ち。 あら、じゅるる©発見。 結婚してるみたいだけど、いいわぁ。あの無防備な体つきがたまんねーっす(笑)。隣りの女の上で夜な夜な腰振ってんのね、いや~~ん、女になりったぁ~~い(笑)。 ![]() 肌寒くなってきてしまって、ビーバップボップでウインドブレーカー購入。 イエロー&グリーンのプルオーバー。ホモ御用達 TOMY もどき、ってとこかしら(笑)。 さてさて、夜パレまではキャプテンフックスギャレーで、ピザ2ピース食べて時間潰し。 7時半、ファンティリュージョン。 やっぱきれいだわ。昼パレを見たところで見たんだけど、いっちゃん最後尾って、ミニーが乗って反対側向いて踊ってくれるのね。 このミニー、超かわいいの。もう、きゃあきゃあ手を振っちゃったわよ(笑)。 ここでの見学を終え、トゥモローランドへ回ってもう一度パレード見てから、ファンタジー・イン・ザ・スカイ。 シンデレラ城前から初めて見たわ。いつもはラッキーナゲットからとかだったんだけどね。 きれいだわ。ちょーっと満月が邪魔だったけど。音楽は CD 聴いてるから完璧に唄えちゃうし(笑)。 もうすっかりガラガラ。 スプラッシュマウンテン(待ち0分)~夜のビッグサンダー(0分)。締めはミクロアドベンチャーね。まだ未経験だし。 この前来た時、3時間半待ちっていわれて激怒したものだから、今夜こそと思って、最後の回したの。 らっきい。待ちなし。 感想。 すっごぉぉく、おもしろいわ。 未だかつて、こんなに興奮したアトラクションは、カヌー漕ぎ以来だわ(笑)。 とにかくいいから皆さんも、ゴールデンウイークに行ってみるべきだわ。5時間くらい待たされるだろうけど(笑)。 あらもう10時。 15周年記念ビデオ“History of TokyoDisneyLand”(パーク先行販売)買ってパークを出る。 いやいや、今日はフルバージョンで楽しんじゃったわ。こんなに楽しかったのなんて久しぶり。それも日曜日なのにね。 帰りたくな~~い、とは前やってた TDL のCM の言葉だけど、まさにこんな感じだわ。 てけ太とは新木場で別れて(今日は2回しか出てこないのね(笑))、11時過ぎ帰宅。 ビデオ見て、重い店を覗いて、1時半就寝。疲れたわ。 今度はいつ行けるかな。 |
|
4月10日(金) | |
「やっぱイイ男はいいやねぇ」の巻 | |
やればできるの、10時起床。 ★今日のいでたち=GAP KIDS のポロシャツ。Woolrich のカーゴパンツ。青チェックのボタンダウンシャツ。NIKE のスニーカー。 ◆今日のお仕事=タブロイドの戻し。 出社したらまずは朝ご飯(笑)、これやって一日のスタート。 ダブルからしマスタードハムかつサンドを食ってると、伊藤ちゃん登場。昨日の歳時記の赤字のオリジナルを取りに来た。 歳時記の検版は月曜日にやると言う。あら、お休みして TDL に行こうかと思ってたのにぃ。 仕方ないわ、日曜日に行きましょう。 コピーとってオリジナル渡したら、お昼(笑)。 KOBoys(正司君の野球チーム「KnockoutBoys」)のホームページ制作のため、正司君と他の草野球チームのページを視察。Yahoo で探すと、ずらずら出てくるわ。でもどこもセンスが無いページばっかね。 数少ないセンスよさげ©なページを見つけて、コンテンツなどの展開を盗む(笑)。 昨日と同じで、ししゃもフライ~~、と喚く正司君のため、鍛冶家へ。でもメニューから外されているわ。 文句たらたらな正司君は、仕方なく豚立田揚げ定食を注文。おいらもそれにしたかったんだけど、虹子が、 「人数分ないから、あんたは日替わりにしなさい」 <日替わり(チキンカツ)定食=700円> 昨日デザイナーに渡したタブロイドの方は、3時半に戻ってきてそのまま印刷屋に。追加文字がどっさりあるけど、レイアウトの変更はないから、無理矢理にでも詰め込んでちょうだいな。 午後はこれしかやることないの(笑)。 だから、KOBoys のページ作り。正司君にメンバー紹介に載せる項目を考えてもらったんで、それをもとに一人一人のデーターを打ち込んでいく。でもまだ正司君のだけ。 写真は18日にユタカ君が撮ってくれるんだとさ。あいにく正司君はその日から、バハマへ新婚旅行へ旅立ちますけど。 途中日記も書いて、だらだらと8時までやって、正司君とマックに行って夕飯食べてから、今日はノーチへ。 9時にチェックインして、レッグエクステンション、レッグカールで脚いじめて、上半身は、ウエイトアシステッドで背中、スーパープルオーバー、10℃チェストで胸、ラテラルサイドレイズで肩、アブドミナルで腹をいじめる。 やーん、人いないからじっくりやり過ぎたわ。明後日が恐い~~(一日置いて出るのよ、筋肉痛。歳ね(苦笑))。 10時半にチェックアウト。 そうよ、今日はヒロが来る日ね、で、 Pumpkin 。 あら、知らない顔の方々ばかり。カラオケの唄い方とか、酔っぱらい方がノンケっぽいわ。やーね、なんか感じ悪い、と思ってたら、某BROS の常連さんだって。じゃあ納得(笑)。 ヒロも来そうにないので口直しに ARTY 。 おやまぁ、イサオとさぶちゃん。これにおいらが加わると、おっぺけぺー三姉妹になっちゃうのよね(笑)。 ハイテンションで飲むも、早番で上がる清貴が仕事後に Penguin で建礼門院様と落ち合うってことなので、おいらも後で合流したいから11時半にチェック。 金曜日ですから、Islands へ。