![]() |
DangDangFields 2月後半 |
2月28日(土) | |
「雨が降ったらもう出ません」の巻 | |
2時起床。 今夜かずと逢うことになってるだけで、オールデー 暇(笑)。 テレビ見たりして暇つぶし。正直何やってたんでしょ(笑)。 オリンピックが終わっちゃうとホントに見るものがないわね。 6時くらいから、冬季オリンピックの総集編、インスブルック~レークプラシッドを見て、アド街っく~ブロードキャスターといつものぱたーんな土曜の夜。 二丁目に着いて落ち着いたら電話くれると言っていたかずからは、一向に電話なし。外は雨が降ってきちゃって、こうなると呼び出されたとしても出る気はなし(笑)。 雨が降ったら、おいらはもう出ないのよ。 シャワー浴びてから、仕方ない、こっちから電話してやる。 もうすっかり酔っ払いな彼。だめねぇ、って分かって電話を切る。 んもう、晩飯も食ってないのにさぁ。 外には出たくないから、PizzaHut 。ピザ1枚、グラタン1つ、オリエンタルサラダ1つ。 一人にしては頼み過ぎ(笑)。残っちゃっても明日食べれるしね。 テレホ少し前に、デリバリ兄ちゃん到着。どうでもいい感じの子だったけど、グラタン忘れてきちゃったみたいで、謝る姿がノンケっぽくって良いわ(ノンケよ(笑))。 すぐに持ってきてくれて◎。 でも、先にお金頂戴ってのは考え物だわ。商品が全部揃ってからでしょ、お代をもらえるのは。 一人でばくばく。ピザは半分残して、明日食べることに。なんか侘びしいわ。 ま、クソ混んでて、クソ面白くなくって、失礼なのが多い土曜の二丁目で呑むよりは安上がりで良いわね(笑)。 かずは酔っ払い過ぎて、友達に自宅に強制送還されたらしい(笑)。そんなことならうちに送還されれば良かったのにねぇ(笑)。 kinji のHP のチャットにお邪魔して、二人でダイビング話し。そうよ、何を隠そうおいらはダイバー。95年8月から潜ってないってことが、ログブックを見たら判明したけど(笑)。 kinji の彼が入ってきたので、さりげなく落ちて自分んちを開店。 お初の G-MAX とまたまたダイビングチャット。いるものなのね、ゲイダイバー。 それからうちにチャットには誰も来ないのよ。どういうことかしらねぇ。 裏で NM やったりしてもロムりに来る人もいない有り様(涙)。 つまんなーーい、って事で Ap君切って、サラエボ大会の総集編を見る(笑)。 4時。Palace へ。やだ4人(笑)。 部屋に行ったけど、急に Ap君の調子が悪くなって、一言発言しただけで落ちる羽目に。 ついでだから、寝る。 外の雨がなんか雪に変わりそうな気配。シャリシャリいってる。 |
|
2月27日(金) | |
「病み上がりなものですから」の巻 | |
昨日の晩、根本っちゃんから電話もらって、11時出社でいいって事なんで、10時起床(笑)。 取引先に出社時間決められちゃうのよ、おいら(苦笑)。 ★今日のいでたち=PIC のスウエット。フリース。POLO SPORT のプルオーバーウインドブレーカー。ジーンズ。GT Hawkins のトレッキングスニーカー(おろしたて!) ◆今日のお仕事=西日本のカセット校正。 11時出社。 大丈夫? という温かいお言葉をみんなから掛けられる。 ピースサインを出して応える、おいら。あー、なんて馬鹿なんでしょ(笑)。 デスクには仕事が山のように。 えっと、レッツ東京の再文字校に、日本の旅情のレンタルポジ使用リストに、西日本のカセット校正紙に中村さんからの FAX に、伝言メモに、あーーーーーー、やんなっちゃう。 一つ一つ片づけてる風に見えて、実は右にやったり左にやったりしてるだけ(笑)。 とにかく何かを先に片づけるか、と思案してたら、病み上がりでもやっぱりお昼なのね(笑)。 久々5人勢揃いでのお昼。この人数では鍛冶家ですね。ご飯お替りするおいらに、 「相変わらず元気な子だねぇ」 と虹子。 あのぉ、病み上がりなんですけど、と言っても、 「わははははは」 と笑うだけなの。ほんとなんだからーー。<日替わり(一口カツ)定食=700円> この前の日曜日から、結婚することになってる彼女と一緒に暮らしはじめた正司君、もう愚痴を言い出す(笑)。 「うざったくって、やなんすよね」 とか、 「飯作ってくれるのと、朝起こしてくれるのだけですね、いいのは」 だと。 「別居したいっすよ」って、まだ籍入れてないんでしょうが。 聞くと、一人の方が気楽でいい、なんか監視されてるみたいで嫌だ、と言う。 ま、仕方ないでしょうねぇ、結婚なんてそんなものなんでしょうから。諦めなさーーい(笑)。 と、正司君の話しを聞きながらも実はおいらは、鍛冶家に出入りしている酒屋の兄ちゃんが気になって仕方なかったの。 前から、あ、イケる、って思ってたんだけど、今日はなんか視線が絡むのよねえ。 風体は全然ゲイっぽくないんだけど、いいんだなぁ、あの太い腕、きつい目つき。思わず、お願いします、って言いたくなっちゃうの(笑)。 また行った時に組合流視姦しちゃお(笑)。 