![]() |
DangDangFields 3月後半 |
3月29日(日) | ||
「やっぱりおいらの宏保は世界一」の巻 | ||
あー、喉が痛い。12時起床。 昨日は2時半に起きてから、予定していたノーチにも床屋にも行かず、夜からのクリス達との食事会に備え、体力温存。 やったことといえば、正司君のギャラリーにフォームをつけたことぐらい。正司君喜んでくれるかしら(そういえば、昨日彼は Celvin Klein のニットボクサーをはいていたわ、グレーの。見せてもらっちゃったの(笑))。 すごい天気がいいので掃除機をかける。久々にベッドの下を大掃除。ホコリだらけで鼻がむじゅむじゅだわ。 ついでに部屋中掃除していると、前彼から電話。今からうちにおいてある荷物を取りに行きたいという。いいわよん、と、付き合ってた頃とは大違いの素直さで許可(笑)。 数分後やって来た前彼。そう言えば別れてから逢うのは初めてだわ。 ううん、なんか新鮮だわね。今年もレポートよろしく、としっかりお願いされ、化粧品だけを持って帰っていった(女ぢゃないのよ<前彼)。 ここでニュースです。
TDL のショウ、ワン・マンズ・ドリームが見たい。ビデオになって出てるのかしら。 |
||
3月27日(金) | ||
「東京三協信用金庫の前で」の巻 | ||
二度寝です。10時半起床(笑)。 ★今日のいでたち=えんじのスウエット。フリース。ジーンズ。Wall のダウンベスト。NIKE のスニーカー。 ◆今日のお仕事=美貴さん達の送別会(笑)。 11時20分出社。 根本っちゃんから電話。東日本の修正がやっぱり見た目以上に大変で、二日納期を伸ばしてもらえないかという。確かにあれを直すのは大変だろう。 昨日会社の買える時に八幡さんが、 「直しが大変で、スケジュールがきつい時は電話して」 といったくらい。 戻しがずれた上にあの赤字の量。おまけに今日の夕方から根本っちゃんとこの会社は引っ越しで、Mac が使えないという。戻りがスケジュール通りだったら何とかいけたはずだから、ちょっとこっちは強気(笑)。 八幡さんと何度か電話で交渉。二日伸ばすのはちょっと無理かな、と思ったけど、物理的な観点からの交渉なんで、結果 OK 。よかったよかった。 で、お昼。その前に正司君に、ギャラリーを見せる。 あらま、ウケたわ(笑)。アクセス解析してるからその結果も見てもらう。深夜12時から昼までで、30ヒット。アクセスが少ない時間帯にもかかわらず、この数字は凄いわ。さすがは世界のお待ちかね(笑)。 今日の夕方、社内で送別会があるから、その時にいっぱい食べれるようにと、お昼はゴルティバ(笑)。<和風ステーキ弁当(味噌汁付き)=690円→590円> 午後は、お引越し。今度うちらのシマに一人オトコが来ることになって、その影響でおいらが何故か隣りのシマへ飛ばされたの(苦笑)。 ホントは30日にやればいいんだけど、おいらが動かないと他の人も引越しできないんで今日やったのね。 おいらの性格は、余計なものは持たない、要らないと判断したものはさっさと捨てる、なんで、デスクの中身ってそんなにないの。だから引っ越しも20分で完了。 その後は根本っちゃんとの電話のやり取り。ポジが足らないだの、赤字が読めないだの。 つまり、暇なの(笑)。だから名刺を刷り増ししたり、リフレッシュでだべったり(笑)。 日記を書き上げて6時ちょうど。まだ勤務時間中だけど、送別会があるからビール飲まなきゃ(笑)。 うちの会社って毎月送別会があるんですねぇ。 お寿司とかピザとかサンドイッチとかがただで食べれて、ビールは飲み放題。こういう面でもおいらはこの会社、辞められません(笑)。 今月は人事異動も含めて6人の送別。だから料理が多い。 みんなもハイエナのようで、あっという間にテーブルの上は残骸だらけ(笑)。もちろんおいらのたらふく食べたんだけど、ちょっと風邪っぽい感じがしだして喉が痛い。 原因は早川君だわ。今週ずっとグロッキー気味で、今日時間が経つ毎にスッキリしてきているという。んー、うつされたわ。 どうやら今日リフレッシュに長居していた人はみんなうつってしまった様子。