階段上がるといつもは閉まってるドアが開いてて、客があふれ出てる。 引き返して、ユタカに電話。 「なんだかわかんないけど、混んでるの。でも来なっさ~い」 と脅されたんで(笑)、 「じゃ、ブラッディメアリー、作っておきなっさ~~い」(笑) 再び階段を上がって店内へ。 立ち飲みだわ。仕方ないわね、暖かくなるとホモって落ち着いていられなくなるのね(笑)。 島さんに、おいらの日記は長すぎ、と文句を言われ(嘘です)、斎藤靖紀(ブル)と名刺交換したりしたけど、くい~~と飲み干してチェック。 んー、で、Penguin 。 立ち呑みな混雑度だったけど、清貴がさっと席を空けてくれたんで座り飲み(笑)。やっぱ持つべき物は僕だわね。 そういやあ、ARTY でもさっき、さぶちゃんが席空けてくれたっけ(苦笑)。 建礼門院様ともハイテンションで会話して、GaGaちゃんも来たりして、あ~金曜な夜。 G-men 祭のボランティアスタッフについて、おいらにメール出しておいてくれたらしいわ。帰ったら読みましょう。 ウーロンハイをくいっと飲んで、ヒロに逢うべく Pumpkin へ復活。 ほーーら、いた。きゃー、今日は隣りに陣取っちゃうわよ。 ちょっとスリスリしたり、携帯の番号交換したりしていい関係。ゆうやもいたわよ、ちなみに(笑)。 でもホント、イイ男ってヒロのことをいうのね。気が付くと、じぃっと見つめちゃってるおいらがいたりするのよ。 コウ様から携帯が入って、今から来ると言う。 ライバル登場だわ。気を抜く訳にはいかない、と気張ってたのに、シンさんに席移動を命じられちゃって、仕方なく特等席をコウ様に譲る(涙)。 うー、ヒロに触ってるわ、コウ様。倍付けね。 またまたシンさんに無理矢理チェックさせられて店外へ(笑)。ゆうやのとこに泊まると言うヒロを思いっきりハグしてあげて、気分良くコウ様と indigo へ。 とたんに気分が悪くなる。酔った訳じゃないのよ、他の意味で(苦笑)。 今年のゲイ&レズビアンフィルムフェスティバルのパンフレットを読んで、隣りで眠ってしまったコウ様を残して、チェックして、タクシーで帰宅。 あら、4時半じゃないの(笑)。 とっとと就寝。空が白みはじめてきたわ。 |
|
4月9日(木) | |
「○○さんって、いいカラダしてますよね」の巻 | |
昨日の今日ですからね、ちゃんと起きました。10時。 ★今日のいでたち=POLO SPORT のTシャツ。プルオーバーのシアサッカーボタンダウンシャツ。チノパン。POLO SPORT のプルオーバーウインドブレーカー。NIKE のスニーカー。 ◆今日のお仕事=タブロイドの校正。 11時出社。定時です。 本パンフの方はもうほとんど終わって、今は歳時記と、来月納品のタブロイド版。今日はタブロイドの初校が出る。 周遊型の夏パンフからの抜粋物。また抜粋物、やーねぇ。 デスクには既に封筒に入って文字校が来てる。 個人型担当の小嶋君と、仕上がり製本して、彼に営業に持っていってもらう。 今日の正司君のジーンズ、ぴちぴち。むっちりな太腿ともこもこの股間を見せつけてる。きゃ~~(笑)。 この事をぽんすけにもチャットで伝えてから(笑)、お昼。 おいらが昨日食べた、ししゃもフライが食いてぇ、と正司君がうるさいので、鍛冶家へ。今日はさばの塩焼きが食べたい気分。でも虹子は、 「さばは7分くらい待たないと駄目だよ。だから他のにしな」 と言う。やだ~~、待つぅ、と言うと、 「なんてわがままなんだろうね、この子は」 おいおい、おいらはこの子かいっ!(笑) さばは5分で出来上がって、お替りしてばくばく。<さば塩焼き定食=750円> 午後はタブロイドの校正。おいらの担当である、西日本の2本と個人型を、がしがし©とやる。 集中モードで5時までやって、関根さんに渡して本日終了。 日記書いてから、正司君の野球チーム「Knockout Boys」のホームページ作り。 今日、チームのロゴのデータを持ってきてもらうように言っておいたのに、正司君、忘れやがんの。ぶつぶつ文句言いながらもトップページを作り、取りあえずのコンテンツである、選手紹介の原稿と顔写真を撮影するように依頼。 顔写真はおいらが撮りたいんだけどねぇ。ウッチィ、豊君に逢えるからねぇ。でもまだ恥ずかしいからやめとこ(笑)。 ↑ここまで4月8日のもの↑・・・・・・ で、何故か9日の朝(笑)。10時起床。 昨日いきなり関西ミニオフの話が出て、4月27日。その前日はおいらの誕生日。 「来なっさ~~い」 とDaiに言われ、現在調整中。 ★今日のいでたち=ボタンダウンシャツ(色いっぱい)。ジーンズ。Ridersのスタジャン。NIKEのスニーカー。 ◆今日のお仕事=タブロイドの客戻り。歳時記の色校戻し。 あら、今日はお仕事、ぱっつんぱっつんだわ。 タブロイドで使う他社の原稿が来てて、それを元に昨日の続き。最初にもらったものからだいぶ変更されてて、赤字ばしばし。 そーこーしてるうちに、伊藤ちゃんが歳時記の色校正持ってやってきちゃって、おいらのデスクはごちゃごちゃ。 ああ~~ん。何が何だか分からないわ。順番だててやりましょ。 とりあえず、お昼までにタブロイドをやっつける。 しかし、おいらはがしがし©やってんのに、正司君が後ろからうるさい。 「ロゴ、持ってきましたよ~~ん。早く作ってくださいよぉ、ホームページ」 き~。こっちはそれどころじゃないの。 「忙しいんです。うるさいです」 と言っておっぱらう(笑)。 