Capricho
4月前半
Caprichoー西班牙語で「気まぐれ」
毎日書くかもしれないし、一週間に一回かもしれない。
出来事中心の日もあるし、メンタルな内容もあるかも。
要は、僕の気まぐれなページ。
オネエでもあったり、アニキでもあったり。ま、これが僕なのさ。
!

 

413日(火)
「手なづけ」の巻
9時起床、10時出社。6時半には退社できる。よしよし。

会社で昨夜のロマンスをビデオ撮りしてる人を探したけど、誰もおらん。にもまして、なにそのドラマ、って言う輩がほとんど。
僕のことを知っている正司君とかもその一人で、しょうがないから、
「とっても怪しいのぉ」
と説明。それだけでもうそれが、ゲイものである、と分かるようになったんだから、僕の正司君の手なずけもたいした物だわ。

肝炎が流行っている様子。
僕の周りでもう既に
3人やられている。某有名人も餌食になったし、お医者さんまでがかかっちゃったみたい。
ま、中には、それが縁で幸せになる人もいるようだから、ものは考え様だけど。
A型って、食べ物とかからの経口感染するようですね。どんなに気をつけていても、今の日本人のほとんどの人には免疫がないそうだけど、一度かかるともう二度とかからないそう。B型にはまたかかるようだけど。
入院されて、無事退院された方々。体力つけて、これからの私たちの季節を謳歌しましょう。

2時から1つ打ち合わせをして、もう終わりだわぁ、とのほほんとしてたら、6時半からの打ち合わせに出てくれ、と言う。
んにゃ、仕方ない。明日やられるよかいいんで、快く承諾。
その為のレジュメなどを作りながら、時間をつぶす。

6時半。打ち合わせの印刷屋が来ないの。7時くらいまで待って、担当者に電話したら、招集した営業が自分が都合悪くなったもんだから、他の人には連絡しないでキャンセルにしたそうな。きぃぃ。なんなのよぉ。
明日にしましょか、って言われたんで、帰りの準備してたら、やっぱり今日やっちゃう、って事になって。んもぉぉぉ。
そんなこんなで
7時半から打ち合わせ。やーね。

10時退社。
腹減ったんで、サントクでミートソースの缶詰、シメジを買って、本日はパスタな晩飯。
ガタカっていう、土曜日に借りて来たビデオを観てると、
N氏ご来訪。先日貸したエロビデオを返しに来てくれました。

そうよ、ロマンス。家に帰りながらY氏に電話したら繋がんない。使えないわ、とブツクサしてたら折り返しのお電話。
でも結局彼も、会社の人と同じで、やっぱ使えないわ、な結論(嘘)。

ガタカはあんまり面白そうでないので、今日は観ないようにして、帰って来たビデオで軽自発して
1時半就寝。
眠いです。
412日(月)
「ビデオ借して」の巻
太腿の内側、内転筋がいたい。日曜日のお転婆が祟ったか?

東京都知事選の結果は、石原慎太郎氏が当選。誰がなっても同じだけど、彼は見栄えが一番いいからいいかしらね。
とあるフケ専君が、超タイプ~~。絶対投票しちゃうぅ、と言っていたとこを見ると、組織票としてフケ専会が当選に寄与したかも。

9時半起床で、スーツ着て出社。今日はお客さんとこに行かなくてはならない。白のボタンダウンにチェックのネクタイ。ぱっと見は新社会人だわね。ぱっと見よ、ぱっと見。

村井の
PCは、システムボードの交換が必要とのことで、部品の入荷待ち。だから今日は何もしてあげられないから可哀相ね、と思ってたら、休みやがんの、村井。け、いい気なもんだわ。
ま、来てても使えないんじゃしょうがないしね。

本日は午後のお客さんとこに行くことがお仕事。それまで何してましょうかね、と取りあえずは金曜日の
Capricho書き。
読んでいる人に分かってもらえるように書いてたら、あんなに長くなってしまいました。状況を理解していただけたかしらね。
HPをやりだしてから、文章もそうだけど話し言葉でも、他人にちゃんと理解してもらえるよう、そしてちゃんと理解するようになりました。
だから最近、人の話し全然聞いてないでしょ、とか、とんちんかんな理解をしなくなったものです。日頃の努力ね。
それだから、はっきりと言ってもらいたい、しつこく細かく聞き込んでしまうのでしょうか。
あれはああしておいて、とか言われるとホント困る。
何をどうしておいて欲しいんですか?
なんて聞き返しちゃうから、
細かい(わ)ねぇ、って煙たがられちゃうんですかねぇ。