それから女装(仮装よ!)カラオケ二次会だというのに。しくしく。 二次会は8時半からで、いつものカリブ。 今日は VIP ルームが取れなかったようで、その下の小さい部屋二つ。んー。なんか雰囲気が違うわ。廊下に衣装はないし、メイク用のドレッサーもないし(笑)。おまけにだんだんと具合悪くなってきてるし。 だから今日は一回も着替えませんでした。 しつこいかもしれないけど、具合が悪くて乗り気がしなかったのよ。別に、他の人がおいらよりキレイになってしまったことに僻んでた訳じゃないのよ(笑)。 11時半までいて、おいらは呑み直しで、Pumpkin 。 喉の痛みは焼酎呑んだら取れちゃって、2曲唄ってしまう(笑)。 金曜日だからでしょうか、スーツが3人。うむむ、一番手前の大阪から来てたヒデキ、イケるわ。35歳だっていうし、明日も来るっていうし。土曜日だけど行ってみようかしら(笑)。 もう一軒行きたい感じで、シンさんももう閉めたいっていうから(笑)、Islands へ。その途中、東京三協信用金庫の前を歩いてたら見覚えのある子が歩いてくる。 チェックのシャツにショートカーゴパンツ。んまー、どこのオカマかしらと思ったら、ユタカじゃないのよ(笑)。 今からアンタんとこ行こうと思ってたのに、今日は上がりだという。昼の仕事をはじめたからなんだとさ。次からはもっと早い時間に行かなくてはだわ。そんな心配はすぐしなくても良くなったりして(笑)。 じゃ、Penguin に行ったんだけど、いっぱいで入れず。んー、Argo ね。きゃー、ここのいっぱい。立って飲みなさっーーい、とカズおやじは言ったけど、おいらを立たせて飲ませるなんてしつれーだわ(笑)。 しょーがない、ARTY しか座れるとこはなさそうな今夜の二丁目。 やっとこ座れた訳だけど、景色が悪くてカシスオレンジを一気飲みして帰宅。タクシーも捕まらないから、久しぶりに徒歩。 日記アップは明日にしてもう寝ましょう。 その前に正司君ギャラリーのアクセス解析を見る。あら、んまー、130ヒット。日記よりも多いわ(笑)。 喉がまた痛くなってきたんで、さっさとベッドに入ると、りょうとから電話。 ICQ でも NM でも呼び出せないわ、とおかんむり。ルーターのせいね。仕方ないじゃないのよ、わかんないんだから。 ぐちぐち喋って、3時就寝。 |
||
3月26日(木) | ||
「こんなにたくさんの赤字」の巻 | ||
今日は木場直行。9時半起床。 10時25分にエッチなウマ前で根本っちゃんと待ち合わせ。昨夜買っておいたベーコンマヨネーズパンとミルクティーとで朝食。 ★今日のいでたち=ブルーワイドスプレッドシャツ。イエローゴールドのネクタイ。グレーブルーの三つボタンスーツ。GUCCI のビット。オフホワイトステンカラーコート。 ◆今日のお仕事=東・西日本の色校正客戻り。 春ね、って感じの暖かさ。スーツだけの人もいるけど、スプリングコートを羽織った方がカッコいいわよね。 10時半根本っちゃんたちと合流。戻りが半日ずれてスケジュールが苦しくなって来たから、今日はデザイナーも同席。総勢4人で客に殴り込みだわ(笑)。 八幡さんはいつもと同じで、爽やかで清潔でステキ。やっぱいいやね、野球部出身だから下半身ガッチリだし(唾)。 東・西同時に戻ってきても対応できるような布陣で挑んだんだけど、うまくいかないわねぇ、西のデザイナーをリフレッシュルームで待ってもらうことにして、まず東から色校返却。 赤字の具合は、げろげろ。 中村さんは色校からイメージを構築していくタイプだからなのかもしれないけど、それにしてもひどすぎ。 待ってる間はお喋り君になってたデザイナーのアサヤ君も、ページが進んでいくうちにその赤字の多さに口数が減る。そりゃそーよね、色校戻しでレイアウトの変更が3見開き6ページだもの。 45分で終わると思いきや、中村さん分が終了したのが1時。2時間掛かりました。昼食を摂る間もなく、デザイナーを交代して西日本の返却。 こちらは継続コースページ分の直しはほとんどなく、新規分がちょっときついかな、って感じ。全体の色見の調整が難しいかもしれないけど、まぁいけるでしょう。 