12時半からお昼。チアフル。<サービス弁当(ひれかつ弁当・大盛り)=550円> リフレッシュでぼそぼそ食って、ふぅ、午後もお仕事なのね、とため息をつく(笑)。 そこへ工藤君登場。いきなり、 「○○さん(おいらの本名)って、いいからだしてますよね」 ほへ? 答えに困るじゃないのよ。まさか、(ホームページ)見たの?なんて聞けないから、 「ジムいってるくらいだけど」 とだけ言っておいたわ。 お互い初めて交わした言葉がこれよ。顔立ちはタイプじゃないけど、気になるじゃないのよぉ(笑)。 さて、夕方までは歳時記の色校正。 土曜日に一回Aカラーを戻しているから、大変良く出来ていて、さくさくと進むわ。この分ならお客の赤字も少なくって済みそうね。 タブロイドも歳時記も一応おいらの手元から離れたんで、ホームページ作り。 正司君が持って来たロゴが、Mac の Illustrater で作ってあって、それをおいらの BIBLO 君に持ってきてサイズ変更したりしたんだけど、んまー、めんどくさいわね。 あーやっても駄目でこーやっても駄目だったんだけど、そーやったらうまくいったの(わからねぇだろ、それじゃ(笑))。 今日はトップページのみ作って終了。あとは営業がお客のところから、タブロイドと歳時記を持って帰ってくるのを待つのみ。 しか~~し、全然戻ってくる気配無し。ホントやんなっちゃうわ、ってんで、マックに行っててりたまバーガーL・Lセット買ってきて、もそもそと食う。 営業が戻って来たのが8時。 タブロイドは赤字無く、デザイナーをすぐに呼んで返却。文字を付け加える赤字ばっかだから、デザイナーがすることも少ないわ。 で、歳時記。あら、こちらは結構入ってるわ。写真変更があったりして、ちょっと大変そう。でも、別においらがやる訳じゃないからいいわ(笑)。 伊藤ちゃんが動けないとのことなんで、FAX にて返却。 9時半終了。退社。 真っ直ぐ帰ろうと思っても、仕事が混んでくると自然と足は二丁目へ。ま、そうでなくても向かうんだけど(笑)。 気分で中央線で新宿まで。快速に乗るんだから、当然一番前よね(笑)。でもこの時間は空いていて、シートの誘惑の負けて座ってしまう。 御茶ノ水、四ッ谷を経てもそれらしき御仁は乗ってこず、やっぱりメッカはこの先、新宿・三鷹間なのねと思い知らされる(笑)。 地下道通って Pumpkinへ。 多田君、コウ様と飲む。しばらくして新人ご来店。 普通、誰か入ってくると顔チェックするでしょ。組合では常識よね。なんてったって、二丁目近くの Denny's(何故かこの文字色)でもそうなんだから(笑)。 でもおいらってそれしないの。だからその新人さんのチェックはしなかったの。隣りに座ったしね。 で、すぐにトイレに行った彼が、戻る時にいきなり脇を触られたの。いやだぁぁん、すごいモーションのかけ方、と思ってお顔を拝見したら、かおる君。ARTYで前働いてた子。 「変わりましたねぇ」 って、どーゆーことよ(笑)。 雨の割にはお客さんが良く入った Pumpkinを後に、Penguin。11時40分。 「ちょっと。あなたの名刺、字が小さすぎるって言われたわ」 といきなりクレーム。 確かにおいらの Webmaster 用の名刺の字は小さい。大きい字は嫌いなのよ。品が無いから。 「大きな字で書いてあげて渡したわ」 これからもそうしてちょうだい、アキ様(笑)。 清貴と一緒にチェックして、雨なんでタクシーで帰宅。 またまた酔いどれ©Atsukiti なんで、店(チャット)は様子うかがい程度に済まして、ベッドへ。 てけ太に電話して(また脚色された内容を書かれるわ)、2時就寝。 |
|
4月7日(火) | |
「ようちゃんは死んだのかしら」の巻 | |
10時起床。へへ、今日はちゃんと起きました。でも目が良く見えない。おいらの統計によると、RUSH やった翌日はコンタクトが霞むようだ(笑)。 ★今日のいでたち=赤系チェックのコットンシャツ。ジーンズ。フリース。Wall のダウンベスト。G.T.Hawkins のトレッキングスニーカー。 ◆今日のお仕事=東日本の内2ページ分の代金校正。 11時出社。定時です。 と、いきなりミーティング。良かった、ちゃんと来てて(苦笑)。 今月から関連印刷会社から出向してきた、工藤君の紹介と仕事の割り振りについて。局長が言うには、 「○○○と×××、それと△△を岩井さんから引き継いで、あとは□□□をやってもらう」 おいおい、それって全部じゃねえかよ(笑)。かわいそー。 一応、肩書きが、編集マネージャー、だから仕方ないのかもねぇ。ま、頑張ってちょうだいな。 最後に苦言が言い渡されたの。 「最低でも11時にはちゃんと来るように。あと、おしゃべりはほどほどに」 あっちゃー。やっぱ出勤簿をごまかしてたの知ってんのね(普通、ばれるって)。 おかげで11時半に朝食(笑)。おにぎり二個。歯の裏についた海苔を取るのに苦労してたら、あらま、昼休みのチャイム。 今日のメインのお仕事である、東日本の2ページ分の簡易校正紙が、12時半に出てくるんで、それまでチャット(いつもと同じね(笑))。 ぽんすけと昼間の密会(笑)。正司君が隣りにいるよ、と打ったら、(^_-)返してくるぽんすけ。 あら、折角ご挨拶してるのに正司君、煙草を吸いに行ってしまいました。逃げた訳じゃないので安心してね>ぽんすけ。 12時35分に根本っちゃん到着。ざっと見て、カラーコピー。 