Himalayasのお話をお客さんにして6時半に帰社。小腹が空いたんで、とろろそばとおにぎり。
なんじゃかんじゃとやるはずだったけど、やってるうちにヤんなっちゃって、結局は
7時半退社。雨も降ってたりしてるから、早く帰るに限るわね。

スタローンのデイライトを観る。
いやん、ちょっと、びっくりだわよ。
なに、あの爆発シーンのものすごさは。映画館の迫力で観たらきっと、オネエ丸出しで驚いちゃったはず。ビデオで観て良かった(笑)。
内容は、まあ、そんなにどーったことないものだけど、娯楽映画としては僕は及第点。スタローンは好きでないけど。
もう二本借りてあるんで、明日はハイヒールかな。西班牙映画の。

店に待機してたら、あれよあれよと人が集まって来て、久しぶりに総勢
6人。
今夜から始まった日テレのドラマ、ロマンス、が話題に。
お客さんとこに行く途中の中央線の中吊りにあったっけ。池内なんとか君っていうのが出てるやつでしょ?興味は少しあるけど、別に観るほどじゃないわねぇ、ってたかを括ってたのが間違いだった様子。
みんなの話しだと、どうもゲイドラマっぽいそうじゃないのよ。
えええ?ということは、池内君が脱いだり絡んだりするのかしら?
と聞けば、そうだ、とのお答え。
一緒に出ている吉田智則ってのがおいしいとの評判。
中吊りにも出てたようで、あの時は確かに、池内君よりも彼の方を、じゅる
©な視線で見ていたわ(汗)。
ご丁寧にもふよが、彼のプロフィールが載ってるページを送ってくれて、チェックしてみたら、あらいやだ、じゅるるもじゅるる、大じゅるる。
誰かにビデオを借りましょ。

ああ、内転筋が・・・。
49日(金)
「じっとしててオーラ」の巻
例えば真っ昼間、友達(もちろん組合員、飲み屋であう程度の)と道端で逢っちゃったとします、こちらは一人、向こうは同僚もしくは上司同伴。
あなたならどのような態度を取りますか?
無視?意味ありげなそわそわ?思いきりノンケ営業挨拶?
それとも・・・、「あ、おはよぉ」と腰の高さの手の挨拶?

彼はその時、僕の性格を知ってか、じっとしててオーラを出し続けてました。
たのむから、じっとしてて。話し掛けないで、と。

出勤時、会社下の信号に、あら、ホモだわ、と分かる後ろ姿のオトコがいました。あの髪型、あの襟足。スーツの着こなし立ち姿。ぜーーったい、そう。この辺じゃ珍しいわ、と近づき、信号待ちの間にちらりとチェックしたら、あーら、健太(本名
N(笑))じゃないのよ。
彼はびっくり。げげ、といった感じ。
僕はちょっとおどけたような身震いをして挨拶をしたんだけど、その時にそのオーラが発せられたんです。
たのむから、じっとしてて。(ちなみにその時の僕のいでたちは、ウインドブレーカーにチノパン。たすきがけにしたバッグ。見る人が見たらバレバレ風)
見ると、健太は上司らしき人と一緒で、ここでオネエで話しかけちゃいけない、と察知した僕は、信号が変わるとすたすたと歩き出しました。

後で聞いた話しですが、歩き出してからは、早く離れていってオーラを僕の背に向けて発していたそうです。
しかし、事態は意外な展開。
僕が自分の会社が入っているビルに入っていく時、自動ドアの鏡に、健太と上司らしき人も一緒に映ってくるではありませんか。つまり同じビルに入ったということですね。
僕は少し前を歩いていたんで、エレベータに乗りさっさとドアを閉めたんですが、上司らしき人が慌てて走り込んで来て、あれよというまに狭い空間に、ホモ
2人、ノンケ1人が出来上がってしまったんです。
ここで断っておかなくてはなりませんね。僕も彼もお互いのオフィスの場所は知りません。仕事の詳しいことも知りません。概してそんな感じの友達って多いのでは。