つづけて東のパーソナル周遊2ページを戻してもらって、こちらは5分で終了(笑)。 結局11時からはじめて木場を出たのが4時(怒)。疲れたわ、座って説明を聞くだけなのにホント疲れるわ。二本同時のうえにこの担当者じゃねぇ。 見も心も疲れきって、帰社したのが4時半。今日のお昼はほっかほっか亭。<豚肉玉子炒め弁当=525円> リフレッシュで食って、一息いれて二息いれて、日記書いてダラダラ(笑)。 明日の仮装カラオケ送別会で使う、ハイヒールの手配をクリスにお願い(笑)。あいにく持ってなくって友達のブレントに電話しておく、ということで電話を終了。 こんな事を会社の電話で、しかもまだみんないるというのにするなんて、ホント楽でいいわぁうちの会社って(笑)。で、7時定時退社。 明日のこともあるから今日は真っ直ぐ帰宅(笑)。GAMOS で ARTY のまちゃるが初 DJ の日なんだけど、ブッチ(笑)。 マックでビッグマックとてりたま買って今日は夕飯はこれで済ます。だってお米買ってないんですもの(笑)。 最近朝は慌てて出ていってるし、夜は酔いどれてるから部屋が汚い。脱ぎっぱなしのものやら、ごみやらを片付けて家事をこなす。ちづるさんとも久しぶりにスキンシップ。たまにほこういう日を作らないと、いけないと反省(苦笑)。 マック食ってから、日記アップして、今日は正司君のギャラリー作り。レタッチして、ページ作ってリンク張って、と結構大変で、完成は11時を過ぎてしまったわ。 今日も一発で繋がるかしら、とドキドキしながら FrontPage の発行をクリック。あら、一発(嬉)。なによ、いいじゃない<ラピュタ。 無通信自動回線切断がされない機能が、NetVehicle は「テレホーダイ開始ボタン」一つで出来るの。それ押して以降は ネットなあたし(笑)。 CHATBAR は様子見程度でログオフして、恒例エロサイト巡りを4時まで(笑)。 それにしても、NM で呼び出されないのは何故なのよ。誰か教えてよぉ。 早く帰ってきてもやっぱり4時半就寝(笑)。 |
||
3月25日(水) | ||
「勘違いな一日」の巻 | ||
10時10分起床。最近10時前に起きた事ない。よくないねぇ。 Ap君立ち上げると ICQ が接続される。さすがルーター、何も言わずに接続して、知らない間に切れた。 ★今日のいでたち=PIC のスウエット。Woolrich のカーゴパンツ。ジージャン。TDL MickyAthlete のウインドブレーカー。NIKE のスニーカー。 ◆今日のお仕事=東・西日本の色校正。 11時10分出社。 サンドイッチぱくついて、お仕事開始。今日は偉いわ(笑)。 根本っちゃんが午後一に後送分の写真を取りにいきたい、というので頑張ってポジ整理。 昨日やった西のカレンダーを元に校正開始。ふむふむ、代金表の間違いはないみたい。なかなかの出来。全体的に色が濃いことを除けば、客赤は少ないんじゃないかしら。 で、お昼のなのね。 チャットしてると正司君が横に来て覗いてる。 昼休みチャットのお客さん、ぽんすけにもその事言ったら、顔文字で「(^^)// ←手を振ってます」との返事。 正司君、ウケてたわ(笑)。 正司君を交えてチャットしようかしらと思ったけど、横に来たのは早く飯が食べたい様子。ごねると厄介だから、ぽんすけにはその旨をいう暇もなくログオフ(笑)。 さっぱりしたものを食べたかったんで、かをるへ。<マグロ丼=750円> 小食の小嶋君がやっと食べれる量なんで、夕方にはマックでしょうね(笑)。 食後、リフレッシュで煙草吸ってると正司君が、 「ウッチィが『おまえの結婚式でデジカメで○○さん(本名ね)に撮られてたんだよね』って言ってましたよ」 と言う。 あら、なんでおいらの名前が分かったのかしら。気があるのかしら?、と言ったら(正司君とだけの時はオネエ丸出しなの(笑)) 「髭の人に撮られた、って言ってましたよ」 だって。 そっか、気付いてたのね、ウッチィ。嫌だったらその場で言えばいいんだから、まんざらでもないわねぇ(なにがよ>俺)。 「ウッチィって、割と自意識過剰?」 