食事前に営業に届けようと思ったけど、他のみんなとお昼食べたいんで、根本っちゃんに渡してお使いに出させる(笑)。 今日は鍛冶家。久しぶりね。5人だったから奥へずずいっと通される。<ししゃもフライ定食=700円> なかなかおつなお味。 さって、午後は暇。 日記書いて、ヌケるソフトの未完成分書いて、OUTLOOK のアシスタントを変えたりして、だらだら(笑)。 フトしたことから、正司君の野球チーム、KNOCKOUT BOYS のホームページを作ることを思い立つ。 チームのロゴを明日持ってきてもらうことにして、取りあえずのコンテンツと、ページレイアウトを考えて時間潰し(笑)。 7時半退社。 昨日 Penguin のアキさんからもらったメールのお礼と、ページの感想を聞きに行かなくっちゃ。で、まず ARTY 。 シフト変更によって、月曜日だけが休みになってしまった可哀相な清貴に、ウオッカを飲ませる(笑)。 この頃 Pumpkin でのボトルの減りが早いのはきっと、ARTY での飲みが足らないからだわ、と判断。 今日はしこたま飲んでやる、っと思ってたんだけど、今日は殊のほか景色悪すぎで、おいしい STOLICHNAYA も不味くって、そそくさチェックして Pumpkin へ。 ゴボウと豚肉の煮物が美味しいわ。ちょっと便秘君気味だからグッドタイミング(笑)。なんてことなくチェックして、Penguin 。 あら、ヨシフミ。普通、スーツ着ると印象が変わるものなんだけど、そのままね、あんた(笑)。 メールとご購読のお礼を述べて、感想を聞くと、 「お気に入りのギャラリーの写真って、あなたがモデルなのかと思っちゃってたわよ」 んな、馬鹿な。いくらモザイクを入れたとしても、ナニは公開しませんわ。無修正ものは直販してますから(笑)。 今日はおとなしめの西条先生ともお話して、トイレの戸がちゃんと閉まらないお店は10時半でチェック。 BOOKS ROSE に寄って爆弾を買おうとしたんだけど、今月号の G-men の BIG‐GYM の広告に、ラッシュの効き目チャートが出てたのを思い出してチェック。 それによると、ECSTASY POP なるものが効くとある。買いましょ。<ECSTASY POP =1980円> 気温もちょうどいいから、歩いて帰宅。11時。 そうよ、ヌケるソフトのビデオパッケージ撮影しなくっちゃ。 堀井学のパネルをひっくり返して、カバー貼り付けて、照明つけてデジカメ撮影。今回からはカバー全体を撮影してみました。 Ap 君に転送してレタッチして、昨日今日書いた原稿を流し込んで、画像貼ってアップ。ついでに日記もアップ(おいおい)。 チャットに行ったけど誰もおらず、仕方ない、お友達サイト巡回(笑)。 Marco の日記(4月6日)でツボにはまる。 詳しいことは彼の日記に行って読んでくれれば分かるんだけど、それにしても笑わせ過ぎよ、あんた。 ようちゃんはそのまま死んだのかしら。 是非、ポスペユーザーなら読んでみて。ちょっと長いけど、後ろの方だから(笑)。ここからダイレクト。 1時半頃までうだうだして、今宵も以下略(笑)。 あ、ECSTASY POP なんだけど、んー、ちょっと効き目弱いわ。やっぱ爆弾が一番合うみたい、おいらには。 2時半就寝。明日からちゃんと行こ(笑)。 |
|
4月6日(月) | |
「赤まむしドリンクって効くのね」の巻 | |
10時半起床。うむぅ、週の初っ端から二度寝だ(笑)。 一瞬、代休を取っちゃおうかなとも思ったが、G.W. 近辺に取得する予定にしているので我慢我慢。 ★今日のいでたち=えんじのスウエット。グリーン系のチェックのネルシャツ。Woolrich のカーゴパンツ。TDL MICKY ALLSTAR ATHLETE のウインドブレーカー。NIKE のスニーカー。 ◆今日のお仕事=歳時記の再文字校戻し。 あ、そうだ、歳時記の再文字校をディレクターに見せるんだった。すっかり忘れてたわ(笑)。 土曜日においらが校正したものを伊藤ちゃんに戻す前に、一応でもチェックしてもらわないといけないわ。 11時半出社後、すぐに営業のビルへと行く。 ちょうど来たエレベーターから降りて来たのは、ディレクター。あら丁度いい。そこで再文字校を渡して午前の仕事終了(笑)。 デスクに戻って、メールチェックしてチャットへ。誰もいなくって、お昼。 雨降ってて出歩きたくないから、チアフルのお弁当。<サービス弁当(牛焼肉弁当)=480円> 2時過ぎに伊藤ちゃんが来て、ディレクターからの赤字を付け足して、歳時記返却。本日のお仕事終了(笑)。 日記、ヌけるソフト、イケてるソフトの原稿書き書き。 でれんこでれんこして、7時半まで何とか過ごす(笑)。 今日はノーチに行くつもりで用意して来たの。でもねぇ、雨だしぃ、めんどーだしぃ。 土江に、どーしよっかなぁと持ち掛け、しばらくクネクネ悩んでいたら、 「うだうだ言ってないで、行ってきなさい」 とのお達しが出たので、仕方なく地下鉄に乗る(苦笑)。 乗車しててもまだ迷ってたんだけど、九段下からクリスが乗ってきて、ジムいくの? と聞かれたもんだから思わず、 「そーよお」 と、行っちゃった手前、市ヶ谷で下車。 混んでんだろうなぁ、とか、いいのいないんだよなぁ、とかブチブチ考えながらもチャックイン(笑)。 今夜は思っていたほど混んでなく、メニューを難なく消化。 レッグカール、ウエイトアシステッドでひーひー言って、スーパープルオーバーでうぉうぉ言って、ラテラルレイズでおわおわ言って終了(笑)。