僕は
6階を押し、上司さんは4階を。あら、○○事務所がお客さんなのね、と悠長なことを考えていたのは僕だけで、後ろでは、何も起こりませんように~、と祈る健太の姿が感じ取れました。

先に降りる健太がすれ違い時に、口をぱくぱくさせて何かを言っていたけど、それはきっと、
「今日、
FunFunで」

何故か僕もエレベータを降りると汗だく。いやいや、素性を明かさずに、お互い知らん顔しているのって疲れるのね、とリフレッシュで
30分も疲労回復をはかってしまったわ。

実は健太とは
FunFunでしか逢ったことなくて、電話番号すら知らない間柄。前はにぃのお友達ということでちらほらとは話してはいたけど、そんなに親しい訳ではないのね。店であった時はかまってあげてるくらいかしら。
ある人から番号を聞いて、かけてみたら、
「さきほどはどぉぉもぉぉ」
と開口一番に出たから安心。もしかしたら困ってしまってるんじゃないかしらん、と思ったから。
お約束通りその夜は
FunFunで逢うことにした訳です。

結局村井さんの
PCは直らず、部品待ちということになったんで、7時半退社(おいおい、それだけか、仕事は)。
軽く飯を食って、
FunFunへ。

健太と待ち合わせ、とシンさんに言うと、
「へぇ、珍しい。あんた、仲良かったっけ?それとも食うの?」
と訳の分からないことをいわれながら、待つこと
1時間。

話しは尽きませんでした。
これだけいろいろな人が蠢いている中で、偶然にも今隣りの席同士のオカマが、
8時間前には他人面しながらエレベータに乗って汗をかいている。不思議よね、世間は狭いわ。
前はにぃが初めてのお友達という人が、僕のお客さんだったり、先輩と呼んでいる
2つ上の人が、僕の高校の先生とデキていたり、と。

これから健太とはもう他人じゃないわ。お互い、特に僕の勤め先を知ってしまったからには。
近い将来、不意に受付からの内線で呼び出されて、近所の珈琲館で、サボりの
OLのようにくっちゃべる時が来ることでしょう。

店のメンテなどの用もあったので、
11時にはチェックして、久方ぶりの徒歩帰宅をして、恙無く金曜日は終わったのでした。
48日(木)
「村井~~」の巻
村井~!頼むからパソコン壊さないでくれぇい。
昨日の深酒が祟って
11時に出社で、お昼の時にあさりのお味噌汁付スタミナ弁当で栄養つけて、今夜は早く帰ってチャットの設定よ、と頑張っていたのに。

実は昨日から彼女のパソコンは変で、再インストールが必要かも、と、実質社内ネットワーク管理者の僕は予想はしていたが。
FUJIゼ○ックスの営業も、それをした方が、なんて言うから、7時頃からやりはじめましたよ、再インストール。
それ自体は無事に進んだんだけど、ネットワークアダプターの設定がじぇんじぇんうまく行かなくて、あれよあれよというまに
910時。
腹も減ったし、サンドイッチとシーフードヌ-ドルだけという晩飯を、モニターの前でもそもそ食ってると、ああ、コンピュータって体に悪いわ、などと思ってしまうものなんです。

結局、やるだけのことはやったんで、後は明日、と諦めて、
1115分退社。直帰宅。
Caprichoは今日はアップしないで、chatbarの設定。

仕事中に見つけて来た、
4つの部屋を持てて、囁きが使えて、部屋間の発言も出来ちゃったりする、おもしろいプログラム。
人数制限したり、パスワード部屋も作れたりと、高機能。ただ心配なのは、重くならないかしら、ってこと。

デフォルトのデザインはダサいんで、いろいろとカスタマイズしたいが、やってみて駄目だったわ、ってんじゃ、無駄なので、取りあえずそのままでアップして試験運用。
ICQにいたコウイチとふよを誘い込んでテストをしてみましたが、思いのほか軽くてなかなかよさげ。
あれがこうなっていたらいいとか、これはこうしようとか、ヒヤリングを受けて今日のところは
30分ほどで切り上げて、ひとまずリンクを張って様子見をすることにしましたわ。
提案があったらよろしくね。