と聞いたら、 「そうっすね」 だって(笑)。んもぅ、ホントはあんた、そうなんでしょう、じゃないの?(笑) 心がうきうきするようなことを聞いて、午後の仕事ははかどる(笑)。 3時に来た根本っちゃんにポジ渡して、6時まで校正。 よくよくみると、いつもやってるところが間違ってて、嫌になっちゃうモードに。だから、西日本の後半はほとんど目を通してない状態だけど、いいや、戻しちゃお(笑)。 日記を書いて、やっぱり腹が減ってしまったので小諸そばへ。<かき揚げせいろ=340円> 茹でたてでおいしかったけど、いつもより15gくらい少ないような気がしたわ(笑)。 やっと入手した北東北キャンペーンの原稿を根本っちゃんに FAX 。さ、退社しようと思ったら、あら、Pumpkin の名刺の印画紙を出力してないじゃないの。速攻 FD に落として、出力センターへ行きつつ退社。 てくてく小川町の出力センターまで歩いて、その場で出力してもらい、Pumpkin へ。 「名刺屋で~~す」 と言って入るのがここんとこの挨拶(笑)。 場所案内の地図も一緒に出力したんだけど、一部、文字がずれちゃってて納品に耐えられないから、名刺分だけをシンさんに渡す。 「そういえば」 とシンさん。 「土曜日にここら辺に座ってた、短髪の子、覚えてる?」 あら、いやん、おいらのことイケる、っていう野郎が出現? 貧乏根性丸出しがバレないようにしてると、 「その子、昨日来たんだけど、土曜日に回った店の中でまた来ようと思ったのは、うちの店だけだったんだって」 きゃ。完璧においらがイケるってことで、狙って来たのね。 「『どうして?』って聞いたら、ここに座ってた人が・・・」 そうよ、おいらはここに座ってたのよ。やりー。 「話が面白かったんだってさ」 どひゃぁぁぁ。またかいっ!(笑) イケるってことじゃないの? とシンさんに訴えると、 「そうとは言ってなかったわ」 だと。 どうしておいらってこうなっちゃうんだろ。話おもしろいですよね、とか、どっかお店に入ってるんですか、とか一昨日なんて、 「お店やってらっしゃるんですか?」 とまで言われたのよ(涙)。 哀しさを胸に秘め、ツケで焼酎のボトル入れて(笑)、Penguin へ。 Pumpkin に行って飲んでた、と言ったら、入店早々指差されて、 「○○君(ここでは本名に君付けなの)、ホームページ持ってるでしょ。そーよ、あんただわ」 ほ? 持ってるけど、と応えると、おいらの日記を読んでる人がさっきまでいたらしい。 ARTY や Penguin 、Pumpkin に行ってるけいすけ、と言われてもアキさんはわかんなかったんだと。誰のことかしら、と思案してたら、おいらがやって来たんで、その疑問がすっきり解決したって訳らしいの。 「イケる、って言ってた?」 と、連ちゃんで訪れたこの世の春への答えは、 「そうとは言ってなかったわ」(笑) 文章が素晴らしい、とは言ってたそうな。まだそっちの方がいいわ(笑)。 なんか今日は勘違いが多いわね(笑)。 今月の G-men の越後屋のまんがにアキさんが出てた話題などしてると、小川先生登場。 最近お見掛けしていなかったと思ったら、欧州へお仕事で行ってらしたようで、今日帰国したとのこと。 相変わらずのテンションの高さでくっちゃべって、一緒に ARTY へ。 第3・4プロ席に座り、おいらと小川先生に引っ付きで、清貴とお喋り。 どうでもいいけど、あんた、まだ仕事中なんだから、もうちょっとしっかりしてなさい。これじゃあ Penguin で飲んでるようよ(笑)。 11時半、この三国連盟で再び Penguin へ。 「○○君、この人がさっき話してた人でっすぅぅ」 とアキさん。 あら、ご対面。ロスに住んでる人で27歳の体育会系。イケるわ、じゅるる(笑)。ご挨拶して名刺渡して。明日帰ってしまうらしくお話したかったのに、白井が口説いてるみたいで、頭くるわ(笑)。 かなり酔っ払っちゃてたんで、お持ち帰りしても役立たず君になってしまいそうだったから今日は諦める(笑)。 終電で帰る清貴と店を出て、吉野屋で牛丼食って、タクシーで帰宅。 日記アップのための接続は一発で出来たわ。4月初めに回線増強が決まったようで、このまま使い続けましょ<ネットラピュタ。 ふよ、とよちゅんとチャット。久々に Palace に行って、途中から眉なしヤッチャン短髪なゆーやも来て、古巣なメンツ(笑)。 明日は木場直行なんで、2時半でおいらは落ちて、INS の醍醐味、エロサイト巡りして3時半就寝(笑)。 |