で、午後は、西日本のカセット校正を15分くらいで終わらせて、あとは無職(笑)。 病み上がりで(しつこい)いまいち仕事に乗り切れなくって、 リフレッシュで TOKYO WALKER 読んだり、パラリンピックのページ読んで、Web で競技の模様がライブ放映が実施されるそうなんで、RealPlayer5.0 をダウンロードしたり。 日記書いて、定時前だけど、病み上がりなんで(しつこいんだってば)7時退社。 どこも寄らずに真っ直ぐ帰宅。 トマトシチューの残りと、オージービーフのサイコロステーキをスパゲッティに絡めて夕食。なんてったって病み上がりですから(もういい)。 驚きももの木20世紀~ニュースステーション。パラリンピックにこだわるのよね、ニュースステーションは。 アトランタのパラリンピックでも特集やってさ、あのときは涙ぼろぼろだったっけ。 障害者だから可哀相、とかいう感情じゃなくって、ここまで出来る人間の力、ってものに感動したのね。 感動をくれたこの大会を冬も見てみたい、みんなにその感動を知ってもらいたい、って思ったから、パラリンピック賛歌やるのよ。 放送はあまりないけど、頑張ってやってみるつもり。 でまずは、Java Script で縦スクロールを作らなきゃ、ってことでがしがし©。 やっとの思いで出来たのが12時過ぎ。どこまでやれるでしょうかね。 3時までチャット三昧して、山梨の旧友に電話してから、4時就寝。 病み上がりなのに(笑)。 |
|
2月26日(木) | |
「やっぱ、眠いしぃぃ」の巻 | |
10時に木場に直行したかったけど、目が覚めたら、喉痛いし頭痛いしで急遽お休み。 やっぱ、眠いしぃぃ(笑)。 会社と根本っちゃんに電話。再び寝る。 2時半起床。 やっぱ喉痛い。のたのた起きて、煙草吸ってほげ~~。 テレビつけてもワイドショーばっかで、ちっともおもしろくないわ。毎日こんなの見てたら、お馬鹿さんになるわね、きっと(笑)。 雨降ってるから洗濯も出来ないし、煙草もなくなっちゃったし、仕方ない、お買い物。スウエットの上からジーンズはいて、キャップかぶってダウンはおって外出。 7-11で済ませちゃお、って思って入ったけど、なんだかボルシチが食べたくなったんで、結局サントクまで。 あらやだ、ボルシチのルーがない。こうなったらトマトジュースで作りましょ。 春キャベツ、コンビーフ、じゃがいもで作る、オリジナル簡単トマトシチュー。 バターロールも買って今日は洋食といきましょうね。 早めに日記書いてアップ。 リンク依頼が来たとこのコメント書きは、も少しあとでやりましょう。 ばら珍見てから夕餉の支度。 キャベツを1/4にブッタ切って、じゃがいもを大き目に切って、お鍋に入れて、トマトジュース1本とその同量の水を入れて煮るだけ。 仕上げに、コンビーフと水溶きコンソメを入れて出来上がり。 バターをポテッと入れて、パンと夕飯。あらおいしい(笑)。 BS でやってた映画「裸足でピクニック」がおもしろくって、みなさんのおかげでしたをやってるのも忘れちゃったわ。 ニュースステーション見つつ、リンクコメント書いて、お風呂入ってから、溜まってたメールの返事とかを出してからログオン。 うちのチャットと Palace 、あつきちチャットを行ったり来たりしてたけど、参加者は同じ(笑)。 Palace の SM Room にあつきち誘って、さあ、やって(笑)。 結局一番軽いおいらのチャットに落ち着いて、5人でお喋り。 しかし、今日のおいらは NM でのお座敷があって、大変よ(笑)。しかも皆さんお初さんで、その上かなりじゅるじゅるな野郎ども(嬉)。でも、ビデオカメラを持ってないというので、そのアドバイス講座になっちゃったんだけどね。 購入の暁には、エロイことしようぜ(笑)。 チャットに戻ってきたらもう閉店間近な雰囲気。あつきちに、 「ちゃんと締めて帰るように」 と言い残して、ママは営業終了(笑)。 2時過ぎにベッドに入って、一件電話してから就寝。 だらだらした一日だったわ。ちゃんと社会復帰出来るかしら(笑)。 |
|
2月25日(水) | |
「お見舞いされる気分」の巻 | |
火曜日、会社にいる時から寒気をおぼえて、木場ビル(お客さんのとこね)でレイアウトチェックしている時には既に意識朦朧。 明日は西日本のレイアウトチェックなんだけど、ちょうど良く(笑)担当者もダウンということなんで、木曜日に延期。 八幡さんに、 「明日は休んでくださいね」 なんて言われちゃって、ちょっぴり嬉しかったりして(笑)。 で、会社に戻って熱計ったら、38度5分。ふえぇぇ。 速攻帰宅して、煮込みうどん食って、ぼやぼやしてから、11時就寝した訳。 みかんとたっぷりの睡眠のおかげかしら、汗たんとかいて、けさはもう36度5分の平熱。 でも喉痛くって痛くって。 お昼頃、ご愛読者様からお見舞い電話。 「会社終わったら、行ってやる」 ふふ。昨日の書き込みの反響ありだわ(笑)。 でも正直嬉しかった。 貪るように寝て、4時起床。 知らない間に、ちづるさんがベッドに侵入していて、足元で寝てたわ。 夕食バンバン(だっけ?)