4月から新しくスタートしたラジオ西班牙語講座のテープを聞きながら、2時には就寝。
47日(水)
「平日四軒」の巻
この頃僕は二丁目で、焼酎をキープせず、バーボンを呑むようになった。
何故か。

酔っ払ってくると、ムラムラな気分になりますよね、誰しも。ちょっとお転婆って感じで、夜を共にしちゃったりして、そのままエッチになだれ込んで。
いい気分でやってて、いざ正念場を迎えても、最近イかないんですよ、困ったことに。酔うとイかないんだ、なんて言ってたけど、どうも違うということに気付いた。焼酎のせいだと。
焼酎やウォッカは、どんだけ飲んでも翌朝に響かないから、お値段も手頃ってことでずっと。でも、偶然、その日は焼酎は呑まずにバーボンを飲んだんです。いただいた、ってのが正解だけど。
ほいでもって、へろへろとなってやってたら、イったんですねぇ。だからなんです。
って、皆さんにお教えすることでもないんですけどね。

7時に退社して、西班牙語教室。
ん、先生が先週の人と違う。んなこと聞いてな~~い。
折角その先生に出された宿題を、今日の昼休みに片付けて意気揚々やって来たというのに。おまけに、その先生は、その又前の先生が使ってたテキストを使わないから、家においてきたら、何と今日の先生(マリア先生)に、
「テキストどうしたのぉぉん」
って言われちゃうし。
No traigo」(持ってきませんでした)
とは言えたけど、
Por que ?なんて聞かれたって、答えられないわよ、今の僕のレベルじゃ。
何とかたどたどしくも喋ったら分かってくれたけど。

それにしてもこのクラス、先生が代わり過ぎたし、振替受講の人が正規受講者よりも多くなっちゃったりして、ちっとも前に進まない。
2ヶ月近くなるのに、いまだにSer動詞とEstar動詞の活用なんかやってるのよ。もうこちとら、ラジオ講座では半年のコースが終わっちゃってるというのに。(だからって、まともに喋れるってこともないが)
マリア先生。テキストを使ってじゃんじゃか進みましょうね。

夏のスーツ(背抜きしてあるやつ)で出勤して、昼間はいいが夜は超冷えた今夜。
ぶるぶる震えながら待った都バスに乗って、
chatの設定をやらなきゃならないんだけど、なんか今夜は起こりそうな気がして二丁目へ。

Pumpkin4月から移転して、FunFun(ふぁんふぁん)としてリニューアルしまして、まずはそちらで。
何もなく、後から来たヤッチャンと、初めての店
Network
ほんとうの行方のユタカが、月後半の土曜日に店子している店で、今日は予行練習。
なかなかいいんじゃないですか。雰囲気も客も。土曜日は期待してるわ>マット
でも、初めての店だからって野郎ぶる、ってしんどいのね。帰る頃には手のひらの動きは既にいつものようになっていたけど、ま、気にしない。

ヤッチャンとはここでお別れして、
Penguin
菊水をいただいて、本日のお通しはシラスとワサビ菜の和え物。ワサビがアルコールの消化作用に宜しいとのことで、ちょろっと苦いけど大変おいしゅうございました。
そうこうしているうちに、建礼門院様がいらしてしまって、一瞬帰るタイミングを逃しながらも、じゃ、帰りゃいいのに、まだどこかに何かを期待して
Trap
Artyにいた清貴が今いる店で、最近最後の店として使っています。
案の定誰もおらず、そりゃ平日の
2時ですからね、清貴とまったり呑み。勝手に人のバーボンを呑むスタイルは、FunFunの上を行ってるわよね。

3時半帰宅。何やってんだか。
46日(火)
「なんか以前と変わらない書き方」の巻
穏やかな一日。Himalayasももう納品しちゃったからやることがない。ま、ホントはちょろっとあるにはあるんですけど、少し放っときましょ。
だから、デスクで
DDFリンク用バナー作成、がしがし©
飛太がよいという、
AutoImageを使ってパネル化しようとしてるんだけど、うまくいかない。だから力技でDraw5内で見た目でそれとわかるパネル化に。
今回は
2種類を作ってみたんだけどいかがかしら。前回のは開設当時に作ったきりで、その後はロゴが変わっても作らなかった。結構面倒なのよね、バナーって。