||
3月24日(火) | ||
「ルーター設定奮戦記」の巻 | ||
やっぱねぇ、起きれないのだよ。11時起床。 昨日から腰が痛くなってきてたんで、病院に行って注射打ってもらって午後出、という事にして二度寝(笑)。 昨日は退社してから Pumpkin へ行って名刺のデザインのオリエンをやって(笑)、Argo ~ TAKASHI ~ Pumpkin と、平日とは思えないルートを巡って、コンビニで夜食を物色中に、ご愛読者様の小野村さん(仮名)とばったり会って、タクシーで途中まで送ってもらって、帰宅したのが3時(苦笑)。 ほぼへべれけ状態で、りょうとに電話してから就寝。 これじゃあ起きれないはずよ>俺 12時半まで腰を労って(嘘)、シャワー浴びて出社。 ★今日のいでたち=赤系チェックのコットンシャツ。ジーンズ。フリース。TDL MickyAthlete のウインドブレーカー。NIKE のスニーカー。 ◆今日のお仕事=東・西日本の色校正。 一応腰がまだ痛いフリして、1時半出社(笑)。 色校は後回しにして、取りあえず小諸そば行ってお昼(笑)。<天丼(もり)セット=590円> 帰社後は、土江に TDL MusicCllection と ワン・マンズ・ドリームの CD を貸してやって、横で中身を紹介するためにも唄って踊る(笑)。(♪ほしに~ねがいをかける~こと~ おし~えてく~れた~♪ <なんかて○太の日記のようだわ(笑)) 色校の客戻りは本当だったら水曜日の夕方だったんだけど、営業の大ちょんぼで木曜日に。スケジュールを客に出してなかったというお粗末さ。おかげでデザイナーが直す時間が減っちゃって可哀相ったらありゃしない。納期が延びる訳じゃないんだから、何とか1時間でも早く戻してもらわなくっちゃだわ(怒)。 と言う訳でいずれにしてもおいらが見る時間は延びたんで、今日は半分だけやって帰りましょう(笑)。 6時過ぎにお腹が減ってきて、てりたまが食べたい連中を募って、お買い物。正司君、早川君、土江と言う新御三家並んでリフレッシュでぼそぼそ(笑)。 ちゃーーっと東を見て、明日やる西の代金表のカレンダー塗りをやる。 ここで丸森さんからの差し入れで、折詰のお寿司登場。ダイエットに挑戦する予定の土江と、さっき食べたばかりだというのにばくばく食って、満足(笑)。 カレンダー塗りを終えて、9時退社。 今日はもう INS が使えるはずなんで、その設定のためにも真っ直ぐ帰宅。お腹はいっぱいだから、すぐにルーター取り出して作業開始。 まずは電話が使えるかを確かめてから、ネットワークの設定。やってみると意外と簡単。ダイアルアップのウインドウが出ないから、繋がってるんだか切れてるんだかわからないわ。 ちょっとぼけっとしてると自動切断されちゃうし。でも、テレホタイム前ではいいかもね。 おいらの NetVehicle はテレホタイムで自動切断されないようにする事が出来るボタンが付いてるんで買った訳なんだけど、今日はまだテレホ開始日じゃないからバシバシ切れて欲しいわ(笑)。 やっぱ INS は早いわ。おいらのトップページの画像データなんて、あっという間に全部表示されちゃう。 おまけにルーターって気分は LAN 接続だから、ダイヤルを回しているのも分からないくらい接続が早い。2秒くらいかしら、ほんとあっという間なの(嬉)。 日記アップしてダラダラして、カレーをフリージングしたり、洗濯物たたんだり。 でも、習慣って恐ろしいもので、11時になるとログオンしたくなっちゃうのねぇ。 でもね、でもね、繋がらないの、ネットラピュタ。んもー、頭が変になりそうなくらいな回数をトライしたのに、一向に繋がる気配がない。ルーターがいけないのかしら、って早合点しちゃったわ。 