腹筋も忘れずやりまして、1時間でアップして、サウナは入らず、周りにも目をくれずチェックアウト。 やっぱ、トレーニング後は気持ちいい。 何とか習慣にしなきゃ、あんたたち、この夏驚いても知らないわよキャンペーンが成功しないわ。(そういえば、誰かも似たようなキャンペーンやってるみたいだけど、その方の場合は、目の方が鍛えられるような気がするわ(笑)) 9時半帰宅。 昨日と同じようなメニューだけど、カルビ、切干大根、塩辛、シラスねぎ、納豆で夕飯。ううん、タンパク質やらカルシウムがいっぱい取れて、これでバルクアップ間違いなしだわ(苦笑)。 日記とイケてるソフトをアップ。ヌけるソフトは、まだパッケージの写真を撮ってないんで明日に回す。 Penguin のアキさんからメールもらったんで返事出し。 今日も最初はモデムでログオン。まだサカリモードなおいら。何故か冷蔵庫に入ってた、赤まむしドリンクまで飲んじゃうし(爆)。 でも今日のルーターは変で、デジタルでは接続できるのに、アナログでは接続できない。 きー、準備万端なのに(笑)。 なら、うちのチャットで淫靡な会話を楽しもうとしたけど、こっちも調子悪くて、いらいら & ムラムラ(笑)。 1時半までチャットしてブラウザ落としたらフリーズ。またしても、きーー。 怒りのまま電源落として、そのまま、以下略(笑)。 明日爆弾買いに行かないといけないわ。 2時半就寝。 |
|
4月5日(日) | |
「わ~い。愛しさんだ」の巻 | |
2時起床。 おいらが起き出すと、ちづるさんもごそごそ起き出し、餌をねだる。昨日はしょげてたけど、もう安心ね。 実は昨日ちづるさん、痛い目にあったのだ。 ゲージに入れてたんだけど、出たかったらしくて、がじがじと上下スライドの入り口を、口で上に開けようとしてたの。おいらはその時テレビ見てて、またやってるな、ぐらいしか思ってなかったのよ。 しばらくして開ける音がしなくなったかわりに、きゃんきゃん、言い出したの。 ここから逃げ出せなくって欲求不満な泣き声かと思って見に行ったら、なーんと、歯がゲージの金網にうまくはまっちゃって、抜けなくなっている状態。身体を掴んで、無理に動かそうとすると、歯が欠けちゃいそうで痛がる。 かわいそうねぇ、と思いながらも、バッカねぇとも思う(笑)。 でも笑ってても抜けそうにないからどうにかしなきゃね、と思案してたらちづるさん、身体をくるっとねじって何とか自力で脱出。 そのあとはすっかりしょげちゃって、巣箱に篭りっぱなし。 喉元過ぎれば熱さ忘れる、な彼女でした(笑)。 天気もいいし、風邪のよくなってきたんで、今日は大掃除をする。 まずは、昨年 Ap 君を買ってきてからそのままの彼が入って来たダンボール箱を片付ける。 初期不良があった時には箱が必要だから、ということと、売る時にも箱が有る無しで査定額が変わる、って事もあるから取っておいたんだけど、その必要もなくなってきたし、邪魔なだけだから、捨てましょう。 綺麗に畳んで紐で括って、はい一丁上がり。さて次ぎは、と一服してると電話。 わ~~い、愛しさんからだ。 外からかけてるみたい。フレッシュネスバーガーに行く途中なんだと。どうやらおいらんちの近所にいるみたいだ。 「うち、来て。僕もシャワー浴びて食べに行くから」 と言ってきてもらう。 玄関開けると愛しさん。う~~ん、やっぱイケるわ。んもー、Argo から文句言っておいた甲斐があったわね(笑)。 シャワー浴びて、二人でフレッシュネスバーガーへ。 途中の不動産屋で物件情報を見る愛しさん。引越ししたいらしいのね。 一緒に住もうよ、と言いたいとこだけどじっと我慢。だって、あんまりこっちから責めると引いちゃいそうなんだもん。 あ、ちなみに血液型相性ではおいらとは良くないんです(涙)。 今日のフレッシュネスバーガーは混んでる。 ひとつひとつハンドメイドだから、出てくるのは遅いんだけど、今日は超遅い。でも、愛しさんと一緒だからもっと遅く出てきてちょうだい。そうすれば、長い時間いられるでしょ。 腹が出てきたと、悩んでるみたいだけど、ぜーんぜん構わないのに、おいらとしては。 その方がかわいいし、その方が愛しさんらしいし(笑)。でもこれはおいらの一人よがりね。愛しさんがおいらのことをどう思ってるのかが、しっかりと把握できていないのも事実だし。 あー、可哀相なけいすけちゃん。 おいらとしては今日の夜はめくるめく、がしたかったんだけど、背中が痛いとか、歯を治療中とか理由つけられて、区民センター前でお別れ。 これって、嫌われてるのかしら。あー、またまた可哀相なけいすけちゃん(しつこい)。 丸正でお買い物して帰宅。 日記書いて、さんまの名前物語~徳川慶喜。途中、アメリカンミートのカルビでカルビ丼と、お手製切干大根で飯。 今宵もサカリたいモードで、モデムでログオン。NM でやっちゃお(笑)。 あつきち、めろりん、ぽんすけ、JEE とでチャット。その間も NM にはログオンしているのにお座敷が掛からない。やーねぇ、売れなくなたのかしら(苦笑)。 で、1時までチャットして、完全なる装備にてヌいて(笑)、2時就寝。 嬉しい一日でした、まる。 |
|
4月4日(土) | |
「やだ、ガガちゃんよ」の巻 | |