~ ABC Head Line と、無職時代のラインナップを久々に見て感無量(笑)。 取り敢えず有り合わせで晩飯作ったけど、味が分からなくってなんかまずいわ。 もうすこししたら、頼んでおいたヨーグルトとアイスクリームが来るのね。嬉しい。 こういう時にこそ、宏保の写真をアップせにゃ、ということで、新聞切って撮影してレタッチして、アップ。やだ、こういうのやる時は元気だわ(笑)。 りんごやグレープフルーツ、たっぷりのヨーグルトとアイスクリームを手にして、ご愛読者様御到着。 なんかとっても嬉しくってさ、寝てなきゃいけないのに、りんご剥いちゃったりして、どっちが見舞われてるのやら(笑)。 9時前に帰ろうとしたんで、 「え~~。もう行っちゃうの?」 なーーんて、甘えちゃうおいら(笑)。 「んじゃあ、もうちょっと」 って彼。結局、赤恥青恥を見てご帰宅。ほんとありがとね。 11時から12時までチャットやって、ご挨拶に Palace 行って就寝。 1時。 本当はもう一日休みたい気分。 |
|
2月24日(火) | |
「ごめんなさいね、休刊させて」の巻 | |
この冬初の風邪。 会社に行ってから異変に気づいたの。 明日会社休みます。 11時就寝。 |
|
2月23日(月) | |
「やっぱいいものはいいわ」の巻 | |
10時起床。今朝はちょっと暖かい。 HIDE からの情報で、今日からスポニチの『紀信が撮った! 超人の肉体』が再開されるらしい。駅の売店で取り敢えず1部購入。 電車を待つ間ちぇーーっく。 いや~~ん。宏保だわ。学と同じポーズ。やっぱおいらの宏保だわ(笑)。降車駅の売店で2部購入(笑)。 ★今日のいでたち=えんじのスウエット。ジーンズ。MA-1 。NIKE のスニーカー。 ◆今日のお仕事=レッツ東京の戻し。東日本のレイアウトチェック。 11時出社。 休日出勤してレッツ東京の戻し原稿を仕上げるつもりだったけど、しなかったじゃない? 大体このお仕事は編集さんの方が長けてるから、今日関根さんにお願いしようと思ってた訳。 しかーし、ホワイトボード見たら関根さん、お休み。 あらまー。どうしまっしょう。おろおろ。 「今日は何もすることないから、あたしやろうか?」 と藤沢さん。むふふ。ラッキイ。 「今日中に戻せればいいから」 原稿一式を彼女に渡して一安心。 「行かないの?」 と言う若林さんの声がする。 へ? 何かしら。 「今日、Hawkins 」 あーー。そうだ。 親会社の新規クライアントのご厚意で、今日は Hawkins のバーゲンが親会社大会議室であるんだった。たしか11時からだわ。急ぎまっしょ~~(笑)。 「早く行ってきな」 と藤沢さん。あんたはおいらの母親かいっ(笑)。 荷物の搬入が遅れて、バーゲンは11時半から始まったの。 定番のブーツがあったんだけど、サイズがない。うむうう。ちくしょう。 ここで怯んでいたらいけない、と、デザートブーツとあまり好きではない色のトレッキングスニーカーをゲット。2足で9500円。バーゲンでは細かいことには目をつぶらないといけないわ。でもあのブーツ、ほしかったわあ。 で、お昼(笑)。残業続きで11時にも来れない早川君を抜きにして、4人でかをる。<生姜焼き定食=680円> 午後は東日本のレイアウトチャック。 明日、お客さんのところでレイアウトチェックがあるんで、その前においらがチェックするの。いつもならデザイナーもこっちに来てやるんだけど、時間がないんで FAX で。 オリエンでお客がリクエストした通りになっているか、サインペン持ってがしがし© 。 75点くらいの出来かしらね。根本っちゃんに FAX で返す。 レッツ東京の方は藤沢さんのおかげで、6時に印刷屋へ戻せたし、7時半定時退社。 最近、真っ直ぐ帰りたくない症候群なんで、ARTY ~ Pumpkin ~ Argo ~ TAKASHI ~ Pumpkin とはしご。ARTY 以外では絶対ボトルは入れないって決めてたのに(笑)、Pumpkin で焼酎を入れちゃったわ。でももう半分ないけど(笑)。 行った店行った店で、宏保を見せびらかす(笑)。 やっぱいいものはいいわね、というのが大方の感想。 珍しく気持ち悪くなってきて、タクシーで1時帰宅。 べろべろなんで、日記もアップせず就寝。 |
|
2月22日(日) | |
「これは日曜日のお話し」の巻 | |