で、どうにもこうにもならないんで、モデムで Broadway からログオン。なんでルーター買ったのにアナログでインターネットしてるのよ、って感じで気分悪し。 結局ネットラピュタに繋がったのは、2時過ぎ(怒)。 東京の回線増設は4月に予定してるそうなんだけど、ちょーーっと問題あり過ぎだわ。また乗り換えようかしら。 繋がっても問題があったの。Marco に試験してもらったんだけど、NM で呼び出されないの。これはかなりの問題だわ。 Marco も確か、MN128-SOHO 買った当初 NMで呼び出されない、っていってたわ。 メーカーが違うからアドバイスは難しいだろうから、NetVehicle のメーリングリストで聞いてみよう、と思い、メール送信。 ひえええ、メールが出せない。なんでよおお。 おっかしいわ。ルーターってそんなに手強いものなのかしら。 とにかく何とかいじってみて送れたんだけど、テレホじゃないからゆっくり FAQ とか読めないから、明日やる事にして、腹いせに一発ヌイて、3時半就寝。 |
||
3月22日(日) | ||
「LANボード取付は外科手術」の巻 | ||
何の予定がない日曜日っていいやねぇ。4時起床(笑)。 柿の種をちづるさんにもおすそ分けして、おいらはぼりぼりやりながら、だらだら。 昨日買った、TDL のワン・マンズ・ドリームをボリュームいっぱいにして聴いていると、無性に行きたくなるのね。でも今は春休みだからめちゃ混んでるし、4月15日まではたいしたイベントもやってないのよねぇ。 昼のパレードが変わるらしいんで、行くんだったらゴールデンウイーク前ね。TDL オフなんてのもいいかも。 今日はカレーを作りましょう。ほたて貝柱の缶詰があるからそれを入れて、ほたてカレー。 アラジンのテーマを BGM に踊りながらの調理(笑)。踊りながら料理してた芸能人がいたわね、そういえば。別居中だけど。 サザエさん~からくりテレビを見てから、Ap 君に LAN ボードを取り付ける作業をする。 カバー開けてしばし考える。どこにつけるの?差し込むところがいっぱいあるけど、どこでもいいのかしら。 ISA に取り付けるようなものらしんだけど、取説見たって良く分からない。んむぅ、とひとしきり考えて、もう一度取説読んでスロットルの一番下につけるのがいい、と解釈してがっしゃんこ。あら、意外と簡単ね。 おいらってメカに詳しそうに見えるらしんだけど、実は全然なメカオンチ。 特に車は駄目。昔、ISUZU のジェミニ イルムシャーターボに乗ってたんだけど、人が言うには、その車を選ぶ人って割とカーきちがいに多いらしい(不適正な発言が含まれている事をお許しください)。 おいらがそれを選んだのは、単に、ドアを閉めた時の音がドイツ車みたいだからなの(笑)。 当時の同僚に、 「イルムシャーってツインカムでしたっけ?」 って聞かれても、 「マフラーは1本だけど」 って言ってしまう始末(笑)。 そんなおいらが、パソコンの中身をいじるなんて、インターンが外科手術するようなもの(笑)。 Ap 君購入時にメモリを増設する時には、運良く元彼がいたからやらせたから良かったけど、今日は誰もいない。慎重になるのも無理ないわ、と一人つぶやいて何とか完了。 INS は火曜日だから今日はここまで。 日記書いて、chatbar DDF のボタンとSpecialGalleryのロゴを変更して、ちょうど徳川慶喜。 11時3分前にログオンしようとしたら、前彼から電話。おう、久しぶり、なんて会話をひとしきりしてログオン。今日は一発で繋がって気分良し。 今夜もまた chatbar DDF は、ポリコンからスプレーラッシュ。乱交オフの話題など淫靡チャット(笑)。メンツがメンツだからねぇ、仕方ないか(笑)。 店主は早々に切り上げてあとはボランティアの店子に任せ、他店へと徘徊(笑)。でもどこも面白くなく、NM もさっぱりなんで、2時半に就寝。 カメラ使ってないわ、最近。 |
||
3月21日(土) | ||
「ルーター買えたし、CD買えたし」の巻 | ||