携帯の音で目が覚める。10時。相手は伊藤ちゃん。そっか、今日は休日出勤。 歳時記の再文字校が出るんで、その時間がはっきりしたら携帯鳴らして起こして、と頼んでおいたんだっけ。 11時には会社を出れる、と言うので、12時に来てもらうことにする。 なんかさ、いいのかね、こういう風に取引先を使ってさ(笑)。 もそもそと起き出して、Ap君起動。更新リストにマルコの日記が残ってたんで、久しぶりに行ってみると(笑)、マルコ、Postpet やりはじめたらしい。じゃ、お使いに出しましょう。 おほほ、とだけ書いて、こーたろーに渡す。ちゃんと生きて帰ってくるのよぉ、食われないでね(笑)。 11時に家を出る。いい天気だねぇ。絶好の花見日和とはこういうのをいうのね。 九段下でゴソッと降りたとこ見ると、今日の千鳥ヶ淵は修羅場ね。組合員はたいていが四谷か市ヶ谷でやってるようだから、今夜の二丁目も修羅場でしょうね(笑)。 11時半出社。 今日はおいら一人が休日出勤のよう。TDL の CD を聴きながら仕事しようと、セッティング。暑いんで排煙用窓をぎいこぎいこ開けてたら、伊藤ちゃん登場。 あら、今日は私服なのね。スーツの方が似合うわよ、とここまで出掛かったけど、無理矢理腹の中に戻す(笑)。 歳時記の A カラー(カラーコピーで出力されたもの)受けとって、おいらからは表4のフィルムとか、後送ポジを渡して、さー、校正はじめましょ。 One Man's Dream をがんがんかけて、気分がいいわ。立ち上がって振り付けて踊っちゃったり(笑)。 12時半にお昼。でもその前にメールチェック。 お、こーたろーのひみつ日記が届いてる。 4月4にち 今日まるこのところへいった。 よしおはいなかった。 趣味? ---------- こーたろー ちょっとなに? 趣味? って。 そんな・・・。聞かないでよ、おいら照れちゃう(爆)。 口直しに隣りのラーメン屋、めん郷(めんしゃん)へ。 旨い味噌ラーメンが食べたかったんだよね、今日。おじちゃんとおばちゃんの不愛想さは相変わらずだけど、旨いんだよねぇ、ここ。<味噌ラーメン=750円> 校正は4時半までがしがし©やって終了。 出勤簿には、10時出6時半終了、と書く。これで代休が取れるわ(笑)。 武道館で入学式でもあったのかしら、九段下から女子学生とその母親らしき団体が乗ってきた。 んまー、みんな育ち悪そう(笑)。電車の乗り方も知らない、って感じ。これから多くなるのよねぇ、こういうのが。 朝のラッシュに慣れてない輩が多くなって、車内の秩序を乱すのよね。 ドアの前に立ちっぱなしとか、リュックとかバッグを網棚に載せないとか手前に持たないとか。ホント迷惑なのよね。 案の定、この連中もバカばっかで、宿三に着いた時も大勢が降りるというのにドアの前に立ちっぱなしの馬鹿ヲンナ(C)ATSUKITI がいたの。 あんたがそこにいたんじゃ邪魔なのよ。一旦降りなっさーい、ってば。でもそのバカ、状況をまったく分かってないみたいなんで、おいらズンズン押してホームに突き飛ばしてやったわ。よろよろしながら突き飛ばされたヲンナ。 ブス、と耳元で囁いてやったわ(笑)。 龍生堂でシャンプーと洗剤買って、ちょっと早いけど ARTY にでも、と歩いていったら、向こうから暗そうな団体が来て、吸い込まれるように入っていったわ。その数30人ほど。 ひゃあ、これじゃ駄目だわ、ってんで気分悪く、女子医大まで都バスで帰宅。 戸山ハイツの桜が見事。箱根山まで満開の桜。夜桜乱交なんてのもいいわね、とふと思う(笑)。 カレーうどんで夕食済ませて、日記書いてからだらだら。 このままだらだらしているか、それともハッテンしに行くか、んー悩む。 こういう、獲物を求めている時って、目に出る見たい。 前、ヤリたいモードでサウナ行ったら、以前はモーションかけても相手にしてくれなかった奴があっという間においらのを咥えて、その後は電球に蛾が吸い寄せられるようにおいらのまわりに群がって、5Pになった、という調査結果が出てるのよね(笑)。 行けば何かあるかもしれない。。。 シャワー浴びてそれなりの準備して(笑)、11時過ぎ、歩いて二丁目へ。 Penguin のアキさんが宏保のファンだって言ってたから、スポニチの写真を持っていこう。プレゼントプレゼント。 まず、Pumpkin へ。あらま、いっぱいだわ。何とかシンさんが席を作ってくれて着席。 コウ様がいらしたんでご挨拶。 「昨日、indigo 行きましたでしょ?」 と、コウ様。 「僕も行ったんですけど、チョットの差で入れ違いだったようですね」 その通り。 「ジョニーが『文句ぶーぶー言って帰ったわ、けいすけ』って言ってたけど、そう?」 ちょっと、どういうことかしら。確かに金曜の夜なのに客がいなかったわよ、indigo 。でも文句は言ってないわ。 誰もいないじゃないのよ、やーね、もう帰るわ、とは言ったけど(笑)。 前よく ARTY でお見掛けしたつよし君もいてご挨拶。 最近見ませんねぇ、ARTY で、と言うと、 「もう行けない年になってしまったんで・・・」 だと。 もちろん鉄拳を加えておいたわ(笑)。 賑やかに賑やかに呑んで、昨日 indigo の唯一の客、徳島の山野(実はイケるの)や、昨日ここで見て、イケるって思ってたひろも来て、なんか気分いいわ。(あ、ゆうやもいたわね(笑)) 次は隣りの席に座らせてもらって、太股すりすりしてお持ち帰りしちゃお。 1時半になって、無理矢理シンさんに追い出されて(笑)、コウ様と Penguin へ。 アキさんに宏保の新聞を渡す。喜んでくれてこっちも嬉しいわ。 