昨夜も実は午前
3時半帰宅で、本来は月曜日に再開のはずだったんだけど、自分の楽しみのほうが先よ、と踏んだわけだけど、待ってる人もいるのよね、と我に返り、今日は真っ直ぐ帰宅して公開しましょ。
7時半からの打ち合わせをチャッチャカと済まして、喜楽にて飯<肉にら炒め定食+半ラーメン=900円>

月曜日に書いておいた
Caprichoをはっつけて、日曜までに作り上げたページの最終調整。
これがあんた、え?こんなにめんどいものでしたっけ?ってな程に手を焼く。
eXTReMeやらGigaやら、ブックマークの設定がなんだかうまくいかなくて、明日にしちゃおうかしらん、と弱音を吐きながらも再起動したり何やらで、11時前にアップ。
あら、
BBSのアップを忘れたわ、とまたがしがし©やって再アップ。chatは明日だわね。
今度のは強力よ、
chat。秘密兵器をぶら下げて再登場の予定。重くてもしかしたら使えない~、なものとなってしまうかもしれないが。

日付が変わってから、メール書き。それとアドレス帳の整理をして、
BCCで一気に送って本日の営業は終了。疲れたです。でも心地いい疲れ、っていうの?(by れいちゃん
再開をいち早く、こちらからお知らせするよりも前に察知した、tokyosanta氏。あなたにはリンクをはって差し上げましょう。カウント3のゲットをの意味も込めて(笑)。
あと、飛太も早かったですね。うん、さすがさすが。

なんか結局前の日常と書いていることは同じね。ちなみに、今日のお昼はブリトー(ハム&チーズ)でした。
45日(月)
「困った人」の巻
いやはや、戻ってきました。こんにちわ。

320日のオフ会 theD-OFF の締めで、サイト閉鎖を打ち明けて、翌21日にファイルを削除して、早20日あまり。
この間ゲイ関係で何をやっていたのかと言えば、オトコが
1回変わったことと、その後玉砕を1回経験したことかな。
そんなこんなで、今は完全フリー状態で、もうどこからでもかかってきんしゃいなのです。


とある人と仲良くなって、こう言われました。
「けいすけさんって、とてもいい人なんだけど、付き合う人にとって、だんだんと困った人に見えてくるんじゃないですか
?
んーー。困った人。
そうかもしれない。

ここ最近の僕のオトコとの別れ方って、別れを言われている側。こちらから別れ話を切り出したのは、ほんのわずか。
気持ちに答えられない、とか、重荷になって来ている、といった類。
僕って思いっきりその付き合いに移入しちゃうんですよ。生活のリズムがすべてその人にシフトしていってしまうし、愛してる、だのといった言葉をのべつ口にする。
阿吽の呼吸、ってのをあまり信じていない面があるから、肝心なことは口に出してもらわないと分からないし、こちらもはっきりと言ってしまう。これって、結構辛いみたい。
でもさ、そういう風に何年も連れ添った夫婦みたいな間柄になるのには、まさに修羅場を何度も通り抜けなくては出来ないと思う。
あー、勘違い、って嫌いだから、一人馬鹿見てた、ってのもそう。イヤなんです。
はっきりと、ずばずばと言ってのけてしまうところが、相手にしては、困った人、に映ってしまうんでしょうね。
でもこれは変えられない。もう少しトーンダウンしてもいいかな、と思う時もあるけど、そしたら僕が僕でなくなってしまう。
ということで、ページの復活なんです(なんか無理矢理)。

閉鎖の時に言ってた、書きたいことが書けなくなる状態が予想されてて、それで閉めた訳だけど、そういうのがやっぱり我慢できないし、ネットでオトコを漁るのも一つの手かな、なんて。

書きますよ。こういう僕についてこれる人だけついてきなさい。イヤなら見ないでちょうだい。
うーん、なんとまあ、タカビーなページなんでしょ。

最後に、閉鎖にあたり、メールをたくさんいただきました。ここでお礼を申し上げます。