9時半に彼が帰っていき、再び寝る。5時半起床(笑)。 今日はいよいよオリンピック閉会式。 日テレの独占放送かと思ってたら、BS でもやるのね。 おにぎりとブリトー食って、姿勢を正してテレビの前(笑)。 やっぱ、NHK はいいやね。コマーシャル入んないから途中でトイレに立てないのが難点だけど、会場の興奮と感動そのままに感じるわ。 欽ちゃんってやっぱりすごい。5万の観衆をまとめちゃうんだもの。 ちょっと前の日本だったら、彼は起用されなかっただろうね。ふるさとの大合唱は最初驚いたけど、最近の中学生が音楽で習う日本の曲で印象に残っているのは?と聞かれると、この曲を上げるんですって。 1時間半画面に釘付けにさせてくれたプログラムなんて、ここ最近なかったわ。 つづいて 感動のオリンピックを見る。視聴者からのリクエストで、もう一度見たいシーンをランキングで放送したのね。 おいら的にアイスホッケーの対オーストリア戦は、見逃しちゃっただけに嬉しかったわ。 PS で八幡が決めたのにもきゃーきゃーだったけど、実はその前の樺山のショットが決まらなかったら、その時点で日本は負けてたのね。知らなかったわ。 やっぱ、樺山、いいわあ(笑)。 二日分の日記書いて、リンクコメント書いて、斬るをアップ。 10時半から徳川慶喜見てからシャワー浴び、ログオン。 この頃土日のこの時間、ラピュタはビジーになりやすい。 うー。 チャットは誰もいなくって(笑)、ICQ でメッセージのやり取りしたり、NM でお初さんとチャットしたり。 そろそろ寝ようか、としてたらめろりんがチャットに来たので、しばらくお付き合い(笑)。 ぼやぼやしてたら寝れなくなっちゃって、Palace 。 ひこがインストールしたもののやり方が分からないー、と救いを求めて来たんで、GNJ に来させる。 出たり入ったりしてたら、もう4時(笑)。 ふと見たら ICQ にあつきち。ぬあんと Palace にいるそうな。 早速入室して、ひこ、あつきち、JOSH 。あとから fofo も来て、やだ、Palace に人がたくさん(笑)。 おまけに Marco まで来てひさびさ賑わい。 おいらも興奮しちゃって、速攻でプロップ作ろうとしたけど出来なくって(笑)、あれよあれよで5時過ぎまで(笑)。 ちょっとやばい、と感じ5時半就寝。 |
|
2月21日(土) | |
「エレベーターが開いたら、20人のホモ」の巻 | |
あら? 2時起床。確か休日出勤のはずでは(笑)。 レッツ東京は再スケジュール出してないし、眠いし(笑)。 誰も居ないチャットに一人ぼけ&突っ込みして、コンサートへお出かけの支度。 きょうはそのあと HP のご愛読者様と逢う約束があるんで、洗うとこ洗って(爆)。 4時、家出て歩いて四谷区民センターへ。 4時半会場だったんでまだ人が余り居ない。 中野婦人吹奏樂團が出演する、合同演奏会なのね。そう、全員ゲイ。 観客も大多数、いやほとんど全員ゲイ。女が4人いたかしら。オンナはいっぱいだったけど(笑)。 なんだかんだで、席は9割がた埋ってたわ。 新宿男声合唱団は、Greensleeves がよかったわ。 アンサンブル・ディヴェルティメントは、チャイコフスキー弦楽セレナード ハ長調「ソナチネ形式の小曲」第1楽章 が、サキソフォーン四重奏団は、金の亀を使う女 が。 中野婦人吹奏樂團は、一発目のハスケルのあばれ小僧 が良かったわね。 一つのことに熱中している姿って、やっぱり惹かれるものがあったね。 アンサンブル・ディヴェルティメントは、5月に単独コンサートもあるということなんで、それにも行きたいわ。 7時に終了したんだけど、ホールはセンターの9階にあるのね。 7階には四谷図書館があるんだけど、7階でエレベータ待ってた人はさぞ、異様な雰囲気のするエレベーターだなって思ったでしょうねぇ(笑)。 待ってたエレベーターが開いたら、20人のホモ(笑)。 歩いて ARTY に行って、待ち合わせの方からの連絡を待つ。 宿三に着いたらもう一度電話くれて、まずは BYGS ビルの魚や一丁で軽呑み。席空くまで外で待ってたんだけど、まあ、上りのエスカレーターはホモのベルトコンベアー(笑)。 おいらの友達も居て、ご挨拶。 「顔広いね」 いいえ、そんな。もっと広い人も居ますよ、広すぎて困る人も居るでしょうし(笑)。 軽呑みのはずだったけど、おいらはかなり呑んでしまいました。 二丁目には行かず、そのままおいら宅へ。 日記書かず、今日は斬るのみを更新。 だって、ショートトラック500で金メダルを取ったんですもの。 更新風景を見たかったんだよね、なんて言われて、照れちゃうわ(笑)。 ま、そのあとは、ね(笑)。 いつのまにやら、就寝。 あしたはとうとう、長野オリンピック閉会。 欽ちゃんの閉会式、楽しみだわ。 |
|
2月20日(金) | |
「これは金曜日の出来事です(笑)」の巻 | |
10時。清貴を起こす。 初めて見た寝顔。かわいいじゃないの(笑)。 シャワーから出てきても、まだ寝てる(怒)。ちょっと、早くおきなっさーーい。遅刻しちゃうわ。 寝癖ついた髪のまま、家を出る。 ★今日のいでたち=モスグリーンハイネックセーター。青チェックコットンシャツ。ジーンズ。MA-1 。NIKE のスニーカー。 ◆今日のお仕事=レッツ東京の客赤戻り。会社主催のお食事会。 11時出社。まず、FMV 君の EUDORA 立ちあげて、30分ごとのメールチェック設定。 昨日の刷り直し手配は、局長にメモしておいたから、ささっと報告しておく。 今日のメイン、レッツ東京の客戻りは、6時。 さて、んー、暇(笑)。 東日本のポジ整理が昨日終わったんで、今日は西日本分をやりましょう。 ちまちま。 で、お昼です(笑)。 12時半までチャット。でも誰も来ないの(涙)。仕方ないわ、お昼食べましょ。 冷たい雨も降ってたんで近場の、南。