さてさて。2時起床。外出してルーターを買いに行こう。 でもその前に、溜まった洗濯物を片付けなければならん。人が来るとその量が倍になるから大変だわ(笑)。二回に分けて、がらんこがらんこ。 洗い物したり、ご飯を食べてると、んー、外出はパスしようかしら、なんて気が起きてきて困る。だいたい INS が引かれるのは火曜日だし、明日とか明後日買いに行っても言い訳だしぃ。 しばらくソファーの上ででれでれしつつ、悩む。 久しぶりにサポートセンター tetsu に電話。 ルーター選びのお悩みでなく、LAN ボードのお悩み相談。だって、この前見に行ったら種類がいっぱいあってなにが何だか分からなかったから、同じ Ap 君使ってる彼のご意見を伺おうとしたの。 10Base-T やら、ストレート結線やら、ピアツーピアなんて言われてチンプンカンプン。 結局は、お店の人に、 「Aptiva T9E を使ってるんだけど、どのボード買えばいいの?」 と聞けば良いということになる(笑)。 なら簡単、って事でやっぱり今日行きましょうと決め、新宿西口の Sofmap へ。 地下鉄よりもバスの方が便利なんで、女子医大から乗車。やってきたバスの運転手、 よさげ(笑)。ルームミラー越しにチェーーックチェーーーック。 ちょっと茶パツのショートカット。あら、腕には G-sock 。あんた、そうでしょ、と言いたかったが、左手の薬指には指輪が。なによ、女持ちなのね(笑)。 でも、カモフラージュかもしれないじゃないの。公務員さんだからきっとそうしてるんだわ、と勝手に結論づけてむふふなバス旅(笑)。 西口に20日に、新しくヨドバシカメラマルチメディア館なるものができたらしく、オープニングセール中。ちょっと寄ってみて、ルーターチェック。 MN128-SOHO/DSU が48,000円。普通なお値段。富士通の NetVehicle FX3 が出てる。57,800円。まー、良いお値段。出たばかりだから仕方ないかしら。お目当ての NetVehicle EX3 はと。48,800円。んむ、お高いわ。出ましょう(笑)。 Sofmap へ。あらーー、NetVehicle EX3 が36,799円。なんてことかしら。先週見た時は46,800円だったのに。良かったわ、あの時に買わないで。それじゃ、ボード。 うむぅぅぅ。対応機種 Aptiva を除く、って書いてあるメーカーもあったりして、わからん。店員も周りにいないので、ここで買うのはよす。 ルーターのみを購入して、今日の目的の第二段でもある、TDL のワン・マンズ・ドリームの CD 探し。 めちゃ混んでる南口をぶいぶい肩で風切りながら進んで(笑)、ルミネの Tower Record へ。 しかし無い。 こういう類って、この手の店じゃないのかしら。ちょっと古くさめの店に行くことに(笑)。 でもその前にボードね。ビッグカメラへ。 空いてるんで、店員の対応もいいわ。早速捕まえて、 「LANボード、ちょーだい」(笑) 使ってる機種を言うと、ELECOM のを勧める。ふむふむと説明を聞いていると、つつっと ELECOM の営業員が寄ってきて、 「うちのって Aptiva と相性が悪いんですよ」 だと。 よくあるでしょう、そういうのって。Plug & Play でうまく認識されないとかなんだけど、メーカーの人がそう言うんだからそうなんでしょうね。 で、一番お安い COREGA のボードを購入。3,280円。 ARTY で一休みしようと思って、その前に KOTANI に寄って、CD 探し。 ありました、さすがは KOTANI 。学校向けのコーナーにありました(笑)。東京ディズニーランド ワン・マンズ・ドリーム 。 好きなんです、このショウ。恐らく TDL で一番完成度の高いショウだと思うのね。ショーベース2000 でやってたんだけど、男性ダンサーの追っかけ見たいな女なんかもいて、それはそれはゴージャスだったという記憶がある。 ダンサーにきゃーきゃー言って手を振る女どもを見て、 「ばっかねぇ、みんなホモなのよ」 と呟いていたっけ(笑)。だって、実際そーなんだから、仕方ないでしょうよ(笑)。 ARTY でコーヒー飲んで、ちょっとのつもりで Pumpkin 。ところがちょっとという訳にはいかなかったのよ。 土曜日に二丁目にいる自体珍しいことで、普段はお目にかかれない方々もいらっしゃって、はっきり言って、おもしろかったです。 一緒に飲んでた、KOH と、2週間前に青森から上京してきたこういち君と、indigo に行っちゃったりして、ぐでんぐでんで1時半帰宅。 CHATBAR DDF にちょっと顔出したけど、気持ち悪い度数が高まってきちゃって、CD を聴きながらそのまま就寝。多分2時。 |