で、またおいらのホームページの話しになっちゃって、アキさん、おいらの隣りにいた髭太目さんにおいらを紹介。 早速名刺を渡すと、 「あ、もうブックマークしてます」 うれぴ。 「うちのページはカウントが上がらないんですよ」 という彼。 何というページですか? と聞いたら、アキさん、 「やだ、ガガちゃんよ」 と言う。 なによん、G-men の Ga・Ga・n・Bo じゃないのよ。 G-product のページが出来た時に、真っ先にリンク張ってやったのに、あれから全然音沙汰なしだわね、G-men 。 別にいいけど、でも、ふにゃ丸には文句言っておいてね、とだけは言っておいたわ(笑)。 なんやかんやで、3時。 もう一軒呑んでいくと言うコウ様と別れ、ARTY でホットミルク飲んでタクシーで帰宅。 家に着くと酔いが一気に回るの。チャットとてけ太のページを覗いたけど、吐きそうなくらい気持ち悪くなってきて、4時就寝。 土曜日の二丁目も、店を選べば結構いいかも。 |
|
4月3日(金) | |
「鬱っぽくなってきました」の巻 | |
11時起床(笑)。12時半に出社すればいいでしょ。 ★今日のいでたち=PIC スウエット。ジージャン。チノパン。TDL MICKY ALLSTAR ATHLETE のウインドブレーカー。NIKE のスニーカー。 ◆今日のお仕事=東日本の出張校正。タブロイドの入稿。4月入社さんの歓迎会(でも欠席)。 12時15分出社。東日本の出張校正は2時からだから、お昼食べてそのまま根本っちゃんとこ行って、直帰しましょ。タブロイドの入稿は、関根さん、早川君ににお願いしてあるし。 だけど、え? 関根さん、お休み? 早川君はまだ出社してない? どーなんのよ、入稿。関根さん、たしか昨日、 「お任せください」 って言ったわよね。 早川君も来るかどうか不確かだし。んー。ま、仕方ない、早川君が絶対来るということを祈りましょう。 で、お昼。南へ。<きびなごフライ定食(ご飯大盛り)=800円> 南国酒処っていうだけに、猪豚とんかつとかゴーヤとかあって、そのひとつにきびなご。公魚(わかさぎ)みたいに小さい魚で、フライにすると淡白でやっぱり味も公魚のよう。 テレビの高校野球見ながら食事。正司君は PL学園が嫌いだという。ふ~ん、おいらは好き。だって花火が凄いんですもの(笑)。 営業に寄って、日比谷線で人形町の根本っちゃんの会社へ。 校正の前に会社に電話。早川君はいかに。 「まだですぅぅぅ」(汗) まだ早いわ、2時ですもの(笑)。 校正がしがし©。早川君から、4時に電話が入って、7時からの入稿の立ち会いをお願いする。 直しが多かった割にはサクサク進んで、あら、7時前終了。 この時間だったら会社に戻って、入稿に立ち会えるわ。会社に電話して早川君出してもらって、 「今終わったから、戻りますよ」 と連絡。 「いいっすよ。俺やっときますから、はっはっはー」 歓迎会で呑んで気分がいいのね、早川君(笑)。 「じゃ、甘えさせてもらいまーす」 ホントは定時前だけど、直帰。今日の労働時間は5時間だったわ(笑)。 浜町からなら宿三までは一本だからてくてく。明治座手前の公園の桜の木の下で、じじいどもが地味な花見やってる。 なーんか、花見って嫌いのね。ゴザ敷いて明かりも少ないところでビール呑んで。昼間っからってはまだいいわね。 ま、いづれにしても、貧乏そうな花見の光景を横目で眺めつつ、駅まで行って、地下鉄乗って ARTY へ。 お腹が減ってたんで、エビピラフ食って、隣りにいたイサオとくっちゃべり。店内見渡せば相変わらずの景色の悪さ(笑)。金曜日なのにどーしてこうもいいのがいないのかしらねぇ、この店は。 携帯でユタカに電話して、今日は ISLANDS にいるのかと確認してから、さて ISLANDS 。 あら、小野村さん(仮名)。先日タクシーで送ってもらったことのお礼をして、今日もおとなしく。ラムコーク一杯でチェック。小野村さんは今日も、 「愛を探しに・・・」 を残して出て行きました(笑)。 ユタカとは大した話しせず、日記のお題目は真似しないで、といったことぐらいかしらね(笑)。 Penguin へ。おとなしくウーロンハイ。いいのいませんねぇ、ここも。 段々と元気が無くなっていくおいら。だってこの頃サカリ気味なんですもの(笑)。 でもそんなことは吹っ飛んじゃったわ。西条先生ご登場。 あの、金閣寺は西条家が貸してて、ご自宅は宇治平等院というお方。お初のご対面でちょっと緊張。 今日は、今の日本は西条家の許しを得ないで、太陽暦を使いはじめたことに対するお怒りがメインでした(笑)。 で、あまり期待しないけど、indigo 。はぁ、やっぱり。 客が一人じゃないのよ。今日回った店で最低ね。ますます鬱になるわ(笑)。カシスウーロン呑んでそそくさと最近ホームグランド化している、そう、Pumpkin ですね(笑)。 元気にさせてね、と呟いてドアオープン(笑)。 お、先客6人。んー、でもねぇ。イケるのがいないわ。強いて言ってHぐらいかしら(笑)。 やっぱり鬱になってきたわ。シンさんも気を使ってるようだから、表に顕われたのね。 だって仕方ないじゃないの、オンナなんですもの(笑)。 indigo に行く前くらいのレベルまでは何とか戻って、今日もタクシー。 うむぅ、ちょっとここ最近は呑み過ぎだわ。控えないとお金がいくらあっても足りないわね。 でもおいらってば、無くなるまではへーき、って感じで呑んじゃうのよねぇ。やーね、B 型って(笑)。 チャットに行っても誰も居らず、ネットも重重でそそくさベッドへ。 りょうとに電話しても外だというし、なーんかつまんないわ。 明日は休日出勤せにゃならんで、2時就寝。 サカリたい気分。(なら、ハッテン場に行けばいいでしょ>おれ) |