<エビフライとカニクリームコロッケ定食(大盛り)=900円> 日本の旅情が刷り上がってきて、局長に提示報告。 ちょーーっと、不安。一度ある事は二度あるって言うからねぇ。 続いて、営業に。 一仕事終了の実感を味わって、最後の最後、レッツ東京の戻りを待つのみ。 ポジ整理したり、日記書いたり、てれんこてれんこ(笑)。 今日は7時からね、会社主催のお食事会があるの。 仕事の性格上、慰安旅行みたいなものがなく、年に一回ホテルとかで食事会。 こういうとこもいいのよね、うちの会社。 慰安旅行って概して面倒じゃない? 旅行先でも会社の人と一緒ってのもヤダし、夜の楽しみまで奪われたくないしぃ(笑)。 そんな楽しみを奪ったのは、レッツ東京よ。 なんでよりによって、今日戻りなのよ、その上6時だなんて(ぷんぷん)。 みんな楽しそうに6時を迎えてる。オンナはめかし込んでるし。ちっ! コンビに行って夜食を仕入れる。あー、むなしいわ。 クラムチャウダーとサンドイッチ。 みんなが出ていってから、はぐはぐ淋しい夕食。 営業から連絡のないまま、7時8時。 とにかく戻らないない限りやることないから、オリンピック。 女子フィギュアフリー。まだ滑走が始まったばかりなんで、チャットやったり、NM やったり。 営業はカンヅメになってしまいそうなんで、別件でお客さんのとこに行ってた早川君が、客赤を持ってきてくれた。 その赤字。普通色校戻りの時って、赤字がそれに書き込んであるのよね。 でも早川君が手に持ってるのは、色校と代金表。 ちょいとちょいと。渡されてみてびっくり。すべてのホテルの代金表じゃないのよ。 代金すべて差し替え。一からやり直しだわ。つまり入稿原稿をもう一度作る作業が必要になる訳。 取り敢えず今日はこれをまとめるのに精一杯ね。テレビじゃ、最終滑走グループも出てきちゃったし(笑)。 これ見てからにしましょう。 ミシェル・クゥァン、タラ・リピンスキー。どっちも甲乙つけがたいわ。 オリンピック的には盛り上がるタラの演技の方が、アッピール度高いでしょうね。 案の定、僅差の順位点の差でタラが金。 おいら的には、陳露の演技の方が好きだけどね。 レッツの方は11時半までやって、明日出てやることに。 二次会のお誘いも断って、11時45分退社。 帰宅後は何をしたのか覚えていないのよね。 チャットやって、確か、明日は中野婦人吹奏樂團のコンサートに行くって事を言って。 んー。 3時就寝だったかしら(笑)。 明日は休日出勤。 |
|
2月19日(木) | |
「やっちまいました」の巻 | |
9時半起床。ちょーーっと、頭痛いわ。ちょこっと二日酔いかしら(笑)。 ★今日のいでたち=赤系チェックのコットンシャツ。フリース。POLO SPORT のプルオーバーウインドブレーカー。ジーンズ。NIKE のスニーカー。 ◆今日のお仕事=レッツ東京の客赤戻りと戻し(いつまでやってんのよ、って感じ)。 10時半出社。 特にやる事はないの(笑)。 春版から東・西と二方面を担当した訳だけど、この夏版ではスケジュールがほぼ、と言おうか全く一緒になっちゃったから、頭がパニック状態になりそうな気配がするのよね。 伊藤ちゃんが担当から外れて、根本っちゃんが両方を受け持つし。 やれる事は今のうちにやっちゃいましょう、というおいららしからぬ事をモットーに今期はいきましょう(笑)。 で、ポジ整理。かなり前からやってるけど、これまでは春版で使用して返却されて来たものを整理してたのよ。 今日のは夏版で使用するポジを整理するの。 おとといのオリエンで客から出た掲載希望ポジリストを見て、おいらはストックから抜き取る訳。結構面倒なのよね。 だらだら(笑)やってると、お宿バザールの見本が到着。 なかなかの出来。ここまでやれれば満足、って感じで営業へ納品。 で、お昼。今日は12時から突入。 営業からそのまま鍛冶家(屋じゃなかったのよ)。 虹子が待ってろと言うので、ちょっと待つ。5分くらい待たされたかしら。 でもおもしろいよね。12時20分くらいになると、客、一気に減るのね。 ゆっくり食事、なんてこと、一般人な方々にはないのね。 お気楽な会社でよかったね、と正司君とも喜びを分かち合う(笑)。<さんま定食=700円> 1時きっかりに戻って、午後もひたすらポジ整理、がしがし©。 4時。ディレクターの市野沢さんから内線。 「お宿バザール、やばそうだ」 ぐぇ。 「表紙にある表記がまずいらしんだ。シール貼りか、最悪刷り直しかもしれん」 ぐぇぐぇ。 どうやら表紙で記載されている、特典のマークの説明のことらしい。 抜粋パンフだから、各方面によってその特典内容に微妙な差があって、今のままだと誤解を招いて結果的に損をするみたいなの。 一気においらの周辺がざわめく。 編集の藤沢さんは、おろおろしてたかと思ったら、客の文句を言い出したり。 仲田さんはどうしてだどうしてだ、と詰め寄るし。正司君は相変わらず、この状況が掴めてないみたいだったけど(笑)。 まずは局長に報告。はっきりと今後についての指示が出たら、また報告してくれ、とおっしゃるだけ。 う~~。刷り直しっぽいよなぁ。 