||
3月20日(金) | ||
「休肝日も必要」の巻 | ||
昨日は休肝日も必要って事で、7時半定時時間前に退社(笑)。 この2週間、自炊らしいものをしてないから、反省と本来のリズムを取り戻すためにも、サントクで夕飯の買い物。 大体このところ、6時過ぎにお腹が減っちゃって、マックとか小諸そばで食べちゃって、その後お二丁してたからねぇ。お腹に入るのはお通しくらいで、帰りがけにコンビニでお弁当買っちゃうってパターン。 こういう時はカレーが無性に作りたくなる。今日は12皿分のルーを買って大量に作ろう。冷凍しておけばかなりもつし(笑)。 ぐるっと回ってみると、あら、うなぎが一枚390円とお安い。キムチもお安い。こりゃ、カレーは明日にして、鰻丼といきましょう(笑)。 ご飯炊いて、鰻丼キムチ&納豆。玉ねぎのお味噌汁で夕飯。 チャットのバージョンをアップして、しばしチャット。スプレーラッシュとルーターの相関関係がテーマ(笑)。ちょいと NM でやりたい気分になってチャットを落ちて、ログオンしてたんだけどお声かからずで、2時半には就寝(多分)。 明日はルーターを買いに行こう。 |
||
3月19日(木) | ||
「日記も書かずOFFです」の巻 | ||
なんだかねぇ、起きれないのよ。 月曜日も水曜日もは2時まで酔いどれ©Atsukitiてて、火曜日は激さむの TDL 行ってさ。疲れてる上に花粉症で目は痒いは鼻水は出るはでぐしょぐしょで、気分も晴れない。 午後には出社しようと、電話を入れて再び寝たら、あら、12時半(笑)。 電話に出た仲田さんに、 「OFF って書いといてくらはい」 とだけ言って、三度寝(笑)。 5時半起床(笑)。 今日はポスペ仲間のkou1と逢う約束。 7時半に新宿丸井メンズ館前で落ち合う事にして、シャワー浴びて身支度。 風がびゅんびゅん吹いてたんで寒いだろうと思って、ネルシャツにフリースに MA-1 着込んで家を出たら、いやん、生温いじゃないの(笑)。 着替える時間もなかったんで、女子医大から都バスに乗って新宿へ。 毎度の事ながら、魚や一丁。 昨日は Pumpkin のチラシの版下作成のご褒美で焼酎のボトルをもらったんで、それをかっぱかっぱ飲んじゃって、肝臓が苦しいのよ。 だから今日は生ビール一杯飲むのも一苦労(笑)。 大根サラダをほとんど一人でばかばか食って、楽しいひととき(苦笑)。 そのあと ARTY へ寄って10時半には歩いて二人で帰還。 日記を月曜日分から更新してない。 気付いてはいるんだけど、なんか書く気力がないのよねぇ。 で今日も書かず(笑)、BS のワールドリポートで睡眠不足のリポートなんかをだらだら見る。 この頃ビジーが多いラピュタに、やっとこさ繋がって、ホームページを見てみたら、おお、30,000ヒット達成。 開設以来5ヶ月でこの数字。月6,000ヒット平均ね。感謝だわ、こんなへんてこなページにこんなにアクセスしてくれるなんて(笑)。 ICQ で BAP から、MN128-SOHO は買わない方が良いとのメッセージが。おいらが日記の中で、ルーターをどれにしようか迷ってると書いたからアドバイスしてくれたのね。 彼曰く、YAMAHA 製のがいいとのことなんだけど、どーなんでしょう。YAMAHA はハブポートが1つしかないんだよなぁ。それがネックなの。 おいら的には富士通の NetVehicle を買うつもりだっただけに、選択肢が増えてしまった。 この悩みは明日また考えましょう、って感じで、以下略ね。 3時就寝。明日は会社行かなくっちゃ。 |
||