|
4月1日(水) | |
「卯月悶じゃ駄目らしい」の巻 | |
今日から4月。いえ~~い。 今日から新入社員が来る。いえ~~い(笑)。 11時からの朝礼(うちぐらいだよね、こんな時間の朝礼)で、紹介があるはずだから遅刻できないわ。ってなことで、9時起床。 ★今日のいでたち=PIC のスウエット。フリース。ジーンズ。TDL MICKY ALLSTARS ATLETE のウインドブレーカー。G.T.Hawkins のトレッキングスニーカー。 ◆今日のお仕事=歳時記の文字校戻し。西日本の出張校正。 今日は夜から寒くなるらしい。雪が混じるとも言ってるし。 一昨日昨日との気温差で、すっかり風邪ひきさん。金曜日から咳が続いていて、今日が最悪。新人の顔見たいし、出張校正だし、休めない。サラリーマンって辛いわ(笑)。 10時15分出社。 新年度ってなんか好き。慌ただしさの中にも気持ちいい緊張感があったりしてね。 11時。朝礼。うちのシマに新人が来るの。関連印刷会社からの出向で、まだ若いらしいの。ワクワクだわ。 専務が紹介。工藤っていうのね。お顔判明。 チェック終了(笑)。次に期待しましょ(苦笑)。 実は月曜日、おいらはコンサートに行ってきました。 東京ドームで行われた「ビリー・ジョエル & エルトン・ジョン FACE TO FACE コンサート」 親会社が宿泊をセットにしたプランを販売したから席を押さえてて、結局余っちゃったんでタダでもらってみてきました。そのチラシ、おいらが担当したしね、招待されて当然だわね。 ARTY の清貴がビリー信者だって事を知っているおいらは、券をもう一枚もらって彼を誘って、神田で買ったインチキオペラグラス<200円(笑)>を持って、久方のコンサートでフィーバー(爆)しちゃいました。 話は4月1日に戻ります。 日本の歳時記、っていう企画物のパンフの仕事が、先月末に急に入ってきて昨日お客さんから戻されて今日伊藤ちゃんに戻す。 またまた抜粋物で、結構細かい作業となってしまって、昨日の夜は10時までやって飽きちゃって(笑)、今日午前中に終わらせようとがしがし©校正。 でもお昼はやってくるのね。チアフルへ。 ピリピーナのおねえちゃんはホントはタイのおねーちゃんで、この前行った時に、 「日本人のおねえさんがいなくなっちゃったから、言葉とかいろいろ大変でしょ?」 と、労いの言葉をかけたのを覚えているのかしら、頼みもしないのにご飯は大盛りだし、焼肉がサービスでついたり(笑)。<のりから明太弁当=520円> 2時から出張校正。根本っちゃんの会社まで行ってやる。外は鬼寒。ダウンジャケットでも良かったかも。 がしがし©やって、終わったのが8時。直帰ね。 洗濯物が溜まってて干さなきゃいけないけど、雨だからパスして ARTY へ。 雨なのに混んでるわ。入店すると清貴が、月曜日のお礼をご丁寧にしてくれたわ。好きよ、そういうところ。 店内見渡せば、あら、小○先生、ペケ。ちょっと濃ゆいけど並んで飲む(笑)。 小○先生と Penguin で再び逢うことにして Pumpkin 。やっぱり、客いないわ(笑)。焼酎2杯飲んで、ボトルを空けてチェック(笑)。Penguin へ。 おいらの日記の話が出て、小○先生からクレーム。 おいらって断りがない限り、本名(ハンドル)を書いてるでしょ? イニシャルはなるべく使わないようにしてる訳だけど、小○先生曰く、それは困るわ、と。 では名前をつけましょう、って事になって、アキさんはじめ、根津在住マサキ君らお客さんとで案を練る。 宝塚風に、卯月悶(うづき もだえ)とか出たけど、先生はお気に召さず、建礼門院昭子(けんれいもんいん あきこ)に落ち着く(笑)。これからは先生はこの名前でここに出てきますので、よく覚えておくように。 花柳流宗家家元トモ子ねえさんもいらしゃって、かなりディープ(笑)。 清貴がやってくるまであと1時間あるんで、社の手提げ袋を置かせてもらって、Argo へ。 カズおやじが言うに、愛しさんがこの頃来ていると。まっ、なんで誘ってくれないんでしょ、とクレームの電話(笑)。 「だって留守電だったし、携帯しらないもん」と言う。 早速携帯を教えて、これで OK 。飲みに行こうね、愛しさん。 30分で出て、TAKASHI 。ここではおとなしく飲む(笑)。ちょっと毛並みが違うからね。 少しすると見覚えのある方が。あら、なんとアキ様。アキ企画のアキ様だわ。 インターネットをやってらっしゃるとのことなので、名刺を差し上げたらご丁寧な挨拶とともに名刺をくださったわ。元 Delight はショットバーにリニューアルしたので今度行きましょ。 で、11時40分、Penguin に復活。 昨日ビリー & エルトンを見に行ったアキさんとで、コンサートの批評会。アキさんはエルトンのステージの方が良かったそうな。やっぱ歳の差かしら(笑)。 その話が尽きると清貴にちょっかい。なんか淫乱モードなおいら(笑)。んー、セックスしたい(苦笑)。 清貴は終電で帰って、おいらも30分後に帰宅。 げろげろ状態でチャットに行って、ひとしきり発言してベッドへ(笑)。てけ太に電話して2時就寝(たぶん)。 |
|