DM に使うからこれ以上の重量増加は嫌がるだろうからな。 やだなぁ、刷り直し。ま、別においらが刷る訳じゃないけどさ、これまでノーミスできてたし、最初の失敗が刷り直しという最悪な方法で起こるだなんてねぇ。がっかりだわ。 再び市野沢さん。 「刷り直してくれ、になっちゃった。印刷屋に連絡して作業を止めさせて、刷り直しの指示をして」 ぐぇぐぇぐぇ。ひょお。やっちまったお~~~。うえぇぇ~~ん。 しおしおしてても仕方ないからね、テキパキと刷り直しの段取りを取るわ。ここがキャリアウーマンの見せ所よ(笑)。 局長に報告して、直し原稿を印刷屋に FAX して、スケジュール出してもらって。市野沢さんに連絡して、お客さんの指示を仰ぐ。 ちゃきちゃきやってもお客からの指示がなかなか出なかったりで、むかむか。 大体あんた達が見なかったからこうなったんじゃないのよ、とやや八つ当たり(笑)。 7時になっても帰れないし、結局客(呼び捨て(笑))からの最終指示が出たのは9時。 チャットに今日は呑んでくるわ、と書き込んで退社。 悲しいんだか悔しいんだか分からないけど、こういう時は酔うしかないわ、という事で ARTY 。 VODKA が効かないわ。海老ピラフ食べて4杯呑んでチェック。 もっと喋れる店行かなきゃだわ、と考えて連ちゃんだけど Pumpkin 。 オーディエンスは4人ね(笑)。でもまだ馴染みの人ばっかじゃなかったからね、おとなしく呑んだわ(嘘)。 一人二人と26歳が帰っていき、残ったのはおいらと30歳。 「いつもホームページ見てます」 あらー、とうとう出たわね(笑)。 聞けば彼もページを持っているそうなの。ひこべーのページ。ページタイトル、知ってました。日記に新宿郵便局の局員に、よさげなのが居るの、と書いてあったわよね、確か。 まだ内輪リンクのみだそうなので、取りあえずここから行けるようにしとくわ。 ひこべーも帰っちゃって、おいらとシンさんで、二日続けてのまったり会話(笑)。ゲイとは何か、オネエとは何か(笑)。 11時半過ぎて、清貴から電話。 「今、パンプキンですか?」 「そう」 「呑みませんかぁ?」 「じゃ、ペンギンにしましょ」(笑) 感じ悪いかしら、おいら(笑)。 <バーボンソーダ2杯(お通しはクリームシチュー(昨日と同じ(笑)))=2400円> セット料金って事を明記したわよ>シンさん。 投票してとうるさい清貴の待つ Penguin へ。ここも連ちゃんだわね。 今月のG-men に、今までグラビアに登場したモデルのファン投票やってるでしょ? 清貴は No.19号 に出てたんだけど、それに投票しろってのよ。 これ読んでる人も、気が付いて暇だったら出してやって(笑)。 ちなみに言うと、投票は専用用紙で出さないと駄目なんですって、切手代ドブに捨てるようだけどさ(爆)。 小川先生もご登場なさって、清貴いじめて、新橋の情報も入手できて、2時にチェック。清貴はおいらんちでお泊り。<ウオッカロック2杯(お通しはむき海老とブロッコリーのマヨネーズ和え(昨日とは違うわ(笑)))=2000円> タクシーで帰宅、2時半。 日記アップ、夜食食べ、とやってたらやだ、もう4時(笑)。 ソファーベッドを広げ、清貴を寝かせ、おいらは寝室のベッドへ。 4時半就寝。 |
|
2月18日(水) | |
「平等院がご自宅なんですって」の巻 | |
今日も直行。10時に根本っちゃんと木場で待ち合わせしてるんで、9時5分前起床。 久しぶりにスーツ着て、9時30分家を出る。 ↑昨日のをちょっと手直ししただけ(笑)。 ★今日のいでたち=ブルーロンドンストライプワイドスプレッドシャツ。ニンジンがモチーフののネクタイ。グレンチェックスーツ。REGAL のモンクシューズ。ステンカラーコート。 ◆今日のお仕事=西日本のオリエン。レッツ東京の客赤戻りと戻し。 10時5分。木場到着。昨日よりは早いけど、遅刻(笑)。 今日は西日本のオリエンで、2階の打ち合わせテーブル。 古村さんとはこれで1年ね。つぼを掴んでるから、チャカチャカ進んで、オリエンは1時に終了。それでも、3時間。 マックに寄って昼ご飯調達。<トリプルマックバーガーM.M.セット=630円> リフレッシュルームではぐはぐ。 パテが3枚重なるともうそれは、手づくりハンバーグを食べてるよう。 野菜はピクルスだけなのね、チーズもダブルだし、太っちゃうわよ。その方がいいけど(笑)。 さて、何しましょう(笑)。 とりあえずメールチェックとチャットチェック。 今日も昼休みのご訪問があったのね。お相手出来なくってごめんなさいだわ。 台割表を作っていなかった事に気付いて、Macで作業。Windows だけじゃないのよ、おいらが操れるのは。 春パンフのときに作ったものを手直し。東は少しテコづったけど、西は楽勝に制作終了。 なんてったって、コースタイトルが変わらなくって、載るページが変わっただけだもんね。 次の思い出したように、Pumpkin の店ロゴのトレース。シンさんに頼まれてたのよね。 G-men から切り抜いてのは持ってきておいたんだけど、すっかり忘れてたわ(笑)。 スキャナーで取り込んで、下絵開いて、Illustlater でちまちま。久しぶりにトレースなんてやったわ。面白かったけどすぐ飽きちゃって、1/4だけやっておしまい(笑)。納期が決められてないと万事こんな感じ。 金曜日から戻ってこないレッツ東京、どうなっちゃったのかしらねぇ。営業に電話。 「明日ですねぇぇ」 はぁ。失業だわ。でももう定時近いし、こうなったのは結果としてオーライよ(笑)。 日記書いてから、7時退社。 スーツきてるから今日は、Pumpkin に顔出さなくっちゃね。スーツ専なのよ、そこ。 まずは ARTY によって景気付け(笑)。第1プロ席座れて御満悦。ストリチナヤのニュウボトル呑んで、清貴にたかられて(笑)。 イサオとタカチャンもゲストで来たし、かなりいい気分で、Pumpkin へ。 誰もいないじゃないのよ。やあねぇ。せっかくのスーツなおいらなのにぃ(笑)。 シンさんと話し込んでしまうのはもう日常。つらつら話してるうちにやっと、お客さん登場。髭の二人組。ま、なかなかよさげ。 でも何もせず(笑)、新橋の BAR に付いての情報収集のため、Penguinへ。 ここでもよさげなオトコ発見。目もちらちら合っちゃったわ(嬉)。 昔の新宿の事が話題になる。なぜかここは昔話になるパターンが多いのよね(笑)。あの頃は良かった、とかね。 アキさんに気に入ってもらえたようなので、居心地よく11時半。清貴呼んだら、あら、小川先生まで(笑)。 お客さんの西条さんの話題で盛り上がる。 なにやら、戦後、臣籍降下した人で、ご自宅が宇治の平等院で金閣寺や出雲大社はご自分の持ち物だそう。 毎週、火・金・土にいらっしゃるそうなので、ぜひお会いしたいものだわ。 清貴の終電の時間に合わせて、1時前に店出てタクシーで帰宅。ちょっと呑み過ぎ、げろげろ君(汚)。 チャットの衆に挨拶しつつ、日記アップ。 チャットに戻ったものの、気持ち悪くなってきて、ママさっさと退室(笑)。 NM で shin 君に呼ばれ、気持ち悪くってすぐログオフ。でも、日曜日にエッチしようといった記憶はあるのよ(笑)。 速攻就寝。2時。 |
|
2月17日(火) | |
「もう閑古鳥じゃ悲しすぎる」の巻 | |
今日は直行。10時に根本っちゃんと木場で待ち合わせしてるんで、9時起床。 久しぶりにスーツ着て、9時35分家を出る。 ★今日のいでたち=ブルーのワイドスプレッドシャツ。イエローゴールドのネクタイ。ブルーグレー三つボタンスーツ。GUCCI のビットモカシン。ステンカラーコート。 ◆今日のお仕事=東日本のオリエン。レッツ東京の客赤戻りと戻し。 10時10分。木場到着。遅刻(笑)。 もう夏版が始まっちゃうのよ、やあねぇ。 8階の会議室に行くと、憧れの八幡さんがオリンピック見てる。こういう機会じゃないと逢えないのよね、八幡さんとは。オリエンもいいものね(笑)。 東の担当の中村さんについて、ちょっとした情報を根本っちゃんから入手。 バレンタインデーの日、新宿高島屋のチョコレート売場で、中村さんを見ちゃったんだって。オトコと二人で。 普通いないわよね、そんな日にそんなとこ。 あの日にあんなとこにいるのは、オカマぐらいよね(笑)。 ということは、あんた、そう?(笑) ま、タイプじゃないから別にいいんだけどさ、ちょっと気になるわね。 オリエンは1時に終了。会社に戻ったのが1時半で、お弁当買って来てお昼。 チアフルの店長さん止めちゃったんだって。 唯一の日本人で、ピリピーナさんたちにテキパキと指示して、よかったのになぁ。残念だわ。 あ、これはピリピーナさんから入手したの。オネエちゃんにも受けがいいおいら(笑)。<えびステーキ弁当(ご飯大盛り)=750円> 受けついでにオムレツもサービス(笑)。 オリエンでもらった資料を根本ちゃんに預けちゃったから、する仕事がないわ(笑)。 FMV君でメールチェック。黙って2MBもある EXE ファイル送るんじゃないわよ>りょうと 心構えが必要だったわさ(笑)。 チャットを覗くと、もちろん誰もいなかったけど、昼休み中のログが残ってたりして面白いわ。 なーんかだらだらしてたら、もう6時(笑)。 レッツは今日は戻ってくるのかしら、と久保ちゃんに電話。 印刷屋もきがきじゃないみたいで、つっついてくるし。 「あさって以降になりそう」とのお答え。 ぎょええ。5日もストップする。ちきしょうだわ。でも早く帰れるわ(笑)。 日記を途中まで書いて、明日も直行なんで、準備して6時半退社。 サントク に寄って材料買って、今日の晩御飯はマーボー豆腐。なかなかおいしかったわ。 テレビじゃ、ジャンプ団体金メダル。 インタビューに応える原田。あんた、ボケ老人? おもしろすぎるわよ。 でも、感極まっちゃうとああなっちゃうのかしらね。とにもかくにも、お疲れ様だわね。 鑑定団~ニュースステーションを、日記書きながらちらちら見て、テレホ突入と同時にチャットへ。 あら、誰もいない(泣)。 もう閑古鳥。悲しすぎるぅ。 でもそこはおいらの魅力かしら、時間が経つとともにご来店の方々が増え、いい感じ。 お初さんも来てくれて、チャットやった甲斐があったわ(嬉)。 NM でも呼ばれたけど、この頃面倒になってて応答せず。いけないわね、どっちも大切よね、頑張りましょう(笑)。 シャワー浴びて、2時半就寝。 明日は9時5分前に起きましょ。 |
|
2月16日(月) | |
「オカマキーっていうのね」の巻 | |
さー、新しい一週間の始まりだぁ。気合入れていこうぜ!(笑) というわけで、お目覚めよく9時半起床。 チャットも盛況だったし(嬉)。 でも二丁目の BAR みたいなもんで、開店初日はおおはやりで、それからだんだんと寂れて来て・・・。なんてならないようにしたいものだわ。 ★今日のいでたち=赤系チェックのコットンシャツ。フィッシャーマンズセーター。ジーンズ。MA-1 。NIKE のスニーカー(こればっかね)。 ◆今日のお仕事=レッツ東京の客赤戻りと戻し。 10時半出社。 先週の金曜日の戻らなかった、レッツの色校が今日戻ってくるはず。2時に客から戻るというけど、たぶん夕方でしょうから、それまで暇つぶしのポジ整理(笑)。 ちまちまちまちま。 今週からどの方面も、夏版のオリエンが始まるという事になってるんで、うちのシマは今端境期(笑)。土江なんてクロスワードパズルやってる始末(笑)。 で、お昼です。 チャットはいかにと思い、FMV君からログイン。 やっぱいないやね、と一人で打ち込んでたら、哲平登場。 まだ隣りには業務部部長がいたんで、淫乱な事書き込まれやしないかとハラハラ(笑)。 ご挨拶のご訪問だったんでそういう事もなかったけど、去り際に、「やりてえぜ」(汗)。 思わずメーラーのウインドウをアクティブにしたわ(笑)。 正司君はオリエンに行ってるので、今日は仲田さんと マンボハウス へ。 12時半過ぎてたんで今日は入れたの。<メンチカツ定食=900円> ぱっと見、とんかつかと思っちゃたほどのわらじ型(笑)。 そのまま散髪、ユニーク へ。 今回はお初の人で、ちょっち不安。でもバリカン使いがお上手でそんなのは吹っ飛んでしまいました。今日は顔剃りやってもらって、さっぱりさん(笑)。 <カット & シャンプー 顔剃り付=1730円> でもお初さん。仕上げに天花粉(古!)をぱたぱた襟足に塗るのは、やめて(笑)。 午後もポジ整理。デュープ出ししてたのもあがって来て、整理するポジが一気に増える。 ちまちま。 レッツの戻りやいかに、営業に電話。 「今日も戻りまっせーーーーーん」 って久保ちゃん。 いやん、納期は一体どうなるのよ。まさかそれはママイキ(業界用語:変更なし、ということ。そのままいきる、の略)、ってことはないわよねぇ。 そんなことしたら、唄うわよ(意味不明)。 聞けば成り行き納期だというじゃない。それならいいわ、楽勝楽勝。 でもこの後何すればいいのよ。一気に暇じゃないのさ。 こんな事なら9時半に来れば良かったわ(ぷんぷん)。 だらだらやって6時(笑)。 あらそうよ、今日は清貴と飲みに行く事になってたの、すっかり忘れてたわ(笑)。 携帯にかけて、7時半に宿三で待ち合わせ。日記を途中で止めて、明日のオリエンの準備。直行だから資料を持って帰らなきゃならなく、預かりポジもあってださださの会社の手提げさげて、7時退社。 清貴。おいらを5分も待たせるなんて、上等だわ。あんなご挨拶通りで(笑)。 魚や一丁で軽飲みして、おいらのリクエストでカラオケ。 今日は泣くわぁ、と思ってたのに、X2000PRO のアレンジがへんてこでちっとも泣けないわ。 仕方ないから、SEPARATE WAYS なんかを絶叫したわよ(笑)。 ついで HOLD ON ME (小比類巻)もね。 そこで初めて知ったんだけど、オンナの歌唄うときって、キーを全部上げるといいのね。全上げ。別名オカマキー、というんだそうな(笑)。 清貴のリクエストで、TAKASHI へ。 隆司さんが今日見て来たお芝居の話で盛り上がる。堤慎一(字あってたかしら)がお気に入りなのね>隆司。 1時近くなって解散。Pumpkin のドア引っ張ったんだけど鍵が掛かってたわ(笑)。 気分よく今日はタクシーで帰宅。 チャットはどうかしら、と気になってログオン。 あら、昨日と同じメンツ。もう常連が出来たって事かしら。でもその顔ぶれはパレスと一緒なんですけど(笑)。 今は入室せず、昨日からの懸案の IP アドレスの非表示作業に取り掛かる。 昼間のうちに開発者さんに、非表示はいかにすれば良いか、とメール出しておいたのね。 EUDORA開いたら来てたのよ、回答が。なかなかレス早くって◎だわ。 非表示にするための CGI 書き換えは超簡単。 やりぃ、これで文句言わせないわよ>めろ(笑)。 日記の続き書いてアップ。で、チャットへ GO! 既に2時近くって、もう誰も居ないわ(涙)。せっかく IP 非表示にしたのにぃ。 しばらく居座ってたら、Marco 、再びのひこ。 「客が来たのは初日だけかいっ」と、鋭い突っ込みをされたけど気にしないわ(笑)。だってもう遅いんですもの。 3時までチャットして閉店。NM にも行かなくっちゃだわ